@niftyアップ日:2003.1.3
本ウェブサイト公開日:2003.1.3
一部追記:2003.8.13
一部追記:2007.1.31
一部追記:2007.9.29
一部追記:2008.8.14
一部追記:2010.2.19
旅行地の記録と訪問記


2002.12.25 鹿児島県(加世田市・川辺郡大浦町・同郡笠沙町・同郡坊津町)

引き続き最終日である3日目(平日2日目)を書かせていただきます。

《本日の旅程(計画)》
薩摩半島局めぐり       レンタカー
レンタカー返却        オリックスレンタカー鹿児島空港店
鹿児島19:55発、羽田21:30着 JAS378便
(739163さんとは鹿児島空港で解散)



【平成14/12/25(水)曇り時々雨】
5:15に起床し、切手貼りの後、シャワーを浴びます。
テレビの天気予報は、雨のち曇り、降水確率AM50%、PM40%、最高気温14度。
1Fレストランで洋食の朝食を取りますが、税別800円のメニューが「おいしい朝食無料サービス宿泊プラン」によりタダでした(^^)
予定より30分程遅れ、7:50に出発です!
加世田市8局、川辺郡大浦町1局、同郡笠沙町5局、同郡坊津町4局、日置郡金峰町4局の計22局をリストアップしていますが、何局回れるでしょうか(^^;
指宿スカイライン鹿児島IC〜川辺IC、R225、県道29号等を通り、加世田市内へ。
津貫局(加世田市)で9:00を迎える計画でしたが、間に合わないため、17局目に予定していた内布簡易局を1局目にすることとします。

●78626内布簡易局《うちぬの》『9:03着 9:38発 51.8km』貯金非扱(ここから加世田市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
JA南さつま・内布事業所内。JA内布事業所前バス停前。(駐車スペース有)
長屋小学校南東側(だと思います。)に、地図には載っていない新しい立派なトンネルができていました。
カウンター右側が簡易局で、担当の方は男性。
定額小為替の発行をお願いすると、最初はできないようなお話しでしたが、重ねてお願いすると奥から証書が出てきて、何とかなりました。
が、普段は全く取扱いがないようで、監督局?に処理方法を電話で問い合わせてからの発行となり、長時間滞在となりました(--;
切手類領収書は、一般の?領収書(縦107mm、横182mm程度)を用い、「南さつま農協内布事業所」(フリガナ付)ゴム印と直径18mmの「南さつま農業協同組合内布出張所・出張所長之印」丸印を押印したもの。
郵便、為替等とも8時30分〜16時で、8/14〜15が休みです。(7/23はお祭りのため午後休み)
平成15/9/1一時閉鎖。(15/8/12公社ホームページ更新)【2003/8/13追記】
平成22/2/26に「南さつま市加世田武田廣畑12374-3」から「南さつま市加世田武田廣畑12374-2」へ移転、再開、貯金事務、保険事務取扱開始。(22/2/19郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2010/2/19追記】


●78325内山田局《うちやまだ》(N002)立体ATM ★ <09:47>【No.273 AM9:47】『9:44着 9:53発 56.1km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R270沿いではなく、内山田下信号を南東に進んだ南側。内山田郵便局バス停前。(駐車スペース有)
次の津貫局も国道沿いではないものの、国道に看板が出ていると教えていただきました。

●78182津貫局《つぬき》(集特)(N004)ATM-C(平0845-1800 土0900-1400 日-)<10:06>【No.708 AM9:57】『10:00着 10:15発 61.7km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R270と津貫小学校を結ぶ細い道沿い、北側。(駐車スペース有)
信号の無い所を曲がります。
平成19/2/11集配廃止。(19/1/31公社ホームページ更新)【2007/1/31追記】

●78606久木野簡易局《くきの》『10:20着 10:33発 65.3km』貯金非扱
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
JA南さつま・久木野出張所内。久木野小学校斜め前。(駐車スペース有)
R270に小学校、JAの看板があり、曲がる所はすぐ分かりました。
担当の方は女性がお2人。
為替印は棒型印。
切手類領収書は、一般の?領収書(縦107mm、横182mm程度)を用い、住所、「南さつま農協久木野出張所」ゴム印と24mm×24mmの「南さつま農業協同組合長之印 久木野出張所」角印を押印したもの。
郵便、為替等とも8時30分〜15時で、特殊な休業日はありません。
平成19/10/1一時閉鎖。(19/9/29公社ホームページ更新)【2007/9/29追記】
平成20/8/18に「南さつま市加世田津貫15428」から「南さつま市加世田津貫23187」へ移転、再開、貯金事務、簡保事務取扱開始。(20/8/14郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2008/8/14追記】


●78832清原簡易局《きよはら》『10:48着 11:02発 73.8km』(ここから川辺郡坊津町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道269号沿い、北側。ガソリンスタンド2軒の間。(駐車場無)
簡易局専業で、職員の方は女性がお1人。(制服着用)
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。
局滞在中に坊局の集配の方が見えて、泊局、坊局でもお会いしました(^^;

●78263泊局《とまり》(N002)CD ★ <11:11>【No.509 AM11:07】『11:06着 11:17発 76.0km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R226の橋(国道が直角に曲がる所)の東側。(駐車場無)
道路用地なのか、局の隣(海側)に広いスペースがあり、駐車場所には困りません(^^;
領収証書のTELが「0993670045」とハイフン無。
100円定額小為替は、緑色の旧様式。

739163さんのリクエストにより、鹿児島銀行坊津代理店に立ち寄り。

●78114坊局《ぼう》(集特)(N015)立体ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1230)<11:31>【No.631 AM11:33】『11:24着 11:41発 78.0km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R226旧道?(坊トンネルではない方)沿い、内陸側。(駐車スペース有)
細い道ですが交通量が多く、バスも通り、行き違いが大変です。
欧文印A欄上部が削れており、「BO」が「BU」に見えて面白いです(^^;
100円定額小為替は、緑色の旧様式。

●78045坊津久志局《ぼうのつくし》(集特)(N006)白感熱ATM(平0845-1800 土0900-1400 日-)<11:59>【No.053 AM11:55】『11:54着 12:11発 86.0km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R226沿いではなく、1本内陸側の道沿い。坊津町役場北隣。(駐車スペース有)
無特局的な局名ですが、集特です。(と、宇検久志局(奄美大島)の訪問記にも書きました(^^;)
領収証書のTELが「0993680242」とハイフン無。
100円定額小為替は、緑色の旧様式。
坊津町内4局を完訪しました。

坊津久志局-野間池局間は、国道(R226)ですが単なる海沿いの山道といった風情です。
手持ちの地図では、坊津町秋目集落が飛び地になっているものとなっていないものがありましたが、前者が正解でした。

旧局舎秋目集落には秋目局《あきめ》(昭和60/6/30廃止)、秋目簡易局《あきめ》(昭和60/6/30設置、平成5/10/1一時閉鎖、同7/10/15閉鎖中廃止)が以前あり、旧局舎がないかと気にしていたところ、R226沿いの角に発見!『12:23 96.3km』
局標(〒マーク)がそのまま残り、わびしさが漂っていました。

●78608黒瀬簡易局《くろせ》『12:36着 12:55発 103.8km』貯金非扱(ここから川辺郡笠沙町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
笠沙町を縦断する道沿いではなく、1本西側を南北に走る細い道沿い、西側。JA南さつま・黒瀬出張所内。(駐車スペース有)
地図(プロアトラスW Ver.1.1.0.0)通りの場所でした。
担当の方は男性がお1人。
為替印は棒型印。
50円、100円定額小為替は各2枚しかありませんでした。
切手類領収書は、必要事項をワープロ打ちの上コピーした用紙(縦91〜95mm、横210mm程度)を用い、直径18mmの「南さつま農業協同組合笠沙支所・支所長之印」丸印を押印したもの。
郵便、為替等とも8〜16時で、特殊な休業日はありません。

丁度昼時であり、併設の商店でおにぎりと飲料を仕入れました。
R226沿いの「杜氏の里」付近で昼食タイム。

●78153野間池局《のまいけ》(N002)CD ★ <13:19>【No.411 PM1:19】『13:16着 13:27発 113.5km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道267号が直角に曲がる角。野間池漁協向かい。(駐車スペース有)
局向かいに“野間岬ウィンドパーク100m”看板有。
エコーはがきの在庫を伺うと“たくさんあります!”とのことで期待しましたが、意外と少なくて4種でした(^^;
局前駐車場に2台とまっていましたが、局員さんのお車と思われ、そのまま撮影。

●78126片浦局《かたうら》(N011)立体ATM ★ <13:44>【No.874 PM1:46】『13:40着 13:49発 122.0km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R226沿い、北側。片浦郵便局前バス停前。(駐車スペース有)
この日は小雨が降ったりやんだりという天気で、この時は雨は降っていなかったものの風が非常に強く、寒かったです。

739163さんのリクエストにより、鹿児島銀行笠沙代理店に立ち寄り。

●78064笠沙局《かささ》(集特)(N016)灰狭ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1230)<14:02>【No.512 PM2:00】『13:59着 14:14発 124.6km』風景印有
局の位置が少し違っています。(正しくは、数軒南西側)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R226玉林信号を東進し、数百m先北側。小浦バス停そば。(駐車スペース有)
アップダウンの激しい坂の途中でした。

●78379赤生木局《あこうぎ》(N012)立体ATM ★ <14:26>【No.490 PM2:25】『14:22着 14:33発 128.0km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R226のENEOSスタンドの所を折れて南東へ進み、数百m先北側。バス通り沿い。(駐車スペース有)
局名読みは、「郵便局名辞典」、「POSTBASEv2」によると「あこうぎ」、欧文印表示、局名録2002によると「あかうぎ」。
車で戻られた局員さんが、局舎写真撮影の間少し待ってくださいました。m(_ _)m
笠沙町内5局を完訪しました。

●78164大浦局《おおうら》(集特)(N051)立体ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1230)<14:50>【No.243 PM2:47】『14:39着 15:00発 131.0km』(川辺郡大浦町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道272号沿い、西側。(駐車スペース有)
この辺りは干拓地のようで、きっちり区画整理がされています。
近年新築されたと思われるきれいな局舎。(局壁のサインは「OHURA」、欧文印は「OURA」。)
副局長氏と懇談させていただき、やや長居しました。
町唯一の局で、町内完訪しました。

739163さんのリクエストにより、鹿児島銀行大浦代理店に立ち寄り。

旧局舎越路集落には越路簡易局《こえじ》(平成5/2/1一時閉鎖、同7/10/15閉鎖中廃止)が以前あり、旧局舎がないかとキョロキョロしていたところ、JA南さつま・越路事業所壁面に「郵便」「為替」「振替」などの文字が残る局標(〒マーク)を発見!『15:05 134.5km』
秋目に続き旧局舎をカメラに収めることができ、上々です(^^)

●78184小湊局《こみなと》(N009)立体ATM ★ <15:16>【No.766 PM3:14】『15:11着 15:21発 138.5km』風景印有(ここから加世田市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R226沿い、南側。信号そば。(駐車スペース有)
風景印が摩滅し、状態が余り良くありませんでした。

●78119万世局《ばんせい》(集特)(N064)3代目ATM-P(平0845-1800 土0900-1400 日-)<15:29>【No.932 PM3:30】『15:27着 15:32発 142.7km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R226沿い、北西側。ファミリーマート東隣。鹿児島銀行並び。(駐車スペース有)
あと30分で加世田市内をクリアするために記念押印を後回しにしたら、5分足らずで済みました(^^)(“また来ますので、風景印の日付を変えておいてください!”とちゃっかり依頼(^^;)

●78344益山局《ますやま》(N054)立体ATM ★ <15:40>【No.303 PM3:38】『15:35着 15:45発 145.6km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走るバス通り沿い、西側。益山小学校の数百m北側。(駐車スペース有)
東西に走るバス通りに局への案内看板があり、迷わず着けました。
欧文印の更植がされておらず、局長さんは“えーっと(活字の並び方は)どういう順番だったかなー”という状態でしたが、時間短縮のため739163さんが思いっ切り助け船を出されていました(^^;

●78014加世田局《かせだ》(集普)(右からN244,N247)3代目ATM-P,ATM-P(平0845-1900 土0900-1900 日0900-1700)<15:57>【No.334 PM3:55】『15:51着 16:11発 148.5km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R270沿い、東側。(駐車スペース有)
番号札は47番(0人待ち)。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
領収証書のTELが「0993522065」とハイフン無。
加世田市内8局を完訪しました。

739163さんのリクエストにより、南日本銀行加世田支店に立ち寄り。
万世局へ戻って記念押印を行うと共に、隣のファミリーマート小田万世店で飲料等を買いました。『16:20着 16:39発 152.1km』
県道31号、R225、指宿スカイライン川辺IC〜鹿児島IC等を通り、739163さんのリクエストにより鹿児島市内へ。
昨日に引き続き、鹿児島市内は渋滞が激しかったです。
九州自動車道鹿児島北IC〜溝辺鹿児島空港ICを走り、空港近くのガソリンスタンドで給油『19:20 244.3km』(24.39L、@103円)。
空港へお2方をお送りして、私はレンタカーを返却。『19:30 246.5km』
19:40の搭乗締切に無事間に合い、良かったです(^^)(JAS378便は、機材到着遅れにより出発が10分遅れになるという案内有。)
ターミナル1FのANA系売店でお土産を買い(ANAカード決済、10%引)、空港そばのホテルに宿泊される739163さんとお別れ。
私は窓側18A(18Bは空いていました(^^))、Ya氏は窓側30Hに着席。
定刻19:55発のところ20:10出発、20:18離陸。
羽田定刻21:30着のところ21:38着陸、21:42到着、バスで到着口へ。
預けた荷物(DOOR SIDEタグ付)を受け取った後、ターミナルでYa氏と解散。
荷物を抱えて電車を乗り換えるのがおっくうだったので、22:20発のバスに乗ってさいたま新都心駅まで移動し(1,500円)、京浜東北線に2駅間乗車して帰宅しました。
今回、リーズナブルな金額で目的を達し、満足満足の3日間でした(^^)
なお、これで私の2002年の飛行機搭乗は終わり、前年比+5回の年間計43回(JAL20,JTA3,RAC5,JAS9,ANA1,ANK4,SKY1)、うち特典航空券利用は4回でした。

本日の訪問カウント局数:18局(うち100円貯金実施局15局)
3日間の訪問カウント局数:24局(うち100円貯金実施局20局)
3日間の走行距離:495.9km

羽田からの往復所要費用(飲食代、土産代、電話代等含まず)
 《宿》     7,875(23,625÷3、下甑村2食付)
         4,935(14,805÷3、鹿児島市朝食付)
 《飛行機》  18,400(9,200×2、チケットレス割引)
 《フェリー》  7,667((7,500+2,000×2)×2÷3、往復)
 《レンタカー》 4,900(14,700÷3)
 《ガソリン》  1,524((1,935+2,638)÷3)
 《通行料》    700(1,050×2÷3、九州道往復)
          400(300×4÷3、南九州道往復)
          373((310+250)×2÷3、指宿スカイライン往復)
 《駐車場》    175(525÷3)
    計   46,949円

獲得マイル数
 《JAS373便》1,713マイル(75%451マイル+ボーナス1,262マイル)
 《JAS378便》1,713マイル(75%451マイル+ボーナス1,262マイル)

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
また、関係の訪問記をアップくださった皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。



前日に戻る

「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る