@niftyアップ日:2002.6.23
本ウェブサイト公開日:2002.6.23
一部追記:2002.6.28
一部追記:2006.9.11
一部追記:2007.6.2
旅行地の記録と訪問記


2002.6.12〜13 長崎県(福江市・南松浦郡岐宿町・同郡玉之浦町・同郡富江町・同郡三井楽町)

平成14/6/12(水)〜14(金)の2泊3日で下五島局めぐりをしてきました。
2本に分けて訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

【プロローグ】
5月にANK(エアーニッポン)の「沖縄アイランド超割」を利用して沖縄離島局めぐりを楽しみましたが、今年度上期の「沖縄アイランド超割」の設定日は計17日間あるのに対し、「長崎アイランド超割」は6/10〜16の7日間しかありません。
1便5,000円+500円(航空保険特別料金)で利用できるこの期間を逃すのは極めてもったいなく、年休を取れるかどうかは全く分からないものの、予約開始日の4/10に福岡-五島福江-福岡の予約を入れてしまいました(^^;(739163さん、Ya氏もいらっしゃるとのことで、全3名です。)
丁度全く同じ期間でJALバーゲンフェアの設定があり、東京-福岡-東京はJALを利用。
往路(五島福江まで)の決済は私が担当し、JAL便はJALカードで決済して4/19に伊丹空港で航空券を受領、ANK便はANAカードで決済して4/25に那覇空港で航空券を受領。(復路は739163さん担当。)
初日のホテルはJALフライトプラスバーゲン(シングル、朝食付、税サ込で5,000円ポッキリ!)を利用することとし、レンタカーは5/4にジャパレンHPからリクエスト予約を入れ翌日希望通り予約できたとのメールを受信、2泊目の宿は739163さん担当で5/6頃電話予約完了。
HP経由で福江市観光協会に観光ガイドブック送付をお願いし、船の時刻も分かりました。
旅程は、次のとおりです。

6/12(水)羽田20:10発、福岡21:50着   JAL377便
     アークホテル博多ロイヤル泊(シングル×3)

6/13(木)福岡7:45発、五島福江8:25着  ANK781便
     ジャパレン五島福江営業所にてレンタカー借受
     レンタカーにて福江島局めぐり(全21局中9局程度)
     貝津13:35発、嵯峨島13:55着  嵯峨島丸
     嵯峨島局めぐり(1局)
     嵯峨島16:00発、貝津16:20着  嵯峨島丸
     レンタカー返却
     五島バスターミナルホテル泊(ツイン、シングル各1)

6/14(金)福江7:30発、伊福貴8:05着   ニュー椛島
     椛島局めぐり(2局)
     本窯12:45発、福江13:10着   ニュー椛島
     福江島局めぐり(全21局中1〜2局)
     福江14:00発、黄島14:37着   おうしま
     黄島局めぐり(1局)
     黄島15:30発、福江16:05着   おうしま
     五島福江16:50発、福岡17:25着 ANK790便
     福岡18:20発、羽田19:50着   JAL370便

もう1日あれば福江島全局完訪+久賀島2局完訪が見込まればっちりなのですが、この時期3日間の休暇取得は厳しいと思料され、今回は平日2日間で我慢です。
6/1の池袋ミニオフでこの4月に下五島へいらしたばかりのインターネット掲示板でお世話になっている方(島本部長さん)から体験談を伺うと共に国土地理院地形図をお借りし、また過去ログ(のんちゃん)、インターネット上の旅行記(グリーン・オブ・せとさん)を熟読し、予習OK。
職場に休暇簿を提出して、いよいよ当日です!

3人の基本メニューは、次の通りです。
私:100円貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影。
739163さん:100円貯金、50円定額小為替2枚購入。
Ya氏:100円貯金、日付印記念押印(風景印)、切手類購入による領収証書収集、局により50円定額小為替1枚購入。
局での分担は、基本的には739163さんが押印、Ya氏が為替貯金関係、私がそれ以外です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口事務機による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間とレンタカー営業所からの走行距離です。

【平成14/6/12(水)】
通常業務をこなし、着替えた後職場を出て、鶯谷18:54発の山手線に乗車。
M-CAT(浜松町)の自動チェックイン機でチェックインし、19:14発モノレールに乗り、羽田空港19:37着。(470円のところ、4/21〜6/20のSuica導入キャンペーンにより410円で精算。復路も同様。)
ターミナル2FでYa氏と合流して手荷物検査場を通りますが、氏が引っかかっている間に私は先行し、11番ゲート前の店で1人カレーを食しました(^^;
同ゲートに739163さんのお姿はなく、“もしかしたら先に搭乗されているのかも”と思い我々も機体へ乗り込みますが、やはりいらっしゃいません。
シートに座って暫くして、ほとんど最後のお客さん位のタイミングでお見えになりました。
739163さんとYa氏は前方窓側(10A,K)、私は前方通路側(10C)で、3人掛けシートの真ん中(10B)はうまっていました(--;
定刻20:10発のところ20:13出発、20:26離陸。
定刻21:50着のところ21:52着陸、21:57到着。
天神まで地下鉄で移動し、22:35頃ホテルにチェックイン。(JALホテルマイル200マイルをゲット(^^))
東京は半袖姿では少し寒く感じましたが、福岡は暑くて丁度良かったです。
コンタクト洗浄液を持ってくるのを忘れてしまい、私だけドラッグストアを探しに外出。
徒歩10分弱のミスド大名ショップ付近に無事営業中の店を見付け、事なきを得ました(^^)
せっかくなのでミスドでメロンパン等を買い、ファミリーマート天神三丁目店で牛乳等を仕入れ、ホテル10FのYa氏の部屋にて皆で食べつつ歓談。(ラッキーカードは739163さんに進呈。)
深夜になったので解散し、1:10頃就寝しました。



【平成14/6/13(木)曇り】
5:50頃起床し、シャワーを浴び、記念押印用台紙に切手貼りを行いました。
7:00前にチェックアウトし、JASカードで支払。
飛行機が7:45発と早いため、ホテルでの朝食(7:00〜)を食べられないかも、と思っていましたが、Ya氏が3人を代表して空港へ早く行ってくださることを自主的に??申し出てくださり、739163さんと私はバイキングの朝食を取ることができました(^^)
速攻で7:10にホテルを出たものの、天神駅では7:16発が出たばかり、次は7:23発です。
福岡空港駅着は定刻11分前の7:34になってしまい、駅から一番遠い第1ターミナルまでダッシュです!
手荷物検査場前でYa氏が待ってくださっていました。m(_ _)m
昨年12/12の対馬行ANK145便はボーディングブリッジからの搭乗ではありませんでしたが、今回はボーディングブリッジ使用。
739163さんは前方通路側(4C)、Ya氏と私は前方窓側(5F,4F)で、3人掛けシートの真ん中(4E)は空いていました(^^)
7:46出発、7:53離陸、“雲が多いため五島福江空港に着陸できないときは、長崎空港に着陸するか、福岡空港へ引き返します。”という機内アナウンスがありました(--;
そう言えばバタバタしていてすっかり忘れていましたが、ゲートに何の表示もなく、「キャッシュバックキャンペーン(第2弾)」には5月の那覇-石垣-那覇に続き外れてしまったようです;;

定刻8:25着のところ8:20着陸、8:21到着、無事着きました。\(^o^)/
空港にはジャパレンの方が来てくださっており、送迎車で営業所へ。
何と運転免許証のコピーを取られただけで“行ってらっしゃい”となりました(^^;
8:35に軽自動車(アルト、650cc、13/7/17登録、38,939km)で出発です!
ドライバーは消去法で私になり、助手席のナビはYa氏、後部座席に739163さんという布陣。
県道49号を走っていると、突然「大久保誠一」という福江市議の看板が出現し、739163さんにぴったりのお名前のため車内はバカ受けでした(^^;;
県道49号沿いの本山局(福江市)前を通過し、時間があるので集落内にある大浜局の下見をします。
迷いながらも局を見付け、“9:00に富江局からスタート”という私案に従い先へ進もうとしますが、“ここから始めましょう!”との声が上がり、そのように決定しました。

●76137大浜局《おおはま》(N002)立体ATM ★ <08:59>【No.242 AM9:04】『8:51着 9:09発 7.3km』(福江市)
旧局舎
  旧局舎 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
大浜集落内を南北に走るバス通り沿い、東側。大浜農協前バス停そば。(駐車スペース有)
3/3/17集配廃止、4/6/1移転で、ピンク色の旧局舎が現局舎の斜め前にそのままありました。
地図(ニューエスト長崎県都市地図、1998年1月第15刷)に(旧位置のままとは言え)〒マークがあるにも関わらず、人間ナビが機能せず、変な方に行ってしまいました(--;(なお、地図の大浜農協前バス停の位置が違っていました。)
局長さんが割と若くて局長っぽくなかったです(^^;

●76049富江局《とみえ》(集特)(N005)立体ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1230)<09:25>【No.994 AM9:27】『9:22着 9:30発 16.7km』(ここから南松浦郡富江町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
集落内の十八銀行裏側。細い道沿い。(駐車スペース有)
奥まった所にありました。

●76734山下簡易局《やました》『9:37着 9:45発 20.8km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
美容室(夢ドリーム)がある角を海側(南西側)に折れて暫く先の左側、JAごとう山下出張所内。山下多目的集会施設前。(駐車スペース有)
「くみあいマーケット山下店」と同棟ですが、商品は余りありませんでした。
職員の方は女性がお2人。(お1人は制服着用)
局名ゴム印は「山下簡易局」。
切手類領収書は、一般の領収証(コクヨ ウケ-1036)を用い、局名等のゴム印、18mm×18mmの「山下簡易郵便局受託者之印」角印を押印したもの。
郵便、貯金とも9〜16時で、8/14〜15が休みです。

●76193五島黒瀬局《ごとうくろせ》(N002)ATM-C ★ <09:51>【No.426 AM9:57】『9:49着 10:00発 23.5km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
ほぼR384沿い、南側。
R384沿いではなく、1軒分引っ込んでいました。
局長さんによると平成10年新築。
欧文印が更植されており、びっくりでした(^^;
富江町内3局を完訪しました。

五島黒瀬局-大宝簡易局間は、国道にしては中々険しい山道でした。(Ya氏は“国道ではなく県道!”と断言されていましたが、実際は国道で、またも氏の信頼性が低下しました(^^;)

●76854大宝簡易局《だいほう》『10:25着 10:41発 39.3km』(ここから南松浦郡玉之浦町)
中央左側の細い坂道を上ります
  中央左側の細い坂道を上ります 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
大宝バス停から細い道を大宝浦側に南下し、途中(右側に商店有)左側へそれるように上る更に細い道を進んですぐ左側。(駐車場無)
最初通り過ぎてしまいましたが、丁度郵便配達の方がいらしたので聞いて、ほとんどロスなく到達しました(^^)
4/6/21設置。(大宝局、4/6/21廃止)
元特定局舎で、特定局がこのような立地だったとは少々驚きです。
職員の方は女性がお1人。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。
平成19/6/4に「五島市玉之浦町大宝1056」から「五島市玉之浦町大宝638-1」へ移転。(19/5/31公社ホームページ更新)【2007/6/2追記】

●76052玉之浦局《たまのうら》(集特)(N012)立体ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1230)<10:56>【No.378 AM11:01】『10:54着 11:15発 49.2km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道50号沿い、港の前。(駐車場無)
「POSTBASEv2」によると、8/4/1移転。
実逓60通を差し出しましたが、福江から船で長崎へ送られるとのことでした。(飛行機には載らないのですね。)

局前の港には、玉之浦-荒川間を1日3往復している「第八たま丸」が泊まっていました。
今来た道を、大宝簡易局付近まで10km弱戻ります。

●76851中須簡易局《なかす》『11:33着 11:46発 63.1km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R384沿いではなく、R384から北東方向に進むバス通り沿い、西側。中須局前バス停前。(駐車場無)
3/6/23設置。(中須局、3/6/23廃止)
民家受託で、てっきり簡易局化と同時に移転したものと早合点していたのですが、何と元特定局舎だそうで、大いにびっくりしました。
そして和文印が槌型印で、これには3人共驚愕でした。
無特局に槌型印があることさえ稀なのに、なぜ簡易局にあるのでしょうか???
職員の方は女性がお1人。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。
平成18/9/11に「五島市玉之浦町中須517」から「五島市玉之浦町中須226-1」へ移転。(18/9/11公社ホームページ更新)【2006/9/11追記】

●76710幾久山簡易局《いつくやま》『11:52着 12:02発 67.1km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
中須から内陸部へ進む中須川沿いの道沿い、南側。(駐車場無)
佐々野酒店と同じ建物で、職員の方は女性がお1人。(制服着用)
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

●76051二本楠局《にほんぐす》(集特)(N009)立体ATM(平0845-1800 土0900-1400 日-)<12:11>【No.363 PM0:18】『12:10着 12:30発 72.4km』(南松浦郡岐宿町)
土曜日「9:05〜14:00」
  土曜日「9:05〜14:00」 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道31号沿い、東側。県道27号との交差点よりも南。二本楠バス停隣。(駐車スペース有)
12/10/10移転。
和文印は槌型印。
局入口の「お取扱い時間ご案内」で、土曜日の郵便貯金キャッシュサービスが「9:05〜14:00」になっていました(^^;
メールで九州郵政局に照会したところ、平成14/6/26に同郵政局貯金部業務サービス課長から「ご指摘のとおり「土曜日9:00〜14:00」が正当であり、誤って表示していたものです。至急、訂正するよう指示いたしました。」と返信を頂戴しました。【2002/6/28追記】

二本楠局管内の松山簡易局は12/2/1一時閉鎖、14/2/28閉鎖中廃止で、残念ながら未訪のまま終わりました;;

●76212荒川局《あらかわ》(集特)(N003)立体ATM(平0845-1800 土0900-1400 日-)<12:39>【No.170 PM0:52】『12:37着 12:56発 78.5km』(南松浦郡玉之浦町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R384から細い道を内陸側に入り、南側。(駐車スペース有)
R384を走っていると局の案内板が目に入り、迷わず着きました。
「POSTBASEv2」によると、8/2/12移転。
エコーはがきが大量にあり、しかし約800枚は12/4/3発行の「松本足踏器工場」(長崎-146)が占めており、図案が素晴らしすぎて買うのを控えました(^^;;
“この4/1から長崎-五島福江便の機材が小型化し、郵便物搭載ができなくなり船へ切り替えたため、送達が半日〜1日遅くなる”旨の掲示があり、玉之浦局でのお話しの背景が分かりました。(同路線がANKからORC(オリエンタルエアブリッジ)へ移管となったのは知っていましたが、2往復が3往復になったメリットばかりではなかったのですね・・。)
局員さんのお話しによると、2年後(16/8/1)に下五島1市5町(福江市、富江町、岐宿町、三井楽町、玉之浦町、奈留町)は合併し、「五島市」になることが決まったそうです!(1自治体の面積が広くなり、個人的には局位置の下調べが大変になるのでは、という懸念があります(^^;)
局名ゴム印は「長崎県荒川郵便局」。
玉之浦町内5局を完訪しました。

貝津漁港にて 貝津漁港
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
貝津漁港に着き『13:08着 87.5km』、13:35の出港まではまだ少し間がありますが、1局増殖できるまでの時間はなく、時の経過を待ちます。(大浜局からスタートしたため既に計画よりも1局プラスでした。本山局から始めていれば、2局プラスだったのですが(^^;)
嵯峨島丸は定員57名の船で、我々以外のお客さんは5名位でした。
船内で往復分の代金を支払い、ふと掲示板を見ると、何とガイドブックでは1日3便だったのに、6月から4便になったそう!
従来の1便と2便の間に1往復増えており、この便を使えば嵯峨島滞在時間は短くて済むので、うまくプランニングすると良いかもしれません。

順調に20分で嵯峨島に着き、16:00の出港まで2時間5分で1局の局めぐりです!(^^;

●76797嵯峨島簡易局《さがのしま》(ここから南松浦郡三井楽町)
この道を直進し、右側の公園先の角を右折します
この道を直進し、右側の公園先の角を右折します 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
港から徒歩2分程度。港からまっすぐ内陸部へ進むと右手に小さな公園があり、公園角を右に曲がって少し進んだ左側の民家受託。
港近くで人に聞いたのでスムーズに発見できましたが、聞かないと難航していたものと思われます。
職員の方は女性がお1人。
嵯峨島丸が増便されたのは、6月から三井楽町で学校給食が始まったためというお話しでした(^^;
郵便物は、翌朝の1便に載るとのことです。(金曜引受分も翌日の土曜搭載)
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

島内に食堂はなく、小さなお店でパンと飲料を買い、港の待合所で食べました。
と、犬2匹が物欲しそうにこちらを見るので少しやり、全然足らなさそうなのでお店で再度ソーセージと牛乳を買ってきて、やりました(^^;
ほぼ定刻(16:00発、16:20着)通りの運航で貝津へ戻り、この先は為替貯金以外のメニューをこなします!

●76072三井楽局《みいらく》(集特)(N030)立体ATM(平0845-1800 土0900-1400 日0900-1230)<16:31>【No.695 PM4:36】『16:29着 16:39発 92.5km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
三井楽町役場前。(駐車スペース有)
意外にもメロンが名産とのことで、窓口で申込みが可能でした。

●76251五島柏局《ごとうかしわ》(N005)立体ATM ★ <16:49>【No.094 PM4:55】『16:46着 97.5km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
バス通り沿い、北側。岳小学校前バス停そば。(駐車スペース有)
男性局員さんは、もうこの日の来客はないものだと思われていたようです(^^;

R384沿いに見掛けたきれいな「遣唐使ふるさと館」でトイレを借り、何も買わないのも申し訳ないのでお土産を購入。
三井楽から福江への移動中、雨が降ってきました。

五島福江空港で、7/12搭乗予定のORC上五島-長崎4回回数券発券を依頼、739163さんがJALカードで決済。(上五島空港ではカード決済ができないため、事前に買いました。が、最初“五島福江発着便しか扱っていません。”という対応だったようで、決着までに20〜30分も要し、福江局訪問が間に合いませんでした;;)
739163さんの強いご希望があり、19:00のレンタカー返却時刻が迫っているにも関わらず、ミスド福江サティショップへ。(既訪だそうですが、ゴム印押印のラッキーカードをご所望でした。)
ガソリンスタンドはどこも閉まっており、仕方なくそのままレンタカーを返却。『19:02 135.9km』
レンタカー屋さんによると、付近のSS営業は大体18:00までだそうで、ガソリン代は換算になりました。(1km当たり税込11.1円程度のようです。)
代金はJASカードで支払い、レンタカーマイル66マイルはJALに積算。
福江港前の五島バスターミナルホテルまで送っていただき、シングル(739163さん)とツイン(Ya氏、私)にチェックイン。
部屋に入ってみると、ツインなのにベッドが3つあります!
こんなことなら(料金にもよりますが)1部屋で良かったです(--;
ちなみに739163さんのシングルルームは、ベッドが2つだそうです(--;;
ガイドブックを見て、夕食は隣のカンパーナホテルの和食処で取ることにし、その前に福江港簡易局の下見をしておきます。
以前739163さんが福江局めぐりをされた際に見付けられなかったそうで、難しい立地かと思いきや、地図上の〒マークの位置にちゃんとありました(^^;
Ya氏と私の2人は更に福江港ターミナルの下見をし、いよいよ食事です。
ラストオーダーが20:00と早かったのですが、ギリギリ間に合い、Ya氏は五島うどんと五島牛たたきを、739163さんと私は五島牛ハンバーグセットを注文。
ビールで乾杯し、五島牛のおいしさを堪能しました。(余りの美味にたたきを追加注文しようとしたのですが、オーダーストップ後でアウトでした;;)
代金はホテルフロントにてJASカードで支払。
R384を数百m歩き、24H営業のコンビニ(RIC福江中央店)で明日の昼用にサンドイッチ等を購入。(福江島内で、全国チェーンのコンビニ、ファミレスは見掛けませんでした。)
福江局まで遠くないので、Ya氏と私の2人は散歩がてら局の下見をしてからホテルへ戻りました。
この日の福江の最高気温は27度だったようです。
ツインルームで歓談後、23:20頃就寝しました。

本日の訪問カウント局数:11局

翌日(最終日)に続きます。



翌日に進む

「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る