@niftyアップ日:2003.2.24
本ウェブサイト公開日:2003.2.23
一部追記:2006.10.10
一部追記:2007.3.18
一部追記:2008.3.29
一部追記:2010.3.9
旅行地の記録と訪問記


2003.1.7 広島県(安芸郡蒲刈町・同郡下蒲刈町・豊田郡川尻町・同郡安浦町)・愛媛県(越智郡関前村)

引き続き最終日である2日目を書かせていただきます。

《本日の旅程(計画)》
レンタカーで移動
大浦7:55発、立花8:20着  フェリー
レンタカーで移動
岡村8:55発、大下9:20着  フェリー
大下島局めぐり(1局)
大下10:28発、岡村10:43着 旅客船
岡村島局めぐり(1局)
レンタカーで移動
立花12:00発、大浦12:20着 フェリー
広島県内局めぐり      レンタカー
レンタカー返却       ニッポンレンタカー広島空港営業所
広島19:20発、羽田20:30着 JAS298便



【平成15/1/7(火)晴れ】
4:30頃起床し、切手を押印台紙に貼ったり、シャワーを浴びたりします。
天気予報によると今日の天気は晴れのち曇り、降水確率10/20%、最高気温7度。
せっかく朝食付のプランなのに食べないでチェックアウトするのは残念ですが、大浦(上蒲刈島)7:55発のフェリーに乗るためですのでやむを得ません。
6時過ぎにYa氏とホテルを出て、まずは徒歩数分の広島インテリジェントホテルアネックスへ。
ここで1,400円分の駐車場のクーポン(プリペイドカード)を700円で購入でき、また数分歩いて駐車場着。
19:51入庫、6:28精算での駐車料金は丁度1,400円で、ジャストでした(^^)
広島グランドインテリジェントホテル前で739163さんをピックアップし、出発です!
昨夜と逆ルートで大浦港を目指しますが、人間ナビの性能が相変わらず悪く広島市内で数分ロスしたり、呉市内(R185休山トンネル辺り)が激渋滞で通過に長時間を要したり等、7:55の到着が怪しい雲行きです(--;(ドリームさんから“呉市内は渋滞しますよ。”と伺っていましたが、ここまでとは思いませんでした。)
・・大浦着は8:08になり、港にフェリーの姿はありませんでした;;『49.3km』
次の船は10:10までなく、仮にこの船に乗るとダイヤの関係上それ以降2局(関前局、大下簡易局)の訪問だけで16:00を迎え、甚だ非効率です。
大いに困りましたが、出発前にチェックしていなかった仁方(呉市)-今治を結ぶ高速船の時刻表がターミナルに掲出されており、これを使いなおかつ大下港5分停泊中に大下簡易局訪問ができれば、当初の計画から数局減る程度で済みます。(コストアップは度外視(^^;)
5分での訪問は無茶以外の何物でもありませんが、そこは気合で頑張ることにし、方針変更決定です!(昨日、大崎下島と橋でつながっている岡村島の関前局に行っていれば、大下島の大下簡易局は後日四国(今治)側から往復することにして今回あきらめたかもしれませんが、幸か不幸か関前局を残していたため、頑張る気になりました。)

大浦港 大浦港
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
なお、大浦港は小さいながらもきれいに整備されており、この港湾施設が昨秋完成したことから、田戸(上蒲刈島)-立花(大崎下島)航路が昨年10/10より大浦-立花航路に変わったようです。
大浦局斜め前の商店で菓子パンと飲料を買って車内で食し、食べ終わった頃ほぼ9:00になりました!

●51438大浦局《おおうら》(N002)立体ATM ★ <09:09>【No.381 AM9:06】『8:59着 9:22発 50.5km』風景印有(ここから安芸郡蒲刈町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道287号(一周道路)沿い、内陸側。港から約1km南。(駐車場無)
局長さん、局員さんに大変親切にしていただき、年賀はがきみほん、懐かしい切手下敷、局名入ライター!など多数を頂戴しました。m(_ _)m
50円定額小為替は売り切れ、100円定額小為替も在庫は2枚(緑色の旧様式)のみ。

●51226蒲刈局《かまがり》(集特)(N002)3代目ATM-P(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1230)<09:32>【No.931 AM9:31】『9:28着 9:42発 54.4km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道287号沿い、海側。宮盛港そば。(駐車スペース有)
緑色の屋根が印象的な、比較的新しい局舎。
普段和文印は槌型印のみの使用なのに、記念押印のためわざわざ棒型印を組んでくださいました(^^)
“7:55の船に乗り遅れました!”と局員さんにお話しすると、時々車があふれて積み残しも出るそうで、そう言えば途方に暮れた様子のドライバーが数名大浦港にいらして、もしかすると遅刻ではなく積み残しなのかもしれません。(とすると、どちらにしても我々は乗れなかったわけです(^^;)
局名ゴム印は「広島県蒲刈郵便局」。

●51741田戸簡易局《たど》『9:45着 9:55発 56.1km』貯金非扱
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
田戸港隣。JA呉・田戸支店内。カウンター左側。(駐車スペース有)
支所内は多くのお客さんで繁盛していました。
担当職員の方は女性がお1人。
領収証書の領収日付印欄は、日付(手書き)と局名ゴム印押印のみ。
郵便、為替等とも8時30分〜16時で、特殊な休業日はありません。(“1/5まで休み”ということでしたが、これは今年のことと理解しました。)

●51371向局《むかい》(N004)白感熱ATM ★ <10:08>【No.920 AM10:05】『10:02着 10:13発 61.3km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
向集落内。一周道路から小さな案内看板に従い内陸部へ進み、数十m先、北側。(駐車スペース有)
平成12/10/16新築。
局前に「お年玉付き年賀はがき」ののぼりが立っていて、本当に発売中でした(^^;
蒲刈町内4局を完訪しました。

●51094下蒲刈局《しもかまがり》(集特)(N011)灰狭ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1600)<10:22>【No.782 AM10:23】『10:17着 10:27発 64.1km』風景印有(安芸郡下蒲刈町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
下蒲刈中学校東側。県道沿いではなく、県道と蒲刈大橋から直進した道の交差点(信号無)を北上、数十m先、西側。漁港そば。(駐車スペース有)
ニューエスト広島県都市地図1999年1月版の〒マークの位置は違っていましたが、国土地理院2万5千分の1地形図とプロアトラスW Ver.1.1.0.0では合っていました。
町唯一の局で、町内完訪しました。
なお、帰宅後にインターネットで知りましたが、下蒲刈町は間もなく(4月1日)呉市と合併し、呉市に編入されるそうです。(告示済)

739163さんのリクエストにより、広島銀行川尻支店に立ち寄り。

●51142川尻局《かわじり》(集特)(N043)白感熱ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1300)<10:55>【No.626 AM10:48】『10:37着 11:33発 70.2km』風景印有(ここから豊田郡川尻町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R185沿い、南側。町営住宅前信号の所。(駐車スペース有)
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
私の不注意(と739163さんの迷誘導?)により局脇でハンドル操作を誤り、長時間滞在となりました(--;(JAFを呼び、到着後11分で作業は完了しました。会員のため基本料8,000円、作業料4,000円の徴収はなく、その点では助かりました。)
救援待ちの間、定額小為替期限切れ再交付請求、定額定期通帳新規作成(1,000円預入)、Ya氏のご協力によりATMでの1,000円定期貯金13件預入を実施。
近くのセブン-イレブン広島川尻店でおにぎりと飲料を購入。
お2方に多大なるご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。m(_ _)m

●51747川尻小用簡易局《かわじりこよう》『11:39着 11:50発 72.5km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道465号沿いではなく、県道に面した小公園の奥。小用港隣。川尻町小用文化会館裏側。(駐車場無)
簡易局専業で、職員の方は女性がお1人。
外からは分かりませんが小さな売店も兼ねており、商品が若干並んでいました。
ローラー印が旧型でびっくり。
領収証書の領収日付印欄は、「領収」「川尻小用簡易郵便局」専用ゴム印(日付入)を押印。
郵便、貯金とも9〜16時で、1/4、8/14〜16が休みです。
川尻町内2局を完訪しました。
平成20/4/1一時閉鎖。(20/3/28郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2008/3/29追記】
平成22/3/15再開(取扱業務:郵便・貯金・為替・振替・生命保険)。(22/3/9郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2010/3/9追記】


ここで引き返して仁方(にがた)港へ向かいますが、高速船乗船前に、R185北側の細い道沿いにありそうな呉仁方局(無特)の1局増殖を狙います。
しかしAクラス車で入り込んだ上、下調べをしていなかったため時間ばかりかかってたどり着けず、訪問断念;;
有料の仁方桟橋前広場駐車場(無人)に駐車。『12:14 82.3km』

あさかぜ 仁方港(後方の橋は安芸灘大橋) 仁方港
  仁方港(後方の橋は安芸灘大橋) 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
往復の乗船券販売はしておらず、片道分だけ購入して今治行「あさかぜ」に乗船。
定刻の12:24発、船内はガラガラで、持ち込んだおにぎりを食べました。
大長-岡村間の乗客は我々3人だけになり、岡村13:04着。
乗船中にYa氏が携帯で大下簡易局へ電話され、13:35からの5分で貯金3件、定額小為替5枚、切手購入を依頼、快諾いただいたとのこと(^^)
近代的な岡村港ターミナルに貼り紙があり、目を疑いました。
“岡村-今治のフェリーはエプロン故障のため本日全便欠航”(旅客船は運航)
即ち、大浦7:55発のフェリーに乗れていても、その後岡村8:55発のフェリーは欠航だったわけで、岡村10:10発の旅客船に乗って大下島3分折り返しで大下簡易局に訪問するか、大下島に次の便(13:40発)まで3時間15分滞在するかの選択になっていたようです。
常識的には3分訪問は無理ですから、結果的に7:55発の船に乗れない方が局数を稼げたことになり、どうやら悪運が強いようです(^^;;

岡村港第三徳海
岡村13:20発の旅客船「第三徳海」(26人乗り)に乗って船内で料金を支払い、船員さんに“大下島で郵便局に行ってすぐ戻ります!”と伝えました。
小大下(こおげ)島に寄った後、定刻13:35より30秒程?早く大下着。
走って、港の真ん前(やや右手)にある局舎をまず撮影し(障害物がなく助かりました!)、局内へなだれ込みます。
職員の方は郵便物授受のためかどうか港へ出られていましたが、急いで戻ってきてくださいました(^^)

●61733大下簡易局《おおげ》(ここから越智郡関前村)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
関前村役場大下港務所、支所、集会所内。
職員の方は女性がお1人。
定額小為替5枚、50円切手10枚、領収書を封筒に入れて用意してくださっており、貯金3件、記念押印、追加の定額小為替2枚購入を嵐のごとく実施。
郵便切手類販売証明書は、日付印の他に、住所、局名のゴム印と主務者印を押印。
郵便、貯金とも9〜16時で、旧暦1/1、8/15、旧暦8/15が休みです。

Ya氏、739163さんの順に時間差で船へ戻り、最後に私がお礼を申し上げてダッシュ!
1分遅れで13:41に出港、何とか停泊中の訪問ができ、ほっとしました。
これもひとえに大下簡易局の方と船員さんのご理解、ご協力によるもので、心より感謝申し上げます。m(_ _)m
小大下島に寄港後、岡村着(定刻13:55)。

●61088関前局《せきぜん》(集特)(N012)立体ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1400)<14:12>【No.933 PM2:14】
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道177号沿い、海側。岡村港から西に歩約1分。関前村役場南側。(駐車場無)
エコーはがきが3種あり、私は2か月前(14/11/1)に発売の「愛媛-276」を全部(50枚)買いました。
Ya氏のご協力をいただきATMにより1,000円定期貯金を10件預入、1冊完了(^^)
関前村内2局を完訪しました。
平成18/10/16集配廃止。(18/10/10公社ホームページ更新)【2006/10/10追記】

ターミナルで高速船の乗船券を買い(領収書の印は「岡村港務所印」)、スーパー(JAおちいまばり)で菓子パンと飲料を仕入れました。
県道沿いの「広域営農団地農道整備事業 大崎下島地区 農林水産省補助事業」看板を見ると、「安芸灘架橋構想」として上蒲刈島-豊島、岡村島-大崎上島、岡村島-小大下島-大下島-?島の間がそれぞれ点線で結ばれています。
全面開通が待ち遠しいですが、遠い未来のようです・・。
桟橋へ戻り、今治で折り返してきた「あさかぜ」(定刻岡村14:36発、仁方15:22着)に乗り込むと、やっぱり空いています(^^;
パンを船内で頬張りました。
仁方港に到着し、時間制の駐車料金400円を投入してレンタカー局めぐりの再開です!

●51395安登局《あと》(N026)立体ATM ★ <15:42>【No.661 PM3:42】『15:39着 15:44発 92.2km』(ここから豊田郡安浦町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R185沿いではなく、R185西側の旧道?沿い、北西側。(駐車スペース有)
安登駅の約100m西にあり、駅前局と称しても良さそうです。
局員さん方のスキルが高く、また他にお客さんがなく、驚異の5分滞在!
警戒員局内配置。

●51023安浦局《やすうら》(集特)(N135)3代目ATM-P(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1300)<16:35>【No.262 PM3:55】『15:51着 15:56発 96.7km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R185安浦郵便局入口信号を北上し、線路脇。交差点(信号無)角。安浦駅南西側。(駐車スペース有)
ニューエスト広島県都市地図1999年1月版の〒マークの位置は違っていましたが、国土地理院2万5千分の1地形図とプロアトラスW Ver.1.1.0.0では合っていました。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。(実際には後刻押印。)
1局増殖を目指し、押印、自動機操作、局舎写真撮影を後に回し、車に飛び乗ります!

ギリギリセーフかと思いきや三津口地区のR185が工事で片側交互通行になっており、安浦三津口局の少し手前で止まってしまいました;;
最後の手段、Ya氏が携帯から局に電話して待っていただけることになり、ひとまず安心です(^^)
地図ではR185沿いではなく集落内になっており、結果的に地図通りの場所だったのですが、人間ナビが不具合をきたし、局到着が遅れてしまいました。m(_ _)m(集落内の道は狭くて、取りあえず線路際の空き地に車を止めお婆ちゃんに道を聞いて走って行きました。)

●51177安浦三津口局《やすうらみつぐち》(N007)立体ATM ★ <16:56>【No.505 PM4:13】『16:05着 16:12発 99.0km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R185沿い酒店(三津口桟橋バス停前)とENEOSスタンドの間の細い道を北上した、小さな交差点角。(駐車スペース有)
車の方は、1本西側の道から入ると良いと思います。
待っていただいた局長さん、2人の女性局員さんに厚くお礼申し上げます。m(_ _)m
更に1局増殖を目指し、押印、自動機操作、局舎写真撮影を後に回し、車に飛び乗ります!

●51772女子畑簡易局《おなごばた》『16:23 103.8km』貯金非扱
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走る道沿い、北東側。野呂東小学校の北西方向。JA芸南・女子畑支所内。(駐車スペース有)
貯金非扱局のため取扱終了が16:00より後の可能性も割とあり、仮に16:00(以前)であっても取り扱っていただけることを期待し、向かいました。
しかし無情にもシャッターが閉まっていました;;
そしてシャッターに次のような貼り紙がありました。
「毎月7日は、総員外務日です。御不便をおかけしますが、窓口業務は閉鎖させて頂きます。尚、急用のときは外務で廻っている職員に申しつけ下さい。※7日が土曜日の場合は9日、7日が日曜日の場合は8日が外務日となります。」
16:00までであっても無駄足になったようです(--;
平成19/4/1一時閉鎖。(19/3/16公社ホームページ更新)【2007/3/18追記】

安浦局『16:33着 16:50発 109.0km』、安浦三津口局『16:54着 17:05発 110.4km』へ再度行き、残務をこなしました。(安浦局に着いたときに駐車車両は0だったのにすぐ車が止まり、その後十数分車影が0になることはありませんでした;;)
739163さんのリクエストにより、広島銀行安芸津支店、せとうち銀行安芸津支店に立ち寄り。
トイレ休憩を兼ね、安芸津町内のセルフガソリンスタンドで給油『121.0km』(19.89L、@91円)。
739163さんのリクエストにより、せとうち銀行竹原支店、中国銀行竹原支店、広島銀行竹原支店、竹原局に立ち寄り。
100円ショップ大創産業のお膝元ということで?ザ・ダイソーパルティ・フジ竹原店で買い物。
レンタカー営業所そばのガソリンスタンドで給油『18:41 150.0km』(6.5L、@99円)。
レンタカーを返却し『150.1km』、空港まで送迎を受けました。
チェックイン後、BLUE SKY広島店でお土産を買い(JALカード決済、10%引)、搭乗。
本当はレストランでゆっくり食事をしたかったのですが、時間がなく断念しました。
席は、私は17H(窓側)、Ya氏は39A(同)、739163さんは2F席(スーパーシート)。
17列は8つのシートに2人だけで、空いています(^^)
定刻19:20発のところ19:17出発、19:25離陸。
羽田定刻20:30着のところ20:22着陸。
ターミナル1FでYa氏と解散した後、739163さんと銀座ライオン羽田空港店で夕食を取り、バスで帰られる739163さんと21:15頃お別れしました。
帰りの電車内から携帯で、インターネット掲示板でお世話になっている方(島本部長さん)に大下島等訪問の報告メールを出しましたが、何と!島本部長さんも今日大下簡易局を(今治側から)訪問予定で、しかし前述の通りフェリー欠航のため中止せざるを得なかったと知り、離島訪問の恐さを痛感しました。(その後1/29に再び今治側からトライされたそうですが、海上の波が高くまたしても欠航で、大下簡易局訪問ができなかったとのことです。言葉がありません(--;)
なお、往路のJAL搭乗によりJALカード毎年初回搭乗ボーナス1,000マイルを獲得しました(^^)

本日の訪問カウント局数:12局(うち100円貯金実施局11局)
2日間の訪問カウント局数:27局(うち100円貯金実施局25局)
2日間の走行距離:283.4km

羽田からの往復所要費用(飲食代、土産代、電話代等含まず)
 《飛行機・宿》15,800
 《船》     1,073(竹原-垂水、(2,560+330×2)÷3)
          653(明石-小長、(1,680+140×2)÷3)
          937(立花-大浦、(2,430+190×2)÷3)
         4,480(仁方-岡村、往復)
          340(岡村-大下、往復)
 《レンタカー》 3,333(10,000÷3)
 《ガソリン》   859((1,901+676)÷3)
 《通行料》    700(700×3÷3、安芸灘大橋1.5往復)
          600((700+200)×2÷3、広島呉道路往復)
 《駐車場》    367((700+400)÷3)
    計   29,142円

獲得マイル数
 《JAL171便》298マイル(50%207マイル+ボーナス91マイル)
 《JAS298便》352マイル(50%207マイル+ボーナス145マイル)

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
また、関係の訪問記をアップくださった皆様にお礼申し上げます。(過去ログでは清七さん、ぽぽろんさん、とかださん、インターネット上では出口さん、まるしばさんの訪問記を印刷して持っていきました。)



前日に戻る

「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る