@niftyアップ日:1997.12.23及び1998.1.4
本ウェブサイト公開日:2002.3.17
旅行地の記録と訪問記


1997.12.22〜24 長崎県(長崎市・大村市)・熊本県(熊本市・菊池郡菊陽町)

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
【 】内は、ポスタルスケール3等による発行No.と取扱時間です。



--以下、@nifty1997.12.23アップ分を再構成--
【平成9/12/22(月)】
平成9/12/22は長崎に出張のため、朝7:50羽田発、9:45長崎着のJAS361便で長崎入りしました。
長崎はもう十数年前に高校の修学旅行で来ましたが、局めぐりは全くしませんでした。
そのため今回が初めての長崎局めぐりとなりました。
時間の制約と自分1人ではないという事情がありましたので、収穫はかなり少な目です。(同行者2人に無理を言って途中自由行動にさせていただき、出張先ロビーで待ち合わせ。)

●76001長崎中央局JR長崎駅内出張所(無出)(ここから長崎市)
空港から長崎東急ホテルにチェックイン後、まずは市電で長崎駅に向かいました。
駅内には各金融機関の自動機が集まったコーナーがあり、その一角に郵貯ATMを発見!
N101でした。

●76001長崎中央局《ながさきちゅうおう》(集普)風景印有
中央に近い〒マークの方が、長崎中央局です。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
市電の通り沿い、信号角。
ATM×2台、ATM-C×1台、APM×1台がありました。
うち左側のATMを利用し、N138の明細をゲット。
APMの残高照会はN005、払い込みはF023。「ナカ゛サキチュウオウ」(実際は半角表示)
貯金窓口では100円貯金、100円定額小為替購入、通帳式定期貯金新規預入、定額小為替期限切れ再交付を依頼。
郵便窓口では九州版3,000円ふみカード3種を購入。(93年ふるさと九州、94年ふるさと九州(2)、95年阿蘇浪漫。93年の物はロビーに見本が掲示されていませんでしたが、聞いたら出てきました(^^;)
郵便窓口はえらい混雑で、切手類購入待ちが一時10人位になったりして引きも切らず、他の窓口もお客さんが全然途切れないので記念押印は断念しました(^^;)

●76104A長崎北局長崎貯金事務センター内出張所(無出)白感熱ATM(平土0900-1700 日-)
1999/8/3撮影 1999/8/3撮影
1999/8/3撮影 1999/8/3撮影
左図の中央の官公署(黄土色の長方形)が、長崎貯金事務センターです。
出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
今回の長崎最大のポイントです。
浦上駅前電停から徒歩2分ほどで到着。
ただし浦上駅とは正反対の側にATM(単独小屋)があり、最初どこにあるか分からずに数分うろうろしてしまいました。
無事A付きで、1月定期貯金(通帳式)、3月担保定期貯金×2件、残高照会×2件(N100、N106)などをしました。

●76104長崎北局《ながさききた》(集普)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
大学病院前電停前。「北郵便局前」信号の所。(駐車スペース有)
時間がないため、取りあえず局舎写真撮影のみ実施。

●76357長崎大学病院内局《ながさきだいがくびょういんない》
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
9/3/28設置。
病院にくっつく形の構造となっており、院外から、院内からの2つの入口がありました。
貯金窓口では、100円貯金、100円定額小為替購入、定額小為替期限切れ再交付を依頼。
郵便窓口では切手を購入し、ポスタルスケール3受領証【No.633 PM2:32】をゲット。
ATMは、局とはちょっと離れて病院外来玄関にありました。(灰色ATMで、長崎大学病院内局の所属。)
ATM明細もゲット。(N139)

なお、収友の依頼で、銀行等(十八銀行、親和銀行、長崎銀行、長崎三菱信用組合)の封筒と、銀行(十八銀行、親和銀行)のメールオーダー申込用紙も入手しました(^^;

本日の訪問カウント局所数:3局所


--以下、本ウェブサイトアップにあたり書き下ろし--
【平成9/12/23(祝)】
用務は昨日1日で終わり、今日はフリーです。
同行者(上役)が佐賀県出身で、明日は年休を取得され、今夜は実家にお泊まりになるとのこと。
私は暇なので、“一緒にハウステンボスでも行こうか”と誘っていただき、クリスマスイブイブに男2人でハウステンボスデートと相成りました(^^;(しかも私はスーツ姿(^^;;)
長崎駅前からバスで佐世保市のハウステンボスへ。
1日フリーチケットをセゾンカードで購入、パーク内は結構空いていて、色々なアトラクションを存分に楽しみました(^^)
上役は佐賀までレンタカーで向かわれるということで、ニッポンレンタカーハウステンボス営業所で乗用車を借受。
ハウステンボス公認の唯一のレンタカー会社らしく、看板は「レンタカー」だけで、あのニッポンレンタカーの赤いサインは営業所内で肩身が狭そうでした。

●76014彼杵局《そのぎ》(集特)(N022)白感熱ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1230)(東彼杵郡東彼杵町)
2002/7/12撮影
2002/7/12撮影 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R205号沿い。
ATMの操作だけでしたが、寄っていただきました。

佐賀とは逆方向にもかかわらず長崎市街まで送っていただき、ありがたかったです。m(_ _)m
上役とお別れし、明日の局めぐり(私も年休を取ってしまいました(^^;)に備えて、予約していた乗用車をニッポンレンタカー長崎駅前営業所で借受。
ホテルに戻って部屋で休んでいると、739163さんから電話が掛かってきました。
何と!長崎にいらしているとのことで、上役用のベッドが1つ空いていますのでこれを利用いただくこととし、長崎中央局までお迎えに上がりました。(もちろん前から打ち合わせ済のことで、氏も丁度九州出張中でした(^^;)
新地中華街で少し遅めの夕食を取り、ミスド長崎S東美ショップで休憩(カレンダーをゲット(^^))後、ホテルへ戻りました。
明日はたまたま熊本県内で開局があり、局名が739163さんのお名前に関係あるということもあり、初日訪問の予定です!


【平成9/12/24(水)】
長崎自動車道〜九州自動車道経由で熊本市へ到着。
菊陽町への途中で見付けた局へ寄り、本日の1局目とします。

●71352小山戸島局《おやまとしま》(N043)灰広ATM ★(熊本市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
バス通り沿い、北側。(駐車スペース有)

●71707菊陽白水簡易局《きくようはくすい》(ここから菊池郡菊陽町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R443から北に折れ、菊陽南小学校前を通る道沿い、西側。
7/2/1改称(旧:白水簡易局)。
739163さんは改称時のラスト印と初日印押印のため既訪で、職員の方が氏のことを覚えていらっしゃいました(^^;

--以下、@nifty1998.1.4アップ分を再構成--
●71407菊陽久保田局《きくようくぼた》★【No.381 AM11:18】
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
11時前に局到着。
菊陽町役場すぐそばの交差点角に、真新しい独立局舎が建っていました。(駐車スペース有)
灰色ATMが1台。
噂の立体ボタン型で、私は初めて見ました。(739163さんも初見だったようです。)
取扱番号は「N019」、メッセージは「送金にも便利な通帳「ぱ・る・る」をご利用ください。」でした。
局番号は、MES16-#4692でもんざえもんさんがアップの通り「71407」です。
職員数は3名で、局長(先日廃止になった大津平川局長だったそうです。)の他、男性1名(主任)、女性1名です。
郵政局や他局からの応援の方はいらっしゃいませんでした。
また、我々が色々依頼したため途中でお客さんが数名たまってしまいました(^^;
が、全体的には空いていました。
貯金窓口で聞いてみたところ、日付印の郵頼は何件かあったものの、実際の郵趣家、貯金家の来局者は初めてとのことで、東京、関東とはえらい違いです(^^;
局舎内はまだ備品が完全には揃っていない状態で、質素です。
振替用のコピー機も我々がいる最中に業者から納品され、それまでは簡易局並の手書き受領証が活躍していました。
貯金窓口で一通り依頼し、定額小為替も購入。
為替印は最初はナンバリング印しかありませんでしたが、お願いして棒型印も出していただきました。
定額小為替再交付請求により預り証をいただいたところ、無事No.1(145-01)をゲットしました。
郵便窓口でも切手類購入、受領証収集(手書きによるものと、ポスタルスケールによるものの両方可能。)、ふみカード受領書収集(No.000001!)、記念押印などを行います。
配達記録郵便は今日まだ差し出されていないとのことで、すかさず職場あて差し出し、No.1(実際のラベルは「586-4129000-2」をゲット!
結局、局を出たのは約1.5時間後の12時過ぎでした。
件数が多かったことと、普段ない取扱いを依頼(これは739163さんの分です。)したことで、途中、局長が切れそうになる場面もありましたが、何とか終わりました。(女性は終始丁寧な応対で、非常に好感が持てました。)
同局の方には初日から大変お手数をお掛けいたしましたこと、お詫びいたします。
開局記念品は、クリスマスイブのため案の定クリスマス関連でした。(お菓子の詰め合わせ)
しかし我々はもらえず(仕方ないかもしれませんね(^^;)、先に局を出て車で待っていると、739163さんが「マイミッキー・森永菓子詰合せ」を2個抱えてきました。
「もらったの?」と聞くと、「こちらから請求した。」とのこと(^^;;
よくやるものです。
最後にデータを記します。
〒869-11熊本県菊池郡菊陽町久保田2789番地1
TEL 096-232-5801
FAX 096-232-5713

--以下、本ウェブサイトアップにあたり書き下ろし--
●71294菊陽原水局《きくようはらみず》(N033)ATM-C ★
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
原水駅前。

●71811三里木簡易局《さんりぎ》
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
三里木駅前。(駐車スペース有)
簡易局専業。

菊陽町にはもう1局、菊陽局(集特)がありますが、飛行機の時間が気になりますので、今回は飛ばします。
しかし、すぐそばに熊本空港があるというのにこれから長崎空港まで行くというのは、何と無駄なことでしょう(^^;
九州自動車道〜長崎自動車道を走り、大村市に到着。
少し時間がありますので、局へ急ぎます!

●76093西大村局《にしおおむら》(N179)白感熱ATM(平0900-1730 土日0900-1700)(ここから大村市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R34の1本東側を斜めに走る道沿い、北西側。(駐車スペース有)
「POSTBASEv2」によると、6/12/19新築で、きれいです。

●76005大村局《おおむら》(集普)(N080,N337)CD,白感熱ATM(平0845-1900 土日0900-1700)風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
交差点角。(駐車スペース有)
6/10/11移転で、さすが地域区分局だけあり堂々としています。
「長崎街道大村宿」小型印を使用中で、こちらも押印。

大村局近くでセゾンカードにより給油『15:46』(28.50L、@110円)。
ニッポンレンタカー長崎空港前営業所にレンタカーを返却し、空港まで送迎を受けました。
復路は、16:25長崎発、18:00羽田着のJAS366便でした。

本日の訪問カウント局数:7局
2日間の訪問カウント局所数:10局所

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m



「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る