本ウェブサイト公開日:2007.2.12
一部追記:2007.3.18
一部追記:2007.4.24
一部追記:2007.7.20
一部追記:2008.10.28
一部追記:2010.4.4
一部追記:2011.2.27
旅行地の記録と訪問記


2005.6.12〜13 山口県(周南市・防府市)

平成17/6/12(日)〜13(月)の1泊2日で山口局めぐりをしてきました。
遅くなりましたが、訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

【プロローグ】
平成17/4/8にJALが4/11〜7/14の「「JAL ICチェックインサービス」でステップアップボーナスプレゼント!」を発表しました。
「JALグループ国内線に「JAL ICチェックインサービス」でご搭乗いただいた回数に応じて、1,000(3回)〜15,000(20回以上)のボーナスマイルをさしあげます。」(3〜6回:1,000マイル 7〜9回:4,000マイル 10〜19回:10,000マイル 20回以上:15,000マイル)ということで、ぜひ10回搭乗を目指したいと思います(^^;(1マイル=2円換算とすると、1フライトで2,000円がキャッシュバックされる計算です(^^;)
また、4/11〜7/14は「JALなら飛ぶたびおトクキャンペーン」も実施されており、「期間中、JALグループ国内線対象運賃にてご搭乗いただくと、2回のご搭乗ごとにもれなく「JAL IC利用クーポン1,000円相当」をプレゼントします。」ということですから、おいしいです(^^)
そして、お得に搭乗できるバーゲンフェアを利用すれば、一石数鳥になりそうです(^^;(後日、5/9〜8/8の「国内線ダブルマイルキャンペーン」が始まり、「期間中にJALグループ国内線に対象運賃でご搭乗いただいた方に、通常のフライトマイルの2倍のマイルを積算いたします。」ということですから、ますますおいしくなりました(^^))
丁度、6/10(金)〜20(月)搭乗分の予約受付期間(4/8〜17)中のため、1日ずつ2回の局めぐりを計画。
1回目は、これまで手付かずの山口県の離島をターゲットにすることとし、6/12(日)に前泊して翌日局めぐりするプランを策定。(全9島11局の内、山口宇部空港から最も近い野島(1局)と2番目に近い大津島(2局)を選定。)
予約受付最終日(4/17)にJALホームページから羽田-山口宇部往復の予約を入れ、決済期限最終日(4/22)にJALカード決済。
宿は、東横イン新山口駅新幹線口泊に決め、4/27に東横インホームページから禁煙シングルを予約。
レンタカーは、NECツーリストホームページからSSクラス車(軽自動車)を申し込み、4/27に回答メールが届きました。(SSクラス車は満車のため、Sクラス車。決済期限前日(5/26)に同社へ電話し、ANAカード決済。)
大津島の2局をめぐるため、フェリーに車を積んで行く行程を考えましたが、有効時間帯内の便は2往復しかありません。
更に、2島を掛け持ちしますから、効率的な回り方ができず、丸1日かけて6局位しか行けそうにありません。
まぁ仕方ないか・・と思いつつ、インターネットで調べてみると、島内に無料のレンタサイクルがあるようです!
馬島で借りて刈尾で返却できれば大変助かりますが、情報が不足気味です。
そこで、5/31に周南市観光協会へメールで問い合わせを行い、同日「刈尾・馬島の各港に自転車が4〜5台おいてあります。乗り入れ自由で、時間の制約もありません。ので、ご自由に島内の観光にお使いください。お気をつけてお越しください。」との回答を頂戴しました。m(_ _)m
これを受けて行程を見直し、局数が10局に!(66.7%の大幅アップ!(^^;)
決定した旅程は次の通りです。

《17/6/12(日)》
羽田12:15発、山口宇部13:50着    JAL1643便
小郡町内泊              東横イン新山口駅新幹線口

《17/6/13(月)》
徳山7:40発、馬島(大津島)8:24着  フェリー新大津島
大津島局めぐり(2局)         レンタサイクル
刈尾(大津島)10:31発、徳山10:51着 回天
レンタカー借受            マツダレンタカー徳山新幹線口店
山口局めぐり             レンタカー
三田尻12:30発、野島12:57着     ニューのしま
野島局めぐり(1局)
野島13:30発、三田尻13:57着     ニューのしま
山口局めぐり             レンタカー
レンタカー返却            マツダレンタカー宇部空港カウンター
山口宇部19:15発、羽田20:45着    JAL1648便

予習は、インターネット上で実施。(特に、鈴木さんの2002/12/30分が勉強になりました。m(_ _)m)
休暇簿を提出して出発です!

基本メニューは、100円貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口事務機による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間とスタートからの走行距離です。

【平成17/6/12(日)】
JALホームページでWebチェックイン。
北浦和10:50発の京浜東北線(快速)に乗車し、浜松町11:33発のモノレールに乗って、羽田空港第1ビル11:54頃着。
遠い1番ゲートからJAL1643便に乗り込み、2A(最前列窓側)に着席。
2人掛けシートの隣は、空席ではありませんでした。
定刻12:15発のところ12:16出発、12:28離陸。
体調が今一つで、気分が優れません(--;
山口宇部定刻13:50着のところ13:53着陸、13:56到着。(着陸がやり直しとなり、これにより約5分のロスが生じました。)
山口宇部空港初利用です!
今日は特に急ぐ必要もなく、あとは草江15:37発の電車に乗って新山口へ移動するだけしか予定はありません。(14:06発の次は、91分後なのです(^^; 新山口までバスだと870円もかかりますので、400円で済む電車を使います(^^;)
時間までは、クレジットカードの特典を活用してラウンジ「きらら」で休憩。
空いていて、インターネット端末も無料で利用でき、良かったです。

乗車駅証明書空港最寄りのJR草江駅まで歩き、6〜7分で到着。
無人駅で、切符は駅前の商店で売っていました。
近所で中学生か高校生の水泳大会があったらしく、ホームから駅前まで多くのお客様(中学生か高校生)でごった返しています。
入線してきた15:37発の電車は、2両編成、ワンマン運転。
後ろの車両のドアは、終点(新山口)まで開かないのですね・・。
4〜5分遅れで発車し、新山口16:17着のところやはり4〜5分遅れで到着。
東横イン新山口駅新幹線口にチェックイン。
オープン(2004/11/1)後、約7.5か月ですから、きれいです。
そして、東横インでは「4&5会員ホリデーキャンペーン」が実施されており、「平成18年3月末までの日曜・祝日」はシングル1室税込4,095円(ツイン1室税込5,145円)と大変お得です(^^)
それは良いとして、相変わらず体調が優れませんので、ベッドで横になります。
夕食を取るべく、19時過ぎに駅の反対側(在来線口)へ行きましたが、何だか営業中のお店が余りなくて、代わりに(?)薬局で頭痛薬を購入。
ポプラ新山口駅前店で冷し中華と飲料などを買い、ホテルの自室で食しました。
6/1〜30まで「ANA&TBSラジオ共同企画 ラジオを聴けばマイルがたまる! ラジオdeマイルキャンペーン」が実施されており、本日のキーワードは「ながさき」とのことで、ホテルに設置されているインターネット端末から応募(^^;(後日20マイルが付与されました(^^))
シャワー、読書の後、22:50頃就寝しました。




【平成17/6/13(月)晴れ】
5:10頃起床。
昨夜服用した薬のお蔭か、体調は普通です(^^)
携帯電話でJALサイトにアクセスし、Webチェックイン。
テレビの天気予報によると、山口は、晴れ、降水確率0%、最高気温32度。
6:20頃チェックアウト。
ローソン吉敷黄金町店でお弁当を買いました。
当駅(新山口)始発の快速シティライナー(岡山行)に乗り、定刻の6:35頃発。
空いていて、車内で朝食タイムとしましたが、途中から混んできました。
徳山には定刻の7:17頃着。

ターミナル ターミナル1階
クリックすると拡大します 徳山 私の渡島時は、3つの渡船マークのうち、上側の位置(フェリー)と、下側の位置(旅客船)から発着しました。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
新幹線口を出て正面へまっすぐ進み、2〜3分でターミナル着。
1階の大津島巡航社自動券売機で切符を購入。(往復割引無)

馬島にて徳山に停泊中の「フェリー新大津島」
「フェリー新大津島」に乗船。
定刻7:40発のところ7:39発。

馬島馬島クリックすると拡大します
大津島南部の馬島には定刻の8:24着。
「ようこそ回天の島 大津島へ」の大きな看板が出迎えてくれています。

大津島局前にて馬島
船を降りると、目の前に自転車置き場があり、「しおかぜ号の利用について」「島内で自由に利用ください。」「無料貸自転車です。」「利用後は、近くの船乗場に置いてください。」等と書いてあります!
感謝しつつ、数台ある中から一番状態が良さそうな自転車をお借りしましたが、整備状態は今一つ、といったところでしょうか。(もちろん、貸していただけるだけでありがたいです。)
ペダルをこぎ、島内2局の局めぐりに出発です!

●55725馬島簡易局《うましま》貯金非扱(ここから周南市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
海沿いの道沿い、海側。馬島公民館南隣。桟橋から路程200m程度。大津島小学校から東南東に400m程度。JA周南・馬島出張所内。(駐車スペース有)
下船後、左の方へ走るとすぐに発見!
担当職員の方は女性がお1人。
定額小為替発行の取扱いは少ないようで、どこかに電話で確認されていました。
50円定額小為替の在庫は1枚のみ。
為替印は棒型印。
切手類領収書は、JAの領収書(縦127mm、横171mm程度)を用い、局名のゴム印、日付印、私印を押印したもの。
(現地の公示では)郵便、為替等とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。(「郵便局・ATMのご案内」ホームページでは、郵便は8時30分〜16時です。)
平成19/5/1為替事務、振替事務取扱廃止。(19/4/24公社ホームページ更新)【2007/4/24追記】
平成19/8/1一時閉鎖。(19/7/20公社ホームページ更新)【2007/7/20追記】


港へ戻り、船や周囲の写真を撮っていると、9:00になり、船が出港。
私も出発し、海沿いの道を自転車で北上。

刈尾 刈尾
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
刈尾には12分位で着き、船に勝ちました(^^;
「本浦へ1.9km」の看板の所を曲がると、上り坂出現!
坂がきつい上に暑くて、ふらふら状態です。
約10分で本浦(ほんうら)に到着。

●55249大津島局《おおつしま》(N002)灰広ATM-P ★ <9:22>【No.835 9:26】風景印有
局標(〒マーク)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
海沿いの道沿い、内陸側。桟橋正面。大津島中学校東隣。(駐車場無)
局前から内陸側へ延びている道は神社の参道らしく、局入口のすぐ隣に鳥居があります(^^;
汗を拭き拭き局へ入ると、局員さんがねぎらってくださいました。m(_ _)m
またあの坂を上って、刈尾10:31発の船に乗るつもりであることをお話しすると、局員さんがよく分からないことをおっしゃっています。
理解に努めたところ、局前の桟橋から9:50に出る船があるとか。
そして、しおかぜ号をこの港に乗り捨てても大丈夫とのこと。
ええっ!! すると徳山にだいぶ早く戻れるということではありませんか!!
ゆっくりと色々な処理をお願いしようと思っていましたが、急に焦って依頼し始め、9:42頃に離局。
急いで処理していただきありがとうございました。m(_ _)m
預入票は大型のチ30032ですが1昔前のもの(貯金預入取扱票)。
局標(〒マーク)が標準形とは異なっていました。
なお、大津島中学校は後日大津島小学校と同所に移転したようです。

鼓海本浦
民間会社運航の旅客船「鼓海」(59t、旅客定員200人)に乗船。
本浦発は1日に2便(6:10、9:50)しかないのに、偶然乗れてラッキーです!(^^)
徳山着が計画よりも24分早くなりますし、何と言ってもあの坂を上らなくて良いというのはありがたいです(^^;
定刻の9:50発。
瀬戸浜に寄港後、船員さんが回って来られたので、料金を支払い。
徳山10:27着のところ10:24着。
マツダレンタカー徳山新幹線口店へ向かい、予約通りのSクラス車(マツダデミオ、1,340cc、平成16/10/27登録、17,998km、カーナビ付)を借受け。
10:38に出発です!
今日は、この後8局をリストアップしていますが、何局回れるでしょうか??
・・三田尻(防府市)12:30発の船に乗るため、高速道路を使って一気に移動しますが、時間的余裕が生まれましたので、徳山東IC最寄り局に寄ってしまいます!

●55709徳山久米簡易局《とくやまくめ》『10:57着 11:09発 6.4km』貯金非扱
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
周南市久米支所前を斜めに走る道沿い、南東側。久米小学校南隣。JA周南・久米支所内。(駐車スペース有)
カウンター手前側が簡易局で、担当職員の方は女性がお1人。(かわいかったです(^^;)
和文印は、県名無しのエラー印。
為替印は、県名無しのエラー印。
(現地の公示では)郵便、為替等とも8時30分〜15時で、特殊な休業日はありません。(「郵便局・ATMのご案内」ホームページでは、為替等は9〜15時です。)
平成19/4/1一時閉鎖。(19/3/16公社ホームページ更新)【2007/3/18追記】
平成20/11/4に「周南市久米2817」から「周南市久米2820-1」へ移転、再開(取扱業務:郵便)。(20/10/28郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2008/10/28追記】
平成22/4/1一時閉鎖。(22/3/29郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2010/4/4追記】
平成23/3/1に「周南市久米2820-1」から「周南市久米3411-9」へ移転、再開(取扱業務:郵便・貯金・為替・振替・生命保険)。(23/2/23郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2011/2/27追記】


山陽自動車道徳山東IC〜防府東IC(32.2km)を走行。
まだ時間的余裕がありますので、計画外の局にまた寄ってしまいます!

●55301防府車塚局《ほうふくるまづか》(N049)2代目ATM-P(平0900-1900 土日0900-1700)<11:47>【No.854 11:47】『11:42着 12:02発 42.7km』風景印有(ここから防府市)
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る道沿い、南側。3階建ビル1階。防府商業高校から東に250m程度。(局向かいに駐車スペース有)
郵便窓口は2つ、貯金保険窓口も2つ体制。
和文印はインキ浸透式印と棒型印の2種有。
普段、和文印は棒型印(2本)のみの使用で、インキ浸透式印は使っていないそうですが、わざわざ組んでくださいました。m(_ _)m

●55151防府三田尻局《ほうふみたじり》(N108)2代目'ATM-P(平0900-1900 土日0900-1700)<12:07>【No.861 12:09】『12:04着 12:18発 43.9km』風景印有
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走る道沿い、北西側。防府高校から東南東に750m程度。(駐車スペース有)
平成3/11/11移転。
和文印はインキ浸透式印のみ使用。

野島航路待合所 三田尻港待合所
野島航路待合所 三田尻港待合所 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
三田尻の港に到着。『12:22 45.2km』
鈴木さんの訪問記での予習通り、無料駐車場(16台)があり、助かります。
すぐ先にきれいな「野島航路待合所」があり、写真撮影。
向かい合って、歴史を感じさせる「三田尻港待合所」もありました(^^;
さて、乗船しようと辺りを見回しますが、船が見当たらないではありませんか!!
出港時刻が迫っていますので、まずい感じです。

「ニューのしま」とバス停三田尻野島にて
ひとまず先の方へ走ると、バス停の左手に、船の上部がちょっとだけ見えます!(下の方は壁で隠れています。)
ゲートを走り抜け、民間会社運航の旅客船「ニューのしま」(最大搭載人員99名)に乗船。
間に合って良かったです(^^;
船の入口の所に机を出して乗船券を販売していましたので、片道分の代金を支払い。(往復割引はありませんでした。)
定刻の12:30発。

野島「所要時間は約20分です」「年末年始も同じダイヤです」クリックすると拡大します
野島12:57着のところ12:50着。
定刻より大幅に早いのですが、野島の乗り場に設置されている「野島〜三田尻航路運航時刻表」には「所要時間は約20分です」とあり、そもそも所要時間を27分としている時刻表の方が余裕を見過ぎているようです。
鈴木さんの訪問記に従い、下船後右手へ。

●55774野島簡易局《のしま》
中央に局前の丸ポストが見えます
中央に局前の丸ポストが見えます   出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
桟橋から路程100m程度。歩1〜2分。野島小中学校から南西に300m程度。(駐車場無)
桟橋から右手へ進むと、漁協の先に診療所があり、そこから内陸側を見ると、局を発見!
大津島局程ではありませんが、近くに鳥居があります(^^;
平成15/4/1設置。(野島局、15/3/31付で防府駅前局に移転、改称)
元無特局舎をそのまま利用し、職員の方は男性がお1人。
元野島局長さんだそうで、防府駅前局のことを伺ったところ、野島局から防府駅前局へ異動になった局員さんはいないそうです。
やはり、実質的には野島局廃止、防府駅前局設置、ということのようです。
局めぐりでの来訪者は、12:30発の船を利用する方が一番多く、14:30発を利用する方はほとんどいないとのことでした。
預入票は大型のチ30032ですが1昔前のもの(貯金預入取扱票)でした。
切手類領収書は、一般の領収証(コクヨ ウケ-98N)を用い、局名、受託者名のゴム印と私印を押印したもの。
郵便、貯金とも9〜15時で、8/13〜15、12/29〜30が休みです。

商店で菓子パンと飲料を購入。
再び「ニューのしま」に乗船し、片道分の代金を支払い。
定刻の13:30発。
船内で昼食タイム。
三田尻13:57着のところ13:50着。
13:56に出発です!

●55261防府錦橋局《ほうふにしきばし》(N072)立体ATM ★ <14:04>【No.300 14:05】『14:02着 14:16発 47.8km』風景印有
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北(やや斜め)に走る県道185号(防府停車場向島線)沿い、西側。向島小学校から北に400m程度。(駐車スペース有)
平成8/6/3移転、改称(旧:防府向島局)。
駐車場が広大(ざっと12台分)で、びっくりしました。(「郵便局・ATMのご案内」ホームページでは7台になっています。5台分は局員さん用なのかもしれませんね(^^;)
為替印はインキ浸透式印とナンバリング印の2種有。
局名ゴム印は「(天然記念物である向島タヌキ生息地のタヌキのマーク)防府錦橋郵便局」。

●55347防府新田局《ほうふしんでん》(N103)2代目'ATM-P ★ <14:23>【No.480 14:24】『14:21着 14:35発 49.9km』風景印有
局標(〒マーク)
局の位置は、平成17/9/20移転後のものです。(私の訪問時は、左図のほぼ中央でした。)
出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走る県道185号沿い、南西側。新田小学校から北に400m程度。(駐車場無)
局標(〒マーク)が標準形とは異なっていました。
為替印はインキ浸透式印とナンバリング印の2種有。
なお、平成17/9/20に「防府市新田911-2」から「防府市新田587-4」へ移転。

●55156防府新前町局《ほうふしんまえまち》(N074)3代目ATM-P ★ <14:41>【No.376 14:42】『14:40着 14:53発 51.7km』風景印有
局の位置が少し違っています。(正しくは、もう少し南南東側)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北(やや斜め)に走る道沿い、西側。華陽中学校西隣。(駐車スペース有)
明るい青と白が印象的な局舎。

●55370防府新上地局《ほうふしんじょうち》(N157)2代目'ATM-P(平0900-1900 土日0900-1700)<14:59>【No.118 15:04】『14:58着 15:11発 53.6km』風景印有
左図中の中関交番の位置が少し違っています。(正しくは、防府新上地局の東隣)
出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る道沿い、南側。3階建ビル1階。中関交番西隣。中関公民館向かい。中関小学校から北北西に300m程度。(駐車スペース有)
和文印はインキ浸透式印のみ使用。

●55099防府中関局《ほうふなかのせき》(N012)立体ATM ★ <15:19>【No.998 15:21】『15:17着 15:33発 55.9km』風景印有
看板には「この先15m右折」とあります 左図中には記されていませんが、局の東側にも道があります。
看板には「この先15m右折」とあります 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
住宅街の中を東西に走る道沿い、南側。T字路南西角。中関トンネル東側の信号から北に300m程度。(駐車スペース有)
目立たない場所にありましたが、南北に走る道沿いに局への案内(100m)があり、スムーズに到着。
局長さんから、風景印の図案説明が記されたペーパーと押印用台紙(タトウ)をいただきました。m(_ _)m
帰り掛けには「ご利用ありがとうございました。」「またのご利用をお待ちしてます。」「お気をつけてお帰り下さい。」との看板があり、温かさを感じました。

この区間に防府中浦簡易局《ほうふなかのうら》がありましたが、昭和46/3/1廃止。

●55126防府西浦局《ほうふにしのうら》(N044)立体ATM ★ <15:41>【No.577 15:43】『15:40着 15:51発 59.7km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る道沿い、北側。西浦小学校から南南西に100m程度。(局向かいに駐車スペース有)
本日回った特定局は、これまでずっと風景印配備局でしたが、この局は未配備です。
少々残念ではありますが、実はもう1局行けそうですので、滞在時間的にはありがたいです(^^;

防府西浦局で計画は全てクリアしましたが、一番近い未訪局を目指します!

●55273防府華城局《ほうふはなぎ》(N194)3代目ATM-P ★ <16:17>【No.041 16:05】『15:58着 16:30発 63.5km』風景印有
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
線路南側を東西に走る道沿い、南側。植松バス停隣。華城小学校から西に500m程度。(駐車スペース有)
16時に間に合いました。\(^o^)/
実逓便56通を風景印で差し出し。(局を出るのは明日になるそうです。)
局向かいの木造建屋(下河内会館)は旧局舎的雰囲気があり、一応撮影しましたが、自信がありませんので、掲載は差し控えます(^^;

下道で山口宇部空港へ。
宇部市内のセルフスタンドで出光カードにより給油『17:07発 89.8km』(6.23L、税込@116円)。
空港駐車場に車を止め、マツダレンタカー宇部空港カウンターでキーを返却。『17:21 99.3km』
ターミナル2階のANA FESTAでEdyによりお土産を購入(ANAカードにより10%引)。
お店のお姉さん同士の会話で「本当においしい。」と言われていたので、半信半疑で“鯨の刺身”にしましたが、後日食べたところ、ちょっと私の口には合わない気がしました(^^;
ターミナル2階のレストラン(サンデーサン)で「冷し讃岐うどんと穴子小丼」(980円也)とドリンクバー(200円也)を注文し、夕食タイム。
食後、まだ時間がありますから、クレジットカードの特典を活用してラウンジ「きらら」で休憩。
今日はインターネット端末が2台共ふさがっていて、残念でした。
JAL1648便に乗り込み、2A(最前列窓側)に着席。
2人掛けシートの隣は、空席ではありませんでした。
定刻19:15発のところ19:12出発、19:20離陸。
羽田定刻20:45着のところ20:30着陸、20:33到着、バスで到着口へ。
この搭乗をもって、4/1〜のバーゲンフェアと個人包括旅行割引運賃(IIT)による搭乗が計6回になり、2005年度「JALマイレージバンク旅クラブ」プレゼント!(国内線「クラスJ」券2枚とJAL IC利用クーポン2,000JP)をゲットしました(^^)(JAL IC利用クーポンは、翌年の2006/5/17付で加算。)
また、7/30付で「JALなら飛ぶたびおトクキャンペーン」による「JAL IC利用クーポン1,000円相当」が付与されました(^^)
20:49発のモノレールに乗って、浜松町、上野、浦和で乗り換え、22:10頃帰宅。
2島3局をクリアした上に計画局数を3割も上回り、大成功の山口局めぐりでした。\(^o^)/

今回の訪問カウント局数:13局(うち100円貯金実施局11局)

羽田からの往復所要費用(飲食代、土産代、電話代等含まず)
 《飛行機》   20,800(10,400×2、eチケットレス割引)
 《宿》      4,095
 《船》      2,720(大津島610×2+野島750×2)
 《レンタカー》  5,000
 《ガソリン》    723
 《通行料》    1,000
 《鉄道》     1,140(400+740)
    計    35,478円

獲得マイル数
 《JAL1643便》1,323マイル(75%382マイル+ボーナス941マイル)
 《JAL1648便》1,323マイル(75%382マイル+ボーナス941マイル)

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
また、関係の訪問記をアップくださった皆様にお礼申し上げます。



「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る