@niftyアップ日:2003.10.12
本ウェブサイト公開日:2003.10.12
一部追記:2004.2.28
一部追記:2004.11.20
一部追記:2005.12.29
一部追記:2007.5.12
旅行地の記録と訪問記



2003.7.4 富山県(富山市・上新川郡大沢野町・婦負郡八尾町・東礪波郡上平村・同郡平村・同郡利賀村)・岐阜県(大野郡白川村)

北海道局めぐりに引き続き、平成15/7/4(金)は富山・岐阜局めぐりをしてきました。
遅くなりましたが、訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

3人の基本メニューは、次の通りです。
私:100円貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影。
739163さん:100円貯金、50円定額小為替2枚購入。
Ya氏:100円貯金、日付印記念押印(風景印)、切手類購入による領収証書収集、局により50円定額小為替1枚購入。
局での分担は、基本的には739163さんが押印、Ya氏が為替貯金関係、私がそれ以外です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口事務機による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間とスタートからの走行距離です。



【平成15/7/4(金)曇り】
かなり睡眠不足ですが頑張って起床し、北浦和6:25発の京浜東北線に乗車、浜松町7:16発のモノレールに乗り換え、羽田空港7:39着。
JAL653便に搭乗し48K(中央窓側)に着席、かなり空いていて横7人(2+3+2)掛けの列で埋まっていたのは2席だけでした(^^)
定刻8:00発のところ7:57出発、8:08離陸。
今回のフライトは「JALマイレージバンク国内線3倍マイルプレゼント」(4/1〜7/19搭乗分)で2倍のボーナスマイルが付き、おいしいです(^^)
機内アナウンスでは、富山の天気は曇り、気温24度とのこと。
富山9:00着のところ8:55着陸、8:57到着。
富山空港を利用するのは初めてなのですが、滑走路が河川敷にあり、中々特徴的です。
出口を出た所(ターミナルビル1階)で739163さん、Ya氏と約16時間振りに再会(^^;
出口正面のレンタカーカウンター(ジャパレン富山空港案内所)で借受けの手続が完結。(レンタカーマイルはJALに付け、代金はJALカードで支払い。)
カギと書類一式をいただき、空港駐車場内から指定されたナンバーの車を自分で探す、というシステムでした。(もちろん大体の位置は渡された略図に出ています。)
予約していたのは軽自動車でしたが、配車されたのは普通車(ダイハツストーリア、10/3/24登録、65,118km)でした。
いつもの通り、ドライバーが私、助手席にYa氏、後部に739163さんという布陣で、9:17に出発です!
元々は、県境を越えて岐阜県の東茂住局からスタートし、富山県に戻って15局を回った後また岐阜県に入って2局を訪れ計18局という行程案でしたが、もう有効時間帯に突入していますので、最初の3局(東茂住、細入、楡原)を割愛し、代わりに空港から近い4局(富山新保、大久保、大沢野、船峅簡易)を訪問することとしました。

●32152富山新保局《とやましんぼ》(N005)立体ATM ★ <9:24>【No.821 AM9:22】『9:20着 9:29発 1.0km』風景印有(富山市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道69号沿い、西側。新保小学校北信号そば。(駐車スペース有)
平成2/11/13改称(旧:新保局)ですが、告示漏れのまま公社化してしまいました。
少し変わったデザインの局舎です。

●32029大久保局《おおくぼ》(N003)立体ATM ★ <9:41>【No.388 AM9:40】『9:36着 9:46発 5.0km』風景印有(ここから上新川郡大沢野町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R41の1本東側をR41と平行に走る道沿い、東側。(駐車スペース有)
R41下大久保信号を東進し、1つ目の十字路を南下した位置です。
昭和38/11/30限りで集配廃止の元集特ですが、40年近くたった現在では当然建て替えられており、普通の無特です。(とは言え、やや変わったデザインの局舎です。)
6/26発売のエコーはがき(富山-295)を購入。
和文印はインキ浸透式印のみ使用。
739163さんのリクエストにより、局前で氏の記念撮影を実施。
Ya氏は既訪。(この日の訪問局中、739163さんは3局、Ya氏は11局が既訪でした。既訪局が多いにも関わらず同行いただいたYa氏には深く感謝しております。m(_ _)m)

739163さんのリクエストにより、富山銀行大沢野支店に立ち寄り。

●32085大沢野局《おおさわの》(集特)(N029)灰狭ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1500)<10:05>【No.284 AM10:03】『9:59着 10:10発 8.0km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R41沿い、西側。(駐車スペース有)
7年前(平成8/9/5)、有効時間帯外に自動機を操作したことはありますが、もちろん未訪問扱いで、やっと訪問カウントができます(^^)
番号札は16番(1人待ち)。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
局名ゴム印は「R41"風の街"大沢野郵便局」。(正確には、最初の"は逆向きです。)

●32709船峅簡易局《ふなくら》『10:15着 10:26発 10.4km』貯金非扱
南北に走る県道65号沿い、東側。JAあおば・船峅支店内。(駐車スペース有)
担当の方は女性がお2人。
切手類領収書は、JA共通の領収書(縦128mm、横182mm程度)を用い、あおば農協船峅支店領収日付印を押印したもの。
郵便、為替等とも8時30分〜16時で、8/15〜16が休みです。
平成16/3/12廃止。(16/2/27公社ホームページ更新)【2004/2/28追記】

739163さんのリクエストにより、北陸銀行大沢野支店、富山第一銀行大沢野支店に立ち寄り。

●32194大沢野笹津局《おおさわのささづ》(N007)立体ATM ★ <10:44>【No.159 AM10:47】『10:41着 10:51発 16.1km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R41と笹津駅の間を南北に走る道沿い、西側。(駐車場無)
5/12発売のエコーはがき(富山-294)がありました。
大沢野町内4局を完訪しました。(他に八木山簡易局《やきやま》がありましたが、昭和38/12/1廃止。)

●32162黒瀬谷局《くろせだに》(N005)立体ATM ★ <11:09>【No.547 AM11:05】『11:02着 11:15発 23.7km』風景印有(ここから婦負郡八尾町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走るバス通り(県道199号)沿い、北東側。(駐車スペース有)
丸ポストが局前に鎮座し、のどかな雰囲気です。

739163さんのリクエストにより、北陸銀行八尾支店、富山第一銀行八尾支店に立ち寄り。

●32010越中八尾局《えっちゅうやつお》(集普)(N028)灰広ATM-P(平0845-1800(金のみ-1900) 土日0900-1700)<11:35>【No.010 AM11:31】『11:27着 11:39発 28.0km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R472沿い、南側。(駐車スペース有)
国道沿いではありますが、少し東側は一方通行だったり、交通量がそれほど多いわけでもなく、局舎写真撮影はスムーズに終わりました(^^)
番号札は28番(0人待ち)。
普段窓口では和文印はインキ浸透式印のみの使用で、棒型印は使っていないそうですが、わざわざ組んでくださいました。m(_ _)m
欧文印表示(A欄)は、「ETCHUYATSUO」。
局名ゴム印は、編笠マークの中に「越中八尾郵便局」。
受領証の出る切手自販機有。(NO.0002 11:36)

●32143野積局《のづみ》(N003)3代目ATM-P ★ <11:50>【No.826 AM11:50】『11:46着 11:58発 32.1km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道323号沿い、西側。(駐車場無)
もうお昼ですがATMの利用はこの日2番目で、お客さんは多くなさそうです。
和文印はインキ浸透式印のみ使用。

●32793仁歩簡易局《にんぶ》『12:05着 12:18発 36.6km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R472正間トンネル東側の十字路(ほたるの里の所)を北上し、約100m先東側。JAの数十m南側。(駐車場無)
平成4/2/3設置。(仁歩局、昭和58/6/27集配廃止、平成4/2/1廃止)
以前の特定局舎をそのまま利用しており、昔の特定局長さんが受託されているそうです。
簡易局専業で、職員の方は女性がお1人。
定額小為替換金を数十枚単位でお願いしようとしましたが、大量だと厳しいそうで、数枚にとどめました。(事件性があるからでしょうか。)
切手類領収書の領収日付印欄には、「領収」「仁歩簡易郵便局」表示の専用日付印を押印。
郵便、貯金とも9〜16時で、8/15〜16が休みです。
平成18/3/1一時閉鎖。(17/12/28公社ホームページ更新)【2005/12/29追記】
平成19/4/30閉鎖中廃止。(19/5/11公社ホームページ更新)【2007/5/12追記】


Ya氏の予告もあり、百瀬簡易局までの区間(R471、R472)は相当な悪路ではないかと警戒していましたが、思っていた程ではなく、Ya氏の発言信頼性がまた落ちました(^^;

●32752百瀬簡易局《ももせ》『12:42着 13:04発 51.7km』(ここから東礪波郡利賀村)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
百瀬川西側を南北に走る県道229号沿い、西側。新楢尾トンネル東側入口から約200m南側。(駐車スペース有)
宮崎商店内(左側)で、職員の方は女性がお1人。
100円定額小為替は、緑色の旧様式。
切手類領収書は、一般の領収証(コクヨ ウケ-1048)を用い、局名、受託者名のゴム印と受託者私印を押印したもの。
郵便、貯金とも9〜16時で、8/15〜16、12/30が休みです。
局舎写真撮影にあたり車の移動を待っていたため、22分滞在になりました;;

●32746上村簡易局《うえむら》『13:06着 13:20発 53.7km』
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R471沿い、信号南西角。利賀村自然休養村管理センター(村役場と同じ建物)内1階。(駐車スペース有)
職員の方は女性がお1人。
切手類領収書は、一般の領収証(コクヨ ウケ-1048)を用い、局名、取扱者名のゴム印と取扱者私印を押印したもの。
局名ゴム印は「利賀村上村簡易郵便局」。
郵便、貯金とも9〜16時で、8/15〜16、12/30が休みです。
平成16/11/17〜11/30一時閉鎖。(16/11/15公社ホームページ更新)【2004/11/20追記】

●32045利賀局《とが》(集特)(N011)立体ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1500)<13:27>【No.234 PM1:24】『13:23着 13:37発 55.9km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R471沿い、西側。郵便局前バス停前。(駐車スペース有)
局舎1階は車庫になっており、窓口は2階です。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
100円定額小為替は、緑色の旧様式。

●32747坂上簡易局《さかうえ》『13:47着 14:04発 63.2km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
利賀川東側を南北に走る県道34号沿い、西側。ESSOスタンド北隣。(駐車場無)
建設会社事務所と同棟で、この会社の方が受託されているようです。
職員の方は女性(お姉さん)がお1人。
切手類領収書は、一般の領収証(コクヨ ウケ-1048)を用い、「富山県利賀局区内坂上簡易郵便局」ゴム印と22mm×22mmの「坂上簡易郵便局受託者之印」角印を押印したもの。
郵便、貯金とも9〜16時で、8/14〜16、12/30が休みです。
タイミング悪く局前飲料自販機のメンテナンス車両が来てしまい、作業終了を待っていたため、17分滞在になりました;;
利賀村内4局を完訪しました。

坂上簡易局付近には利賀そばの店があり、そば好きの私としては惹かれるものがあったのですが、有効時間帯内のためこらえました(^^;
村境の新山の神トンネルは問題なく通れたものの、R156に合流する手前の道が入り組んでいて分かり難く、やや迷ってしまいました。

●32743東中江簡易局《ひがしなかえ》『14:16着 14:36発 71.5km』(ここから東礪波郡平村)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R156沿い、西側。JAなんと・東中江事業所内。JAスタンド南隣。(駐車スペース有)
担当の方は男性がお1人。
郵便、貯金とも9〜16時で、8/15〜17が休みです。
購買店舗が併設されており、パンと飲料を買って車内で食しました。
(なお、既訪局だと思い込んでYa氏は預入漏れになってしまったそうです(--;)

●32044平局《たいら》(集特)(N022)立体ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1500)<14:49>【No.817 PM2:47】『14:43着 15:00発 76.2km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R156沿い、北東側。平橋の北側、直角カーブの所。(駐車スペース有)
普段窓口では和文印は棒型印のみの使用で、インキ浸透式印は非郵便印(C欄三ツ星)専用だそうですが、お願いして時刻活字にしていただきました。m(_ _)m
局名ゴム印は「(合掌家屋のマーク)合掌の里
                 五 箇 山 平郵便局」。
平村内2局を完訪しました。

●32105上平局《かみだいら》(N015)ATM(平0900-1730 土0900-1400 日0900-1500)<15:12>【No.752 PM3:11】『15:08着 15:16発 83.4km』風景印有(ここから東礪波郡上平村)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R156沿い、北側。上平村役場斜め前。(駐車スペース有)
局名読みは、「北陸3県全郵便局索引」、「全国郵便局名録2002」によると「かみだいら」、欧文印表示、「POSTBASEv2」によると「かみたいら」。
自動機の取扱時間は、日祝より土の方が短く、珍しいパターンだと思います。
局名ゴム印は「世界文化遺産 合掌造りの村 上平郵便局」。

●32744新屋簡易局《あたらしや》『15:21着 15:32発 87.2km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R156沿い、南東側。新屋橋の東側、カーブの所。JAなんと・上平支店内。JAスタンド東隣。(駐車スペース有)
カウンターの一番奥が簡易局で、担当の方は女性がお1人。
和文印が新屋局《あらや》(無特)(下新川郡入善町)と全くの同一表示ということで、739163さんは以前お仕事(株式会社鳴美の現行切手満月印の会頒布品押印)でいらしたことがあるそうです。
切手類領収書は、なんと農業協同組合の領収書(縦160mm、横120mm程度)を用い、縦33mm×横13mmの「なんと農業協同組合上平支店印」楕円印を押印したもの。
局名ゴム印は「五箇山新屋簡易郵便局」。
郵便、貯金とも9〜16時で、8/15〜17が休みです。
上平村内2局を完訪しました。

県境錯綜地帯を通り、3度目の県境を越えて500m程で小白川簡易局に到着。

●24811小白川簡易局《こしらかわ》『15:37着 15:47発 90.8km』(ここから大野郡白川村)
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R156沿い、西側。小白川橋と成出橋のほぼ中間。(駐車スペース有)
飯波旅館併設で、職員の方は女性がお1人。
100円定額小為替は、緑色の旧様式。
切手類領収書は「郵便切手類及印紙販売証明書」を用い、受託者名のゴム印と受託者私印を押印したもの。
局名ゴム印は「飛越峡 小白川簡易郵便局」。
郵便、貯金とも9〜16時で、12/30が休みです。

●24093鳩谷局《はとがや》(集特)(N029)立体ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1400)<16:05>【No.052 PM4:06】『15:59着 16:13発 102.8km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R156の西側をR156と平行に走る道(旧道)沿い、西側。村役場の約200m南側。駐在所並び。(駐車スペース有)
16:00までに、予定していた最終局へ無事到達しました。\(^o^)/
6/30発売のエコーはがき(岐阜・愛知-134)を購入。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
局名ゴム印は「(合掌家屋のマーク)世界遺産飛騨白川郷鳩谷郵便局」。

道の駅白川郷でお土産を買った後、東海北陸自動車道白川郷IC〜北陸自動車道富山ICを飛ばします!(富山空港17:50発なのです。)
空港そばでJALカードにより給油『17:30 181.4km』(15.0L、@97円)。
空港駐車場に車を止め『17:37 183.7km』、カウンターへのカギ返却は(富山18:50発のJAL658便に乗られる)Ya氏に託して手荷物検査場へ走ります!
739163さんとANA890便に搭乗し、私は17A(窓側)に着席。
混んでおり、17列は横2+3+2の7席が全部埋まっています。
定刻の17:50出発、18:08頃離陸。
羽田18:55着のところ18:55着陸、18:59到着。
ターミナル4階のROYALで食事をしつつ、長かった旅(6/27から連続8日)の余韻に浸ります。
食後、店前でYa氏と合流して、精算作業を実施。
モノレールに乗って、浜松町、上野、浦和で乗り換え、22:20過ぎに帰宅しました。
当初の予定とは狂いが生じたものの、計画を1局上回ることができ、上々の成果でした(^^)

本日の訪問カウント局数:19局(うち100円貯金実施局18局)

羽田からの往復所要費用(飲食代、土産代、電話代等含まず)
 《飛行機》   9,100(JAL便、チケットレス割引)
 《レンタカー》 1,575(4,725÷3)
 《ガソリン》   510(1,528÷3)
 《通行料》    683(2,050÷3)
    小計   11,868円
※他に、6/27〜7/4の分として次の料金が掛かりました。
 《空港使用料》 4,400(関空2,650+仁川1,750)
 《航空保険料》 2,280(国際線390×2+国内線300×5)
    小計   6,680円

獲得マイル数
 《JAL653便》684マイル(75%132マイル+ボーナス552マイル)

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
また、関係の訪問記をアップくださった皆様にお礼申し上げます。(特に、鈴木寛充さんのホームページが参考になりました。)


「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る