@niftyアップ日:2001.11.18
本ウェブサイト公開日:2001.11.18
一部追記:2007.2.27
旅行地の記録と訪問記


2001.7.18 宮城県(仙台市(青葉区))

所用があり、13/7/18(水)〜19(木)の1泊2日で宮城県へ行き、ついでに県内局めぐりをしてきました。
大変遅くなりましたが日毎に訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

【プロローグ】
今回の仙台往復は、JR東日本の企画商品「驚きだ値仙台」を利用しました。
大宮-仙台の新幹線指定席(乗車券+特急券)が片道10,070円掛かるところ、列車限定ながら往復指定席+1泊付(食事無)でツインなら1人当たり9,900円、シングル×2でも1人当たり11,300円と激安です。
2人以上で申し込む必要があり、739163さんをお誘いし、快諾をいただきました。(私の希望によりシングル利用とし、シングルとツインの差額1,400円は私の負担。)
インターネット「えきねっと」から申し込み、7/10にびゅうプラザ上野でチケット受取完了。(JASカード決済)
利用列車は、往路が7/18大宮7:45発、仙台9:15着のMaxやまびこ113号(禁煙席)、復路が7/19仙台18:20発、大宮20:26着のMaxやまびこ210号(同)です。
また、オリックスレンタカーに電話して、2日間の予約を入れました。

2人の基本メニューは、次の通りです。
私:100円貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による受領証収集、自動機明細収集、局舎写真撮影。
739163さん:100円貯金、50円定額小為替2枚購入。
局での分担は、基本的には739163さんが押印、私がそれ以外です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、ポスタルスケール3等による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間と朝からの走行距離です。



【平成13/7/18(水)曇り一時小雨】
大宮駅新幹線改札口で739163さんと待ち合わせ、発車5分位前に無事合流。(私の到着がギリギリになりました(^^;)
前日から発売開始になった輸入駅弁「O-bento」を買って車内で食しましたが、雰囲気としてはコンビニの電子レンジで温める冷凍弁当と同じかな、と思いました。
仙台に到着後、駅から徒歩でオリックスレンタカー仙台駅前店へ移動し、レンタカー借受。(しかし駅前を名乗りつつ、駅から徒歩10分という立地とは・・。)
代金をJASカードで支払い、レンタカーマイル100マイルはJALでゲット。
9:39にロゴ(12年5月登録、25,511km)で出発です!
市街地は避け、西へ進みます。

●81781折立団地簡易局《おりたてだんち》『9:52着 10:05発 7.0km』(ここから仙台市青葉区)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
折立団地(バイパス南側)内を愛子バイパスと平行に走る道(バス通り)沿い、北側。(駐車場無)
スーパーと同じ建物内で、職員の方は女性がお2人。
和文印は、D欄文字入印(県名)。
郵便、貯金とも9〜16時で、8/16〜17が休みです。(12〜13時は昼休み)

●81363仙台栗生局《せんだいくりう》(N039)灰広ATM ★ <10:19>【No.179 AM10:21】『10:13着 10:32発 12.0km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
愛子バイパスと陸前落合駅を結ぶ南北に走る道沿い、東側。(駐車スペース有)
ファミマのそばで、地図(ニューエスト宮城県都市地図)上の〒マークの位置と違っていました。
昭和63/6/17設置。
地図に「〒陸前落合局」の記載もありましたが、仙台栗生局設置前日の63/6/16付で陸前落合簡易局は廃止になっています。
局駐車場への車の出入りが激しく、暫く頑張ってみましたが、車影ゼロの写真を撮るのはあきらめました;;

●81070愛子局《あやし》(集特)(N026)灰広ATM-P(平0845-1800 土日0900-1700)<10:48>【No.465 AM10:46】『10:39着 11:03発 16.2km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
愛子バイパスと愛子駅の中間、青葉区役所宮城総合支所前。(駐車スペース有)
番号札は78番(1人待ち)。
局名ゴム印は「宮城県愛子郵便局」。
受領証の出る新型切手自販機有。(NO.0033 10:48)
739163さんは既訪のため、旅行貯金は私だけ実施すべきだったのですが、誤って739163さんの分も預入してしまいました。m(_ _)m
局舎写真撮影に多少時間を要しました。

●81710陸前白沢簡易局《りくぜんしらさわ》『11:15着 11:27発 23.0km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R48沿い、北側。(駐車スペース有)
簡易局専業で、職員の方は女性がお1人。
しかし窓口に掲出されている受託者紹介の写真とお顔が違っていたため“??”と思っていると、見習い(代行)の方とのことでした。(扱いが滞った業務はなく、良かったです(^^))
粗品に、ごく普通の(広告が入っていない)ポケットティッシュを頂戴しました。
和文印は、D欄文字入印(県名)。
切手類領収書は、一般の領収証(コクヨ ウケ-1048)を用い、局名ゴム印と受託者私印を押印したもの。
郵便、貯金とも9〜16時で、8/14〜15が休みです。

●81800大倉簡易局《おおくら》『11:40着 12:00発 31.9km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
大倉ダムの北側。大倉小学校の東側。(駐車スペース有)
麓から行くと道の左手になりますが、局は山側を向いており、気付かずに通り過ぎてしまいました。
昭和63/4/1設置。
前日付で廃止になった、大倉局(無特)の局舎をそのまま使っています。
職員の方は男性がお1人で、大倉局長だったそうです。
局長さんデザインの風景印(特定局廃止と同時に廃止)が、今では記念スタンプとして余生を送っていました。
切手類領収書は、一般の領収証(コクヨ ウケ-1048)を用い、日付印を押印したもの。
郵便、貯金とも9〜16時で、8/14〜15が休みです。

●81251熊ケ根局《くまがね》(N009)立体ATM ★ <12:20>【No.844 PM12:15】『12:10着 12:25発 38.7km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
直接R48に面しておらず、R48から東側に枝分かれした細い道沿い、北東側。(駐車スペース有)
しかしほぼ枝分かれした地点なので、ほとんどR48沿いです。
県庁、市役所と同じ区にある無特局ですが、お客さんの数は多くなさそうです(^^;

●81069作並局《さくなみ》(集特)(N002)小型CD(平0845-1800 土0900-1400 日-)<12:33>【No.712 PM12:39】『12:31着 12:44発 43.9km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R48沿い、南側。(駐車スペース有)
仙台市の最西端局までやってきました!
昔ながらの集特局舎という風情です。
後から入って来られた女性(お2人)が“スタンプもお願いします。”と依頼されているようでしたが、739163さんによると同業者とのことでした。
局名ゴム印は「(温泉マーク)作並郵便局」。
平成19/3/5集配廃止。(19/2/26公社ホームページ更新)【2007/2/27追記】

R48を西進すると山形県東根市(全局未訪)ですが、時間の制約上作並局で折り返します。

●81121大沢局《おおさわ》(集特)(N069)灰狭ATM(平0845-1800 土0900-1400 日-)<13:04>【No.564 PM1:07】『13:02着 13:15発 57.7km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
川前小学校南側を東西に走るバス通り沿い、北側。(駐車スペース有)
作並局からの移動にあたっては、“道が良くて、分かり易く、大回りしない”という経路がなく、助手席の人間ナビの強引な(^^;指示により、移動距離が短くて済むような経路をたどったようですが、心細い道だったものの、無事到着しました。

●81799みやぎ台簡易局《みやぎだい》『13:25着 13:42発』
9番(クリーニング店)の真下が簡易局です。
  9番(クリーニング店)の真下が簡易局です。 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
みやぎ台ニュータウンの、みやぎ台集会所隣。(駐車スペース有)
バス通り沿いではなく、みやぎ台3丁目バス停の南側のエリアになります。
職員の方は、お姉さんがお1人。
和文印は、D欄文字入印(県名)。
郵便、貯金とも9〜16時で、8/12〜14が休みです。

ここで局めぐりを切り上げ、仙台中局近くの仙台富士ホテルにチェックイン。『14:01 76.7km』
安いので不満のあろうはずもありませんが、値段相応にバスルームが狭かった気がします。
荷物だけ置いて、すぐまた出掛けます。

●81365仙台SS30内局《せんだいえすえすさんじゅうない》(N130)灰広ATM(平0900-1900 土0900-1700 日-)<14:33>【No.102 PM2:39】風景印有
中央の〒マークが、仙台SS30内局です。
出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
SS30(住友生命仙台中央ビル)2F。
平成元/4/3設置。
新規に通帳を作る必要があり、そのためだけに寄りましたので、局めぐりとしては未訪のままです。
番号札は46番(0人待ち)。
縦型通帳(ストライプ)がまだあり、それでお願いしましたが、お姉さん局員さんが新人さんのようで1人では全然やり方が分からず、急いでいるのに時間が掛かりました(--;
ポスタルスケール3受領証の局名表示が「仙台S.S.30内郵便局」となっており、「.」2つが余計です。

●81001C仙台中央局仙台逓信病院内出張所(無出)(N118)白感熱ATM(平0900-1700 土0900-1230 日-)<14:47>
1998/9/17撮影 左図の中央の病院が、仙台逓信病院です。
1998/9/17撮影 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
10/9/17に既訪ですが、やり残したことがあったので再訪しました。
アルファベットは消えておらず、来た甲斐がありました。\(^o^)/

この後仙台中央局での用事は739163さんにお願いし、逓信病院でひとまずお別れ。
私は用務を済ませ、国分町で牛タンなどを食べながら一杯やって、23時前にホテルへ戻りました。

本日の訪問カウント局数:9局

翌日(最終日)に続きます。



翌日に進む

「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る