@niftyアップ日:2002.11.24
本ウェブサイト公開日:2002.11.24
一部追記:2003.8.5
一部追記:2007.1.10
一部追記:2009.3.30
一部追記:2009.6.18
一部追記:2009.12.9
一部追記:2011.2.27
旅行地の記録と訪問記


2002.11.1 新潟県(長岡市・三島郡三島町・同郡与板町)

平成14/11/1(金)に新潟県長岡市への出張が入り、ついでに局めぐりをしてきました。
訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

2人の基本メニューは、次の通りです。
私:100円貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影。
739163さん:100円貯金、50円定額小為替2枚購入。
局での分担は、基本的には739163さんが押印、私がそれ以外です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口事務機による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間とスタートからの走行距離です。



【平成14/11/1(金)曇りのち雨】

約3時間睡眠で5:10に起床、北浦和6:19発の京浜東北線に乗車し大宮6:26着。
改札外のファーストフード店でコーヒーを、改札内の売店でお弁当(O-bento)とお茶を買い、大宮6:34発の上越新幹線あさひ301号に乗車。
長岡往復はJR東日本の「新潟たび割7きっぷ」というお得な切符(東京発で通常20,540円のところ約半額の10,700円!)を利用しており、安い代わりに往路は朝早い電車(東京6:08発のあさひ301号か、6:40発の同303号)に限定されているのですが、私としては9:00前に長岡へ着けるということでもってこいです(^^)(もっとも、遅い方のあさひ303号に乗りたかったものの10/24昼の時点で指定席が満席であり、同301号(しかも3人掛けの真ん中)にせざるを得ませんでした;;)
禁煙の7号車6Bに着席して見回すと、車内はほぼ満席状態で、朝早いのにびっくりです。(本日発売開始の年賀エコー(全国で唯一新潟県のみ発売)を買いに行かれる方が多いのでしょうか?(^^;)
お弁当を食し、長岡7:52着。
インターネットで予約を入れていたレンタカーを借りるべく、マツダレンタカー長岡駅前店へ徒歩で移動、軽自動車(キャロル、650cc、13年1月登録、31,565km)を借受。(代金はJASカードで支払い。レンタカーマイルはJASに積算。)
長岡局が1局目にしては少々早いですが、8:15頃出発です!

●12008長岡局《ながおか》(集普)(左側手前から時計回りにN002,N014,N014,N013)ATM-C,2代目'ATM-P,灰広ATM-P,白感熱ATM(平0845-2100 土日0900-1900)<9:16>『8:24着 9:30発 2.1km』風景印有(ここから長岡市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
長岡駅から西に約400m。(駐車スペース有)
9時前でしたが局舎写真撮影、記念押印を実施していると年賀はがきの列ができはじめ、私も10人目位に並びました。(局内に長岡ケーブルテレビ?の取材が入っていました。)
9時になり、貯金窓口のお姉さんの号令下、局員さんが「お早うございます。いらっしゃいませ。」とカウンターの向こうに並んで一斉に挨拶される姿は役所らしくなく、逆に少し違和感を感じてしまいました(^^;
気になる年賀エコーは、“枚数が少ないためお1人50枚でお願いします。”
と、739163さんがロビーに登場され、偶然にびっくりしました。(嘘です(^^;;)
昨日「新潟たび割7きっぷ」で新潟入りされ、長岡に1泊されてのご登場でした。
2回並んで739163さんが100枚、私が80枚買ったところで売り切れ。
予約がかなり多く、窓口販売は600枚(3官封)だけだそうです。
番号札は13番(4人待ち)。
和文印は棒型印とインキ浸透式印を併用。
キャッシュコーナーに白APM有。(N005,A92170005)「ナカ゛オカ」(実際は半角表示)

車内の席は、助手席(人間ナビ)が739163さん、ドライバーが私です。
739163さんのリクエストにより、第四銀行神田支店に立ち寄り。

●12783上川西簡易局《かみかわにし》『9:55着 10:03発 8.7km』貯金非扱
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R352蔵王橋を渡って直進(西進)し、数百m先北側。JA越後ながおか・上川西支店内。日産プリンス新潟販売東隣。(駐車スペース有)
JA周辺の道が地図(ニューエスト新潟県都市地図2000年1月版)と違っていて少々迷ってしまいました。
カウンター右側が簡易局で、担当の方は女性でした。
切手類領収書は長岡西局の領収証書をコピーし、日付印を押印したもの(^^;
郵便、為替等とも8時30分〜16時で、特殊な休業日はありません。
平成19/2/1一時閉鎖。(19/1/10公社ホームページ更新)【2007/1/10追記】
平成21/12/16に「長岡市巻島1-2」から「長岡市巻島町1-40」へ移転、再開(取扱業務:郵便)。(21/12/9郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2009/12/9追記】


●12441下川西局《しもかわにし》(N004)3代目ATM-P ★ <10:18>【No.185 AM10:14】『10:12着 10:21発 13.3km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道22号沿い、西側。花井町信号角。(駐車スペース有)
年賀エコーはありませんでした;;(以下、特記なき限り同じです。)

セブンイレブン与板並柳店でお弁当と飲料を買いました。

●12037与板局《よいた》(集特)(N056)灰狭ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1400)<10:53>【No.132 AM10:44】『10:42着 10:56発 19.3km』風景印有(ここから三島郡与板町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R403沿い、西側。(駐車スペース有)
局舎ではなく、アーケードの天井に、局標(〒マーク)が付いていました。
オリジナル年賀はがき(50円)有。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。

739163さんのリクエストにより、大光銀行与板支店に立ち寄り。

●12711大津簡易局《おおつ》『11:06着 11:21発 22.6km』貯金非扱
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道169号沿いではなく、やや奥(T字路の交差点から見ると北東側)に入ります。JA越後さんとう・大津支店内。(駐車スペース有)
昔にタイムスリップした感じの事務所兼店舗といった趣。
カウンター中程が簡易局で、担当の方は女性でした。(どうしてここに簡易局があるのを知っているのか不思議そうで、また我々が埼玉から来たと分かるとかなり呆れていらっしゃいました(^^;)
日付印は郵便印、為替印ともゴミが詰まっており、千枚通しでお掃除。
切手類領収書はワープロ打ちの「郵便切手類印紙売渡証明書」を用い、局名ゴム印と20mm×20mmの「大津簡易郵便局受託者印」角印を押印したもの。
50円定額小為替は品切れ、100円定額小為替も2枚しかありませんでした。
為替印は棒型印。
郵便、為替等とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。
与板町内2局を完訪しました。

●12744三島上条簡易局《さんとうじょうじょう》『11:28着 11:40発 26.9km』貯金非扱(ここから三島郡三島町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R352沿い、北側。県道443号との交差点(T字路)の所。JA越後さんとう・上条事務所内。(駐車スペース有)
局名読みは、局名録、「POSTBASEv2」によると「さんとうじょうじょう」、「長野県・新潟県全郵便局索引」によると「さんとうかみじょう」。
大津簡易局同様、店舗を兼ねた事務所で、担当の方は女性でした。
為替印は棒型印。
郵便、為替等とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。
平成21/4/1一時閉鎖。なお、「みしまじょうじょう」表示。(21/3/30郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2009/3/30追記】

この頃から、時には強く、時には弱く、雨が降ってきました;;

●12100脇野町局《わきのまち》(集特)(N021)立体ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1400)<11:49>【No.621 AM11:45】『11:45着 11:55発 29.5km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R352沿い、東側。(駐車スペース有)
地図の〒マークの位置と違っていました。
オリジナル年賀はがき(50円)有。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。

●12289福戸局《ふくど》(N012)3代目ATM-P ★ <12:11>【No.286 PM0:10】『12:03着 33.3km』(長岡市)
局の位置は、平成15/5/12移転後のものです。(私の訪問時は、数十m北西側でした。)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道69号沿いではなく、斜めに(東に)数十m入ります。大荒戸バス停そば。(駐車場無)
長岡市街方向から来ると右手に局舎が見えますが、逆からだったので死角になり、分かりづらかったです。
次回の新潟局めぐり時の実逓用としてエコーはがきを求めましたが、60枚以上の在庫があったのは3種中1種(14/8/26発行)だけで、選択の余地がありませんでした。
平成15/5/12に「長岡市大荒戸町南原503-3」から「長岡市大荒戸町南原498-2」へ移転。(15/4/11公社ホームページ更新)【2003/8/5追記】

局付近に止めた車内でお弁当を食べました。『12:23発』

●12379日吉局《ひよし》(N006)3代目ATM-P ★ <12:35>【No.718 PM0:33】『12:31着 12:43発 38.2km』(三島郡三島町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道170号沿い、南東側。ガソリンスタンド斜め前。(駐車スペース有)
小学校、駐在所、役場支所(平成元/6/12廃止)などが周囲にあり、旧日吉村(昭和31/9/30編入)の中心地だったのでしょう。
三島町内3局を完訪しました。

●12454宮本局《みやもと》(N012)3代目ATM-P ★ <12:54>【No.420 PM0:50】『12:49着 13:01発 41.2km』(ここから長岡市)
旧局舎
  旧局舎 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R8の北側を東西に走る県道467号沿い、T字路の所。(駐車スペース有)
11/4/12移転のきれいな局舎で、旧局舎は100m程東側にお店(休日のみ営業)として残っていると局員さんから伺い、旧局舎写真撮影も行いました。
エコーはがきのみほんが多数並んでいて、先程買ったのは失敗だったかもしれません(^^;

●12139大積局《おおづみ》(N007)3代目ATM-P ★ <13:18>【No.959 PM1:12】『13:10着 13:21発 44.4km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R8沿いではなく、大積一・南信号を南東に入り、すぐ。(駐車スペース有)
宮本局で教えていただいていたので、スムーズに到着。
入局前に局舎写真撮影を行っていたところ、局長さんが“何ですか!?”と飛び出してこられました。
お騒がせしました。m(_ _)m
昭和61/6/30の長岡西局昇格と同日に集配廃止ですが、ここ数年内に建てられたと思われる新しい局舎で、集配局の面影はありませんでした。

●12554関原局《せきはら》(N016)ATM-C ★ <13:35>【No.297 PM1:33】『13:29着 13:41発 49.8km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道467号沿いではなく、T字路から南(関原中学校方向)に約100m進んだ東側。(駐車スペース有)
平成元/2/13設置。(前の関原局は、昭和61/6/16に長岡西局へ移転、改称。)
年賀エコーはもちろん売り切れで、配給数は400枚だったそうです。

●12050長岡西局《ながおかにし》(集普)(左からN096,N083)白感熱ATM,立体ATM(平0845-1900 土日0900-1900)<14:01>【No.482 PM1:59】『13:44着 14:08発 51.0km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R8と県道467号の丁度中間、東側。(駐車スペース有)
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
局名ゴム印は「(長岡西局のマーク)長岡西郵便局」。
局舎写真撮影は、最初5台の車が入ってしまいましたが、雨の中粘っていたら0台になりました(^^)

●12715日越簡易局《ひごし》『14:13着 14:23発 53.4km』貯金非扱
こちら側が道に面していますが、入口は左手です こちら側から入ります
こちら側が道に面していますが、入口は左手です こちら側から入ります 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道467号沿いではなく、日越小学校南側の信号を南下し、西側。JA越後ながおか・日越支店内。(駐車スペース有)
カウンター中程が簡易局で、担当の方は女性でした。
入口の局標(〒マーク)に「貯金」の文字がありましたが、取り扱っていないとのこと(--;
為替印は棒型印。
郵便、為替等とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。
平成19/2/1一時閉鎖。(19/1/10公社ホームページ更新)【2007/1/10追記】
平成21/6/24に「長岡市喜多町504」から「長岡市宝地町505-2」へ移転、再開(取扱業務:郵便)。(21/6/17郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2009/6/18追記】


この後私は用務先に向かって東方向へ進みたかったのですが、739163さんは第四銀行長岡新産センター支店行がご希望であり、そのようになりました。
しかし関越自動車道付近をうろうろしても見付からず、取りあえず長岡新産局へ向かったところ、同じ建物内に第四銀行がありました(--;

●12548長岡新産局《ながおかしんさん》(N221)灰狭ATM(平0900-1730 土日0900-1700)<14:39>【No.986 PM2:31】『14:31着 14:52発 57.0km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R404と県道86号の交差点(信号有)角。新産管理センター1F。(駐車スペース有)
局名読みは、欧文印表示、官報情報検索サービス、各種資料によると「ながおかしんさん」、「長野県・新潟県全郵便局索引」によると「ながおかしんざん」。
驚いたことに年賀エコーが480枚あり、“え、あるんですか!?”と聞き返してしまいました(^^;(2人で全部買いました。)
私書箱1〜200号有。
局滞在中に、739163さんは第四銀行長岡新産センター支店へいらしていました。

時間が押してきてかなり焦りつつ用務先へ向かい、一時739163さんと別行動に。
用務が終了し、現地集合の同行者お2方を長岡駅までお送りした後、ミスタードーナツ長岡ジャスコショップでお待ちの739163さんと合流しました。(雨が台風並になってきました;;)
コーヒーをお代わりしつつ、休憩です。

●12567長岡ジャスコ内局(N223)灰広ATM(平1000-1900 土日1000-1700)<18:24>
出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
局とやや離れたジャスコ1Fの集合キャッシュコーナーに郵貯ATMがありました。
平成23/3/1に「長岡イオン郵便局」へ改称。(23/2/23郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2011/2/27追記】

長岡局での領収証書(新郵便窓口事務機レシート)収集を忘れたことに気付き、駅へ行く途中に立ち寄り。【No.357 PM6:45】
長岡19:01発のあさひ332号に乗られる739163さんを駅までお送りし、解散しました。
ガソリンスタンドで給油『78.7km』(6.9L、@98円)。
レンタカーを返却して『79.3km』(予定の19:00を1〜2分過ぎてしまいました。m(_ _)m)徒歩で長岡駅へ。
19:01の次の新幹線(19:32発あさひ6号)の指定席が満席だったため、更に次の20:06発Maxあさひ334号の指定を取り、お土産を買って、コーヒー店で休憩。
21:31に大宮へ着き、京浜東北線に乗り換えて帰宅しました。
丸1日ではありませんでしたが15局という局数を稼ぐことができ、また年賀エコーを330枚入手でき、上々の成果でした(^^)

本日の訪問カウント局数:15局(うち100円貯金実施局11局)

大宮からの私の往復所要費用(飲食代、土産代、電話代等含まず)
 《新幹線》  10,700
 《レンタカー》 2,769(5,538÷2、JAF会員割引5%適用)
 《ガソリン》   355(710÷2)
    計   13,824円

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m



「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る