本ウェブサイト公開日:2007.5.19
旅行地の記録と訪問記


2005.7.15 愛知県(春日井市・瀬戸市・愛知郡長久手町)

平成17/7/15(金)に日帰りで愛知局めぐりをしてきました。
遅くなりましたが、訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

【プロローグ】
「2005年日本国際博覧会」(略称:愛知万博、愛称:愛・地球博)が3/25〜9/25の半年間開催され、臨時局(私のカウントでは、4局所)も設置されるということで、これは訪れるしかありません!
入場券は金券ショップで早々と購入しましたが、いつ訪問しようか悩んでいる内に、もう6月下旬。
開幕後暫くは入場者数が伸びていないという報道でしたが、段々と増えてきて、夏休みも近付き、そろそろ行かないと激混みになりそうな予感です。
丁度、7/15(金)の勤務は夕方からというシフトになり、日帰りでの愛知局めぐりを決断。
往復は、JRのお得な「新幹線愛知万博往復きっぷ」(東京都区内<-->万博会場が19,800円)を使うことにしていましたが、5/31に「「早起き★万博早特きっぷ」登場」(7/1〜9/25出発、16,800円)という発表があり、多少制約はあるものの、私としては問題ありません。
と言うか、3,000円も安く往復できることになり、ラッキーです(^^)


6/28に、JTB上野支店で同きっぷを購入し、往復の新幹線指定席を予約。(「入場券1枚につき1回限り発売します。」ということで、万博入場券の提示を求められ、裏面にゴム印が押されました。)
旅程は次の通りです。

東京6:05発、名古屋7:47着   のぞみ201号
名古屋8:02発、万博八草8:40着 快速エキスポシャトル
愛知局めぐり
万博八草発、名古屋着
名古屋13:57発、東京15:43着  ひかり372号

予習は、インターネット上で実施。

基本メニューは、100円貯金、1,000円積立貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口事務機による発行No.と取扱時間です。



【平成17/7/15(金)曇りのち晴れ】
約2.5時間睡眠で4:30頃起床。
北浦和5:19発の京浜東北線に乗車し、東京6:00頃着。

のぞみ201号に乗り換え、11号車10番E席(禁煙車窓側)に着席。
2人掛けシートの隣は、空席ではありませんでした。
定刻の6:05頃発。
車内販売で「新幹線のお弁当」を買い、朝食タイム。
名古屋には定刻の7:47頃着。
新幹線ホームの売店で日本経済新聞を購入。(200円出したところ、お釣りが出なかったので、てっきり200円すると思ったのですが、後で紙面の記載を見ると「140円」でした(--;)
快速エキスポシャトルに乗車。
定刻の8:02発、万博八草(現:八草)には定刻の8:40着。

瀬戸ゲートにて「早起き★万博早特きっぷ」は「万博八草〜万博会場間はリニモまたはシャトルバス(長久手会場・瀬戸会場とも)にご乗車いただけます。」となっており、3局所あるメイン会場(長久手会場)よりも、1局所だけの瀬戸会場を先にクリアした方が良いのではないかと考え、瀬戸会場行のシャトルバス(大人160円、小人80円)に乗車。
8:48発、瀬戸会場8:55着。

瀬戸ゲート瀬戸ゲート瀬戸ゲート自動改札瀬戸ゲート内
開場(9:00)を待つお客様の列ができていましたが、激混みというわけではありませんでした。
数分後に入場が始まりましたが、ゲートでは手荷物検査が行われていますから、やはり多少時間がかかります。
手荷物検査後、全期間入場券をお持ちの方は左手の有人改札から、その他の方は右手の自動改札から会場内へ。
9:10頃に入場できました。
ほとんどのお客様は右側へ進んでいますが、もちろん私は愛・地球博郵便局瀬戸ゲート出張所がある左側へ(^^;

●20059愛・地球博局瀬戸ゲート出張所(N003)灰狭ATM(平土日0900-1800)<9:16>【No.367 9:26】風景印有(瀬戸市)
写真付き切手制作機クリックすると拡大しますクリックすると拡大しますクリックすると拡大します
瀬戸会場瀬戸ゲート入口西側。(〒480-0002愛知県瀬戸市上之山町2丁目171-1)
平成17/3/18設置、17/9/25限り廃止、3/21〜23は休み。
コインロッカーと同棟で、職員の方は男性がお1人。
予習通り、空いています(^^;
せっかくなので、「愛・地球博」暑中見舞パック(暑中見舞用はがき10枚とキャラクターシールのセット)を購入しました。(もっとも、“シールだけ欲しい”というお客様がいらして、局員さんにおねだりをされている様子だったので、シールは差し上げてしまいました(^^;)
愛・地球博局での私の記念押印対象の日付印が全て(風景印、小型印4種、和文印2種、欧文印)配備されていて、一気に記念押印が完了し、助かりました。
和文印はインキ浸透式印と棒型印の2種有。
欧文印表示は、A欄「AI・CHIKYUHAKU」、D欄「AICHI」。(739163さんによると、愛・地球博局は通関局のため、D欄空欄が正しいそうです。)
小型印は木の軸でした。
領収証書に出張所名表示は無く、〒も本局と同一の「480-8799」ですが、電話番号が出張所の「0561-84-4343」となっています。
ATM脇に「通常貯金ご利用時の主務者印の押印はできません」という内容の「主務者印の押印についてのお知らせ」が貼ってありました。(北ゲート出張所、本局も同様でした。)
私書箱1〜16号有。
写真付き切手制作機有。
平成17/2/8付東海支社報道発表資料「万博会場内に「愛・地球博郵便局」を設置」によると、取扱時間は次の通りです。

  事業別
期間別
郵便 ATM 備  考
平日 土・日・祝 平日 土・日・祝
3/18〜3/20 9:00〜17:00 9:00〜12:30 9:00〜17:00 9:00〜12:30 3/10〜3/17、3/21〜3/23
及び9/26〜10/7の期間は
開設いたしません。
3月24日 9:00〜17:00 ----- 9:00〜17:00 -----
3/25〜4/25 9:00〜17:30 9:00〜17:30 9:00〜17:30 9:00〜17:30
4/26〜7/19 9:00〜18:00 9:00〜18:00 9:00〜18:00 9:00〜18:00
7/20〜8/31 9:00〜19:00 9:00〜19:00 9:00〜19:00 9:00〜19:00
9/ 1〜9/25 9:00〜18:00 9:00〜18:00 9:00〜18:00 9:00〜18:00

20分強で全メニューが終了し、早くも瀬戸会場を出場(^^;

長久手会場にて長久手会場にて長久手会場にて
無料の「会場間燃料電池バス」に乗車。(他に移動手段として「モリゾー・ゴンドラ」もありますが、バスを選択しました。)
9:38発、長久手会場9:45着。
北ゲート付近に着きましたので、次は愛・地球博郵便局北ゲート出張所へ向かいます。

北ゲート付近北ゲート
移動中、北ゲートを斜め上の方から見下ろす形になりましたが、入場待ちのお客様の人・人・人・・といった感じで、瀬戸ゲートから入場して正解だったようです。

●20059愛・地球博局北ゲート出張所(N016)灰狭ATM(平土日0900-1900)<9:54>【No.977 10:02】風景印有(ここから愛知郡長久手町)
クリックすると拡大しますクリックすると拡大します
長久手会場北ゲート入口東側。(〒480-0001愛知県愛知郡長久手町熊張茨ヶ廻間乙1533-1)
平成17/3/18設置、17/9/25限り廃止、3/21〜23は休み。
診療所と託児ルーム(キッズプラザアスク)の間で、窓口の職員の方は男女各お1人。
2つの郵便窓口はフル回転。
お客様が多い割には瀬戸ゲート出張所よりも大幅に狭くて、面積的には逆だったら良かったのに、と思いました。
写真撮影の時間調整(お客様が0になるタイミングを待つ必要があります。)のため、普段は買わない記念品(1,000円の「レターギフトセット」(愛・地球博のデザインを施した圧縮タオル(2個)とポストカード(3枚)及び切手(50円切手3枚)がセット))を買ったり、収集対象にはしていない写真付き切手(500円)を作ってもらったり、といった臨時出費もありました(^^;(写真付き切手は、4種の中からハローキティの図柄を選択。一般的には購入者が被写体になりますが、私は写るつもりがなく、係のお姉さんにお願いして、お姉さんがお持ちのぬいぐるみ(モリゾーとキッコロ)を被写体にして作っていただきました(^^; シート左上部に「2005.07.15 愛・地球博郵便局(北ゲート)」の表示有。領収証書(No.531 AM10:04 機器No.0017)に出張所名表示は無く、〒も本局と同一の「480-8799」。)
領収証書に出張所名表示は無く、〒も本局と同一の「480-8799」ですが、電話番号が出張所の「0561-63-9007」となっています。
平成17/2/8付東海支社報道発表資料「万博会場内に「愛・地球博郵便局」を設置」によると、取扱時間は次の通りです。

  事業別
期間別
郵便 ATM 備  考
平日 土・日・祝 平日 土・日・祝
3/18〜3/20 9:00〜17:00 9:00〜12:30 9:00〜17:00 9:00〜12:30 3/10〜3/17、3/21〜3/23
及び9/26〜10/7の期間は
開設いたしません。
3月24日 9:00〜17:00 ----- 9:00〜17:00 -----
3/25〜9/25 9:00〜19:00 9:00〜19:00 9:00〜19:00 9:00〜19:00

25分程滞在し、離局。

グローバル・ループより(「遊びと参加ゾーン」入口)経路的に、次は愛・地球博郵便局わんパク宝島臨時出張所、そして最後に愛・地球博郵便局(本局)となります。
風景印にも描かれているグローバル・ループ(会場をほぼ水平に一周できる空中の回廊)を歩き、途中で曲がって「遊びと参加ゾーン」へ。
「わんパク宝島」(入口は2階)に入りますが、今日はまだ臨時出張所がオープンしておらず、“先に本局へ行って、また戻ってくるしかないか・・”と思案。
でも、丁度ワゴンが出てきて、営業準備が始まり、数分待てば大丈夫そうな雰囲気です!

●愛・地球博局わんパク宝島臨時出張所
準備中わんパク宝島わんパク宝島入口(2階)
わんパク宝島(現:愛知県児童総合センター)1階出口付近。(〒480-0001愛知県愛知郡長久手町熊張茨ヶ廻間乙1533-1)
平成17/3/25〜9/25開設。
職員の方は男女各お1人。
ワゴン1台だけの臨時出張所ですから、新郵便窓口事務機は無く、領収証書は手書きのもの(キ07050)でした。
写真撮影に快く応じていただきました。m(_ _)m

再びグローバル・ループを歩き、西ゲート方向へ。

●20059愛・地球博局《あい・ちきゅうはく》(集普)(N045)2代目'ATM-P(平土日0900-1900)<11:09>【No.839 11:27】風景印有
クリックすると拡大しますクリックすると拡大します
長久手会場西ゲート入口北側。(〒480-8799愛知県愛知郡長久手町熊張茨ヶ廻間乙1533-1)
平成17/3/10設置、17/10/7限り廃止。
診療所と日通航空(ペリカン便)の間。
西ゲート駅にも隣接しています。
郵便窓口でのメニューは切手類購入(領収証書収集)だけですからすぐに済みますが、問題は依頼事項が多い貯金窓口です。
通常のメニューの他に、担保定期貯金預入、普通為替発行、振替払込み、通常貯金解約、定期貯金(通帳式)解約、定額小為替再交付請求などを実施!
貯金については「積立の取扱及び通常・定額・定期の新規取扱を除きます」と発表されていて、1,000円積立貯金、定期貯金(単票式)預入、定額貯金(単票式)預入ができずに残念です(^^;(ただ、解約した通常貯金通帳には担保定期貯金が1件あり、解除発行により、愛・地球博局の定期貯金証書(単票式)をゲット!(^^))
集普局とは言え端末は1台しかなく、窓口の大渋滞を招くのではないかと心配しましたが、局員さんの手際が素晴らしく良く、また後方支援態勢もばっちりで、ほっとしました。(感じの良い局員さんで、非の打ち所がない対応でした。心から感謝しております。)
払込金受領証への印字は「17-07-15
            愛・地球博

              郵便局
            (20059 )02
            N90170008 」でした。
ATM-Pの取扱郵便局名は、「アイ・チキュウハク」(実際は全部半角表示)(A92140001)。
為替印はインキ浸透式印のみ使用。
局名ゴム印は「(モリゾーとキッコロのマーク)愛・地球博郵便局」。
領収証書の電話番号は「0561-61-2800」。
私書箱1〜280号有。(290号か300号までだったかもしれません。)
写真付き切手制作機有。
平成17/2/8付東海支社報道発表資料「万博会場内に「愛・地球博郵便局」を設置」によると、取扱時間は次の通りです。

  事業別
期間別
郵便 貯金 ATM
平日 土・日・祝 平日 土・日・祝 平日 土・日・祝
3/10〜3/24 9:00〜17:00 9:00〜12:30 9:00〜16:00 お取り扱いしません 9:00〜17:00 9:00〜12:30
3/25〜9/25 9:00〜19:00 9:00〜19:00 9:00〜16:00 お取り扱いしません 9:00〜19:00 9:00〜19:00
9/26〜10/7 9:00〜17:00 9:00〜12:30 9:00〜16:00 お取り扱いしません 9:00〜17:00 9:00〜12:30

写真撮影もありますから約1時間の滞在になり、12:00頃離局。

さて、名古屋13:57発のひかり372号に乗るためには、万博八草12:50発の電車に乗らないといけませんので、もう余り余裕はありません。
グローバル・ループを歩き、北ゲート方向へ。
それにしても暑いです〜。(愛・地球博ウェブサイトによると、7/15の最高気温は34.6度。)
約10分で北ゲートに着き、出場。

万博会場(現:愛・地球博記念公園)12:13発のリニモ(160円)に乗車、万博八草12:16着のところ12:17着。

万博八草駅万博八草駅万博八草駅万博八草駅
万博八草12:24発の快速エキスポシャトルに乗車、がら空きです。
高蔵寺には定刻の12:41着。
高蔵寺13:18発、名古屋13:35着の中央本線に乗ればひかり372号に間に合いますので、途中下車して、駅最寄り局へ行きます!

●21688高蔵寺駅前局《こうぞうじえきまえ》(N142)3代目ATM-P(平0900-1900 土日0900-1700)<12:50>【No.178 12:56】(春日井市)
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る県道205号(下半田川春日井線)沿い、南側。高蔵寺駅から南南西に250m程度。(駐車スペース有)
局員さんに、“万博の局に行ってきました!”と報告しました(^^;
和文印はインキ浸透式印のみ使用。

急げば1本前の電車(高蔵寺13:05発)に乗れそうですから、猛暑の中、駅へ頑張って戻り、発車間際の名古屋行エキスポシャトルに乗車!
“やった〜”と思いましたが、暫く後に“やってしまった〜”とも思いました・・。(持参の地図(先日買ったばかりの、ニューエスト愛知県都市地図2005年4月3版6刷)が見当たらないのです;;)
名古屋には定刻の13:35頃着。
高蔵寺駅前局に電話を掛け、“地図の忘れ物がなかったでしょうか?”と尋ねると、やはりあるとのこと!
ご厚意により、送っていただけることになりました。m(_ _)m
マクドナルドJR名古屋駅店でテークアウト。(ペッパーチーズダブルビーフバーガーセット(530円)と、マックシェイク杏仁娘M(200円)と、ブレンドコーヒーM(マックジョイクラブカード提示で100円)。カロリー取りすぎですね(^^;)
新幹線のホームに上がりましたが、ひかり372号はまだ来ていません。
ふと、今朝売店で60円のお釣りをもらえなかったことを思い出し、下りのホームに移動して、朝立ち寄った売店で申告。
無事60円を取り返しました(^^;

入線してきたひかり372号に乗り込み、13号車13番E席(禁煙車窓側)に着席。
2人掛けシートの隣は、空席ではありませんでした。
定刻の13:57頃発。
車内で昼食タイム。
東京には定刻の15:43頃着。
中央線に乗り換え、16:00頃出勤しました。
訪問局所数は少なかったですが、計画は完全にクリアし、合格点を付けられる1日でした(^^)(愛・地球博ウェブサイトによると、7/15の入場者数は108,322人。7月の中で10番目(土日祝日を除くと3番目)に多い日に訪れてしまいました(^^;)

本日の訪問カウント局数:5局所(うち100円貯金実施局2局)

東京からの往復所要費用(飲食代、土産代、電話代等含まず)
 《鉄道》  16,800
 《入場料》  4,600(金券ショップでの購入額を失念したため、便宜上、当日券の額を計上)
   計   21,400円

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
また、関係の訪問記をアップくださった皆様にお礼申し上げます。



「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る