@niftyアップ日:2002.10.7
本ウェブサイト公開日:2002.10.6
一部追記:2003.4.20
一部追記:2007.2.27
一部追記:2008.10.28
旅行地の記録と訪問記


2002.9.6〜18 東京都(千代田区・江戸川区・大田区・江東区)・埼玉県(さいたま市)・千葉県(浦安市)

都区部を中心に先月局めぐりをしてきました。
訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

基本メニューは、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口事務機による発行No.と取扱時間です。

【平成14/9/6(金)雨】
建て替え中だった丸ビル(東京駅前)がこの日からオープンし、B1Fに東京中央局臨時出張所(ポスタルショップ丸ビル)ができることを、インターネット掲示板で知りました。
日付印は本局と同表示でしょうから、わざわざ初日に行くつもりはなかったのですが、“ATMがもしかすると独自局番かもしれず、当日予定があって行けないため、行って欲しい。”と739163さんから要請を受け、よりによって台風並の大雨の中、昼休みに行ってまいりました。(時間がなく、昼食抜き;;)
JR東京駅地下改札から丸ビルに進むと、入口で何と入場規制が行われており、少し待つ羽目になりました(--;

●01016東京中央局臨時出張所(ポスタルショップ丸ビル)3代目ATM-P払込機能無(平1000-2100 土日1000-1700)<12:27>【No.009 PM0:26】(千代田区)
上部の〒マークの方が、東京中央局臨時出張所です。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
丸ビルB1F北東角。丸ノ内駐車場連絡口そば。JCBサービスデスク隣。
サインは「〒ポスタルショップ丸ビル 東京中央郵便局」。
窓口は郵便のみで、男性がお2人。
ミニレターを1枚買うと、陶器の丸ポスト型貯金箱をくださいました(^^)
領収証書表示は「〒100-8799 TEL03-3240-7653」となっており、電話番号で本局と区別は付くようです。
和文印は「東京中央」表示の棒型印、ATM局番号も「01016」で、案の定でした。
窓口営業時間は、平土1000-2100 日祝1000-2000(ただし連休の場合最終日以外は平日扱い)。
平成20/3/31限り廃止。(出典:財団法人国土地理協会ウェブサイト(「経度緯度付き全国郵便局データベース」のページ))【2008/10/28追記】


【平成14/9/16(祝)雨】
9/30限りで東京小包局、羽田局が廃止になるとインターネット掲示板で知り、無普局完訪を(一応)目指している私ですので、9月中にこの2局へ行くことが必須になりました。
幸い東京小包局は日祝日営業局のため、3連休最終日に行ってきました。
739163さん(ミスタードーナツめぐり)、武田さん(9/30限りで販売中止になる普通切手の銘版部等入手)と一緒に拙宅の車で回ることとなり、集合は9:00過ぎに浦和中央局ロビーです。

●03001浦和中央局《うらわちゅうおう》(集普)(左からN009,N011,N007,N003)灰広ATM,白ATM,灰広ATM,灰広ATM-P(平0700-2300 土日0900-1900)<09:28> 風景印有(ここからさいたま市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
浦和局時代に私書箱を利用していたこともあり数え切れない程通っていましたが、局舎写真撮影がまだだったため、実施。
キャッシュコーナーに白APM有。(N002,A92120003)「ウラワチュウオウ」(実際は半角表示)
平成15/4/1に「さいたま中央郵便局」へ改称。(15/3/25告示)【2003/4/20追記】

●03630さいたま新都心局《さいたましんとしん》(集普)(左からN005,N007,N011)灰広ATM-P×3(平0800-2100 土日0900-1700)<10:20>【No.740 AM10:21】風景印有
2000/6/1撮影
2000/6/1撮影 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
通信用に40円切手(9/30限り販売中止)を250枚所望したところ、丁度250枚あって良かったのですが、菜の花ともんしろちょう150枚+バイ100枚という組み合わせでした(^^;
受領証の出る切手自販機2台有、内1台販売中止。(NO.0037 10:24)

739163さんのリクエストにより、ミスド大宮サティショップに立ち寄り。
首都高埼玉大宮線-外環道-首都高川口線-同中央環状線-同湾岸線(400+500+700円)と走り、ほぼ予定通りの12:00過ぎに新東京局、東京小包局到着。

●01520新東京局《しんとうきょう》(無普)【No.127 PM0:09】風景印有 貯金非扱(ここから江東区)
●01521東京小包局《とうきょうこづつみ》(無普)【No.564 PM0:22】風景印有 貯金非扱
左図の中央の大きな建物に、新東京局と東京小包局の窓口がありました。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
都道306号(明治通り)沿い、東側。バス停前。(駐車スペース有)
2/8/6設置。
739163さん、武田さんは既訪。
大きな局舎でしたが、正面入口、そして建物全体が2局一緒になっており、同じような建物が2つ隣接している大阪(新大阪局、大阪小包局)とは違っていました。

・新東京局

まずは1F北東角にある新東京局窓口(表示は「大口引受窓口」)へ。
日祝日の窓口営業時間は12:30までですが、それ以降も(建前上は「ゆうゆう窓口」として)12:30までと一切変わらず業務を行っているようです(^^;
欧文印が窓口になく、引受郵便物には別の部屋で欧文印を押しているとの説明でしたが、記念押印ができず、疑問です。
和文印は棒型印とインキ浸透式印を併用。
平成19/3/5集配開始。(19/2/26公社ホームページ更新)【2007/2/27追記】

・東京小包局

次に、3F南側中央付近(18番辺り)の東京小包局窓口へ。
自動ドア脇に「大口受付」「ゆうゆう窓口」の表示がありました。
持ち帰り用に50円切手を10枚買って領収証書をいただき、風景印記念押印と引受消印(はがき)を行いましたが、いずれも平成2年郵政省告示第474号第2項に定められた東京小包局の窓口取扱事務に含まれていません(^^;
かもめ〜るの案内があり、もし販売中なら当選番号分を買っていこうかな!と思いましたが、この局ではそもそも販売しておらず、単なるPR用ということでした(^^;

●01354江東新砂局《こうとうしんすな》(右からN017,N008)3代目ATM-P,灰広ATM(平0900-1730 土日0900-1700)<12:38>
新東京局、東京小包局舎の1F西側。バス停前。(駐車スペース有)
2/7/17設置。
ATM明細収集と局舎写真撮影のみ行いました。

739163さんのリクエストにより、ミスドイトーヨーカドー木場ショップ(駐車場は長蛇の列ができていてまいりました。)、門前仲町ショップに立ち寄り。
デニーズ深川冬木店で昼食を取りました。
739163さんのリクエストにより、ミスド東陽町ショップに立ち寄り。

●00211深川局《ふかがわ》(集普)(キャッシュコーナー左側手前からN115,N066,N062、同右側手前からN074,N031,N038)灰広ATM,灰広ATM-P,白ATM,2代目ATM-P,灰広ATM-P,灰広ATM-P(平0800-2300 土0900-2100 日0900-1900)<15:18>
中央の〒マークの方が、深川局です。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
都道10号(永代通り)沿い、北側。東陽町駅前。(駐車スペース有)
6/2/21移転。
白APM設置局なので寄りましたが、調整中でした;;
受領証の出る切手自販機有。(NO.0098 15:19)

739163さんのリクエストにより、ミスド大島ショップに立ち寄り。

●00287城東局《じょうとう》(集普)(右からN044,N104,N071,N042)3代目ATM-P,灰広ATM,灰広ATM,白ATM(平0800-2100 土日0900-1900)<15:59>【No.804 PM4:19】
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
都道50号(新大橋通り)沿いではなく、ダイエー北側を南北に走る緑道(都電跡?)沿い、東側。(駐車スペース有)
郵便車が出入りするのに難儀しそうな立地で、東京23区内の集普局でこのようなロケーションとは、びっくりしました。
「全国郵便局便覧」によると昭和55/4/11新築移転だそうですが、“他に適当な所はなかったの??”と思ってしまいます(^^;
白APM設置局リストにあったため寄りましたが、キャッシュコーナーに白APMの姿はありませんでした;;
受領証の出る切手自販機有。(NO.0114 16:13)

JASカード決済で給油(16:44、@108円)。

●01451葛西駅前局《かさいえきまえ》(N192)2代目ATM-P(平0900-1730 土日0900-1700)<16:57>(江戸川区)
左図中には記されていませんが、局の南側に、東西に走る細い道があります。
出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
環七通り沿いではなく、環七通り信号を西へ入り、数軒先北側。(駐車場無)
3/5/15設置。
キャッシュコーナーに白APM有。(N003,A92110002)「カサイエキマエ」(実際は半角表示)
白APMを操作でき、来た甲斐がありました(^^)
ただ、局前に駐車車両があり、局舎写真撮影は断念しました(--;

739163さんのリクエストにより、ミスド葛西駅前ショップ、イトーヨーカドー葛西ショップ、南葛西ショップに立ち寄り。
南葛西ショップはホットドッグを扱っており、せっかくなので店内飲食をしました。(ごちそうさまでした。>739163さん)

●05653浦安局《うらやす》(集普)(左からN222,N196)灰広ATM,2代目ATM-P(平0800-2100 土日0900-1900)<18:46>【No.702 PM6:43】(浦安市)
出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
2年以上前(12/6/3(土))にかもめ〜るエコー購入のため739163さんと訪れたことがあり、2度目の訪局です。
滞在時間(約40分)の割に、武田さんのゆうゆう窓口での収穫は余りなかったようで、残念なことでした。

739163さんのリクエストにより、ミスド浦安ショップに立ち寄り。
地下鉄でお帰りになる武田さんは、ここで下車されました。
首都高湾岸線-同川口線(700円)を走り、739163さんを東浦和駅までお送りして解散となりました。

本日の訪問カウント局数:2局


【平成14/9/18(水)晴れ】
羽田局訪問のため、午前中年休を取りました。
浜松町からモノレールで羽田空港へ。

●00297羽田空港局《はねだくうこう》(右からN111,N129,ロビー内N026)2代目ATM-P,白ATM,小型CD(平0700-2300 土0900-2100 日0900-1900)(小型CDは平0900-1700 土日-)<10:35>【No.141 AM10:35】風景印有(ここから大田区)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
6/5/16に既訪ですが、局舎写真撮影がまだのため、寄りました。
さすがに10分程で人影0の写真を撮るのは無理でした(^^;
郵便窓口営業時間は(平土日0900-1700)と変則型。
領収証書のTELが「0357560431」とハイフン無。

羽田局までは空港内の循環バス(100円)に2区間だけ乗ろうかと思いましたが、あいにく行ったばかりで30分近く待つため、歩きました。
10分弱で西貨物地区のゲートに着き、用務先、氏名等を記入してバッチをもらい、まずはゲート脇の無出に寄ります。

●01086蒲田局羽田郵便局内出張所(無出)(N019)2代目ATM-P払込機能無(平0900-1900 土日0900-1700)<10:58>
まだ写真撮影をしたことがない2代目ATM-Pの払込機能無タイプでしたので、写真に収めました。(もしかすると操作したこと自体これが初めてかもしれません。)

●01553羽田局《はねだ》(無普)風景印有 貯金非扱
〒マークがありませんが、左図の中央の大きな建物(ほぼ正方形)が羽田局です。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
西貨物地区ゲートすぐそば。
2/8/6設置、5/9/27移転。
窓口がなく、入口を入っても特に風景印記念押印等の案内掲示はなく、取りあえず2Fの総務課で押印のことを尋ねると、同じ2Fの郵便課へ案内してくださいました。
和文印、欧文印は最終日の収印だけで良しとし、風景印記念押印と引受消印のみ実施。
カウンターがないため、事務机での押印となりました。
しかし、窓口がない局に風景印があるとは、つくづく不思議です・・。
10/1からの和文印等活字はまだ来ていないそうですが、新東京局の何とか部の羽田分室になるというお話しでした。
やはり切手類の販売は一切行っておらず、領収書収集はなりませんでした。

羽田空港まで徒歩で戻り、モノレールに乗って浜松町でJRに乗り換え、出勤しました。

本日の訪問カウント局数:1局

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
また、関係の訪問記をアップくださった皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。



「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る