本ウェブサイト公開日:2006.7.30
一部追記:2007.1.31
一部追記:2007.3.1
一部追記:2008.1.11
一部追記:2008.8.14
旅行地の記録と訪問記


2004.12.9〜10 鹿児島県(阿久根市・出水市・出水郡東町・同郡高尾野町・同郡長島町・熊毛郡上屋久町)

平成16/12/9(木)〜10(金)の1泊2日で鹿児島局めぐりをしてきました。
遅くなりましたが、訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

【プロローグ】
9/5(日)〜7(火)の鹿児島訪問記にも記しました通り、台風18号の襲来により、9/6(月)に予定していた口永良部島(口永良部局)の訪問がかないませんでした。
再トライを近い内にしたいと考え、JALグループの搭乗回数稼ぎも兼ねて、12/3〜12のバーゲンフェアをターゲットに設定。
鹿児島県内の未訪離島局は2島(口永良部島、獅子島)3局ですから、この機会に獅子島の2局も訪れるべく、プランを策定。
検討の結果、12/9(木)から1泊2日が第1候補となり、9月にご一緒させていただいたなかざわさんにご連絡しました。
しかし残念ながら今回は見送りされるというお返事をいただき、申し訳ないと思いつつも準備を進めさせていただきました。m(_ _)m
バーゲンフェア発売最終日の10/10に、JALホームページから羽田-鹿児島往復を予約。(往路はクラスJ利用。10/1〜12/31搭乗分は「クラスJパワーアップキャンペーン」で区間マイルの30%が付きます(^^))
決済期限最終日の10/15にJALカードにて決済し、航空券を10/27に福岡空港で受領。
口永良部島訪問のための鹿児島-屋久島往復もJALホームページから予約(前売り21)を入れ、10/18にJALカードで決済し、航空券を10/27に福岡空港で受領。
12/1搭乗分から、チケットレス割引の割引率が低下(約2%-->約1%)する一方、インターネット予約+チケットレス決済だと約3%割引になる「eチケットレス割引」が新設され、私としては助かります(^^)
また、9/1〜12/31搭乗分は「JAL国内線ドリームマイルキャンペーン」でフライトマイルがダブルマイルですから、おいしいです(^^)
宿は、JAL提携サイトの「楽天トラベル」ホームページにて出水市内のリーズナブルなホテルを探し、10/2に予約。
獅子島往復用のレンタカーは、オリックスレンタカーの南九州地区で「携帯電話キャンペーン」が実施されており、「携帯電話予約なら・・・SK・S・WAクラスは10%割引」ということで、10/2にSKクラス車(軽自動車)を申し込みました。
屋久島空港-宮之浦港往復の移動手段はかなり迷ったのですが、9月に屋久島を訪問した際、安価なレンタカーのパンフレットをもらってきており、軽自動車を6時間借りても3,330円(免責補償料630円込)ということで、レンタカーの利用を決め、11/30にスズキレンタカー南九州ホームページから申込み。
中々回答が届かず、12/2にフリーダイヤルへ電話して予約が取れていることを確認。(回答メールは12/4に着きました。)
今回、他の方にお声を掛けたところ、Ya氏からは2日間とも、739163さんからは(口永良部局は既訪のため)最終日のみ同行されるというお返事をいただき、初日は2人、最終日は3人での局めぐりです。
お2方と相談の上、ルートを決定。
旅程は次の通りです。

《16/12/9(木)》
羽田8:00発、鹿児島9:50着         JAL1863便
鹿児島10:30発、屋久島11:05着       JAC3743便
レンタカー借受               スズキレンタカー南九州・屋久島空港前店
宮之浦(屋久島)13:00発、口永良部14:40着 フェリー太陽
口永良部島局めぐり(1局)
口永良部15:20発、宮之浦17:00着      フェリー太陽
レンタカー返却               スズキレンタカー南九州・屋久島空港前店
屋久島17:55発、鹿児島18:25着       JAC3758便
レンタカー借受               オリックスレンタカー鹿児島空港店
出水市内泊                 出水温泉宿泊センター

《16/12/10(金)》
鹿児島局めぐり               レンタカー
諸浦11:10発、片側(獅子島)11:30着    フェリーロザリオ
獅子島局めぐり(2局)            レンタカー
片側12:45発、諸浦13:05着         フェリーロザリオ
鹿児島局めぐり               レンタカー
レンタカー返却               オリックスレンタカー鹿児島空港店
鹿児島19:40発、羽田21:15着        JAL1878便

予習は、インターネット上で実施。
9月の時の教訓から、1週間前(12/2)に、フェリー太陽のダイヤが12/9は通常通りか上屋久町役場に電話して確認し、通常通りとの回答を得ました。
休暇簿を提出して出発です!

3人の基本メニューは、次の通りです。
私:100円貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影。
739163さん:100円貯金、50円定額小為替2枚購入。
Ya氏:100円貯金、日付印記念押印(風景印)、切手類購入による領収証書収集、局により50円定額小為替1枚購入。
局での分担は、基本的には739163さんが押印、Ya氏が為替貯金関係、私がそれ以外です。(ただし初日は私が押印を担当。)

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口事務機による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間とその日のスタートからの走行距離です。



【平成16/12/9(木)口永良部島:晴れ】
実逓便を作成後、かなり短時間の睡眠で5:20頃起床。
北浦和6:25発の京浜東北線に乗車し、浜松町7:16発のモノレールに乗り換え羽田空港第1ビル7:38頃着。
12/1に羽田空港第2旅客ターミナル(ANAグループ、エア・ドゥ)がオープンし、これに伴い東京モノレールが1駅間延伸(羽田空港第2ビル駅開業)しましたが、JALグループは従来のターミナル(第1旅客ターミナル)のままですから、終点の1つ手前で降ります。(なお、同日付で羽田空港駅は羽田空港第1ビル駅に変わりました。)
地下1階のコンビニでEdyによりお弁当と飲料を購入。(羽田空港<Edy>トリプルマイルキャンペーン(来年1/31まで)により、計6マイルゲット(^^))
2階JALカウンターで羽田-鹿児島-屋久島-鹿児島の計3便のチェックインを依頼したところ、鹿児島-屋久島のJAC3743便(鹿児島10:30発)が機材繰りの関係で約30分遅れとのことでした。
遠い4番ゲートからJAL1863便に乗り込み、クラスJの86A(窓側)に着席。
旧レインボーシートで、2人掛けシートの隣は空席ではありませんでした。
定刻の8:00出発、8:13離陸。
機内で朝食タイムとしました。
飛行中、12/1〜来年3/31までの「JAL薫る九州2005」キャンペーンによる「薫る九州パス(スピードくじ付)」と、12/1〜来年1/10までの「JAL羽田No.1キャンペーン」によるスクラッチカードが配られましたが、両方のくじとも玉砕しました(^^;
鹿児島定刻9:50着のところ9:46着陸、9:50到着。

●78823鹿児島空港内簡易局(姶良郡溝辺町)
2003/12/9撮影
2003/12/9撮影
丁度1年前の平成15/12/9に既訪ですが、自動機設置の簡易局であるにも関わらず自動機専用貯蓄貯金II通帳には未預入だったため、立ち寄りました。(ATMで1,000円を預入し、窓口で主務者印と局名ゴム印を押していただきました。)
年末ジャンボ宝くじを20枚購入。
なお、溝辺町は他の1市5町と平成17/11/7付で合併し、霧島市になりました。
平成20/1/10一時閉鎖。(20/1/11郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2008/1/11追記】
平成20/8/4再開。(20/8/14郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2008/8/14追記】


739163さんとYa氏は、739163さんの「いっしょにマイル割」を利用なさってJAL1863便より50分早いANA619便で鹿児島入りされているはずですが、739163さんはすぐにミスタードーナツめぐりに出掛けられると伺っています。
Ya氏とは無事「スカイラウンジ菜の花」で合流できました。

屋久島にて手荷物検査場を通り、11番ゲートからバスで搭乗機へ。
乗客定員74人のJAC3743便に乗り込み、私は2A(窓側)、Ya氏は5D(同)に着席。
2人掛けシートの隣は、空席ではありませんでした。
定刻10:30発のところ10:58出発、11:02離陸。
屋久島の天候は弱い雨、気温は18度とのアナウンス。

屋久島定刻11:05着のところ11:29着陸、11:33到着。
約3か月振りの屋久島です!
タラップを下りて、徒歩でターミナルへ。
ロビーでレンタカー営業所の方と落ち合い、軽自動車で空港前の事務所へ移動。
予約通りの軽自動車(スズキアルト、650cc、平成14年登録、40,712km)を借受け。
代金をカードで支払おうとしましたが、カード端末が故障中とのことで、その時点では払わずに出発です(^^;(配置はいつもの通り、ドライバーが私、助手席にYa氏。)

●78052上屋久局(集特)(ここから熊毛郡上屋久町)
2004/9/5撮影 2004/9/6撮影
2004/9/5撮影 2004/9/6撮影 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
9/6に既訪ですが、時間がありますので、寄りました。
年末ジャンボ宝くじを10枚購入。
エコーはがきが3種あり、Ya氏は2種196枚(10/15発売の鹿児島-205(M田酒造株式会社)を96枚、11/1発売の九州-10(ハウステンボス株式会社)を100枚)を買われていました。

宮之浦 宮之浦 宮之浦港
宮之浦 宮之浦 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
口永良部島行のフェリー太陽が発着する宮之浦港ターミナルに到着。『12:18 12.0km』
無料の駐車場があり、助かります。
9月の訪問記に記した内容(屋久島-口永良部島間は上屋久町営のフェリーが1日1往復しており、口永良部島での停泊時間(40分)に郵便局を訪問できます。船のダイヤは奇数日と偶数日で異なっており、前者は屋久島13:00発で17:00戻り。後者は8:10発で12:10戻りです。)は特に変わっていません。

口永良部島にて
前回と違い、フェリー太陽が岸壁に停泊し、出港準備に余念がないようでほっとしましたが、台風の被害を受けたターミナルの惨状は余り変わっていないように見えました(--;
窓口で、片道分の代金を支払い。(往復割引はなく、往復の販売もしていませんでした。)
2階の食堂で中華丼(800円也)を食しました。
「フェリー太陽」(499t)に乗船。
定刻13:00発のところ12:58発。
航海中、少し揺れました。
口永良部島滞在は40分しかありませんので、時間を有効活用すべく、船内公衆電話から口永良部局に電話し、欧文印と風景印の更植をお願いしました。(Ya氏に掛けていただきました。)

口永良部島に停泊中のフェリー太陽フェリー太陽切符発売所クリックすると拡大しますクリックすると拡大します
口永良部14:40着のところ14:39着。
今回は口永良部島に着きました。\(^o^)/

●78133口永良部局《くちえらぶ》【No.660 14:52】風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る細い道沿い、内陸側。フェリー乗り場から路程300m程度。歩約4分。(駐車スペース有)
上屋久町役場口永良部島出張所(フェリー太陽切符発売所)の1本裏側の道を右手に進み、商店の先。(商店は、ガソリンスタンドの裏手の少し先です。)
局舎に局標(〒マーク)がありませんでした。
エコーはがきが4種あり、Ya氏と共に2種136枚(2/13発売の福岡・熊本・鹿児島-3(鹿児島県観光連盟)を51枚、10/15発売の鹿児島-205を85枚)を購入。
風景印がだいぶ摩耗しており、そろそろ更改した方が良さそうです。
100円定額小為替は、緑色の旧様式。
自動機ありません。
通算で上屋久町内8局を完訪しました。(他に小杉谷簡易局《こすぎだに》がありましたが、昭和45/9/1廃止。)

窓口で、片道分の代金を支払い。
再び「フェリー太陽」に乗船。
定刻15:20発のところ15:17発。
船内はがら空きで、2等客室内に他のお客様の姿はありません(^^;
航海中はかなり揺れ、Ya氏は死んでいました(^^;
宮之浦17:00着のところ17:09着。
空港を目指して17:13に出発です。
屋久島空港に到着し、Ya氏が下車。『17:31 23.7km』
空港前のガソリンスタンドで給油『17:35 23.8km』(2.28L、税込@143円)。
スズキレンタカー南九州・屋久島空港前店で車を返却。『17:40 23.9km』
幸いカード端末の修理が終わっており、代金(3,330円)をJALカード決済。(屋久島は電圧が低く、壊れ易いそうです。)
空港-宮之浦のバス代は1人490円、宮之浦-空港のタクシー代は(JAL時刻表によると)2,600円、よってレンタカー利用の方がガソリン代込みで76円高く付いたことになりますが、ほぼ同額で自由度が大いに高まりましたから、満足しています。
徒歩でターミナルへ。
3か月前と違い、ターミナルは平穏です。(あの時は本当に大変でした。)
手荷物検査場、ゲートを通り、徒歩で搭乗機へ。
乗客定員74人のJAC3758便に乗り込み、Ya氏は3A(窓側)、私は4A(同)に着席。
2人掛けシートの隣は空いていました(^^)
定刻17:55発のところ17:54出発、17:57離陸。
鹿児島定刻18:25着のところ18:19着陸、18:23到着、バスで到着口へ。
すぐに車を借りたいところですが、19時から24時間の予約ですので、時間調整後、オリックスレンタカー鹿児島空港店に向かいます。
乗用車(トヨタヴィッツ、990cc、平成12/3/15登録、141,099km)を借受け。
予約は軽自動車でしたが、料金はそのままで普通車ということになりました。
代金をJALカードで支払い。(オリックスレンタカーJCBカード会員のため、免責補償料1,050円が無料。)
19:05に出発です。
739163さんと携帯電話で連絡を取り合い、出水駅で合流。(配置はいつもの通り、ドライバーが私、助手席にYa氏、後部に739163さん。)
少し距離がありますが、県境を越えてガスト水俣店に行き、夕食タイム。
ローソン水俣袋店でデザートと飲料を買いました。
鹿児島に戻って、R3沿いの出水湯泉宿泊センターに到着し、ホテルの無料駐車場に駐車。『22:19 90.8km』
予約時は出水泉宿泊センターだったのですが、現地の看板は「出水泉宿泊センター」になっていました(^^;
739163さん、Ya氏も同じホテルのシングルルームを予約されていて、3人共チェックイン。(JALホームページ経由のため、50マイルゲット(^^))
税サ込4,500円と安価ですから、どういう設備なのかと少々心配でしたが、一般的なツインルーム位の広さがあり、設備もOKでした。
本日はYa氏のバースデーということで、739163さんルームに集まり、739163さんご提供のドーナツを食しながらのパーティ(^^;
それにしても、3部屋中、739163さんルームが一番狭いというのは笑えました(^^;
今日の鹿児島の最高気温は、20度だったようです。
0時過ぎに就寝しました。

本日の訪問カウント局数:1局
本日の走行距離:114.7km(2台計)




【平成16/12/10(金)晴れ】
6:10頃起床。
テレビの天気予報によると、鹿児島は、晴れ、降水確率AM0%、PM0%、最高気温22度。
記念押印用台紙への切手貼り、シャワーの後、チェックアウト。
7:50に出発です!

出水はツルの渡来地として有名で、市内の全風景印(と言っても2つですが(^^;)にも描かれています。
局めぐりの下見をしながらの移動途中に、県道367号(脇本荘線)そばの渡来地に寄ったところ、確かにツルがたくさんいました。
脇本局前を通った際、既にカーテンが開いていましたので、局舎写真撮影を実施。
黒之瀬戸大橋で架橋島の長島に入り、9時前に本日1局目の長島局へ到着。
今日は、離島1島2局を含む17局をリストアップしていますが、何局回れるでしょうか??

●78234長島局《ながしま》(集特)(N002)立体ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1230)<8:55>【No.296 8:58】『8:52着 9:07発 42.6km』(ここから出水郡長島町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R389沿い、東側。スーパー(Aコープながしま)向かい。長島中学校から西に300m程度。(駐車スペース有)
平成2/12/10改称(旧:指江局)。
白地に黄色のラインという、中々目を引く色の局舎です(^^;
エコーはがきが2種(10/15発売の鹿児島-205、11/1発売の九州-10)ありました。
年末ジャンボ宝くじを20枚購入。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。

●78080蔵之元局《くらのもと》(N004)立体ATM ★ <9:15>【No.986 12:22】『9:11着 9:28発 46.8km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R389沿い、西側。局前バス停そば。商店並び。蔵之元小学校から北に500m程度。(駐車スペース有)
貯金窓口のお姉さん局員さんが美しいです(^^;
エコーはがきが3種(2/13発売の福岡・熊本・鹿児島-3が80枚、10/15発売の鹿児島-205が100枚、11/1発売の九州-10が100枚)あり、Ya氏が福岡・熊本・鹿児島-3を全部買われていました。
新郵便窓口事務機が起動しないそうで、領収証書(レシート)の発行が受けられず、復活後の郵送をお願いしました。
100円定額小為替は、緑色の旧様式。

この先に局はなく、Uターンします。

●78420平尾局《ひらお》(N003)立体ATM ★ <9:41>【No.386 9:41】『9:36着 9:47発 54.2km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る県道379号(長島宮之浦港線)沿い、南側。平尾信号の所。平尾小学校から南東に100m程度。(駐車スペース有)
50円定額小為替は品切れ。
長島町内3局を完訪しました。

獅子島に渡る船は11:10発で、それまでの訪問局は計画ではあと2局。
しかしここまで順調に進んでおり、獅子島訪問後に訪れることとしていた伊唐簡易局に行ってしまいます!
伊唐大橋を通り、架橋島の伊唐島へ。

●78695伊唐簡易局《いから》『10:04着 10:17発 65.9km』(ここから出水郡東町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
港のそばの小さな交差点南東角。伊唐小学校の北西に隣接。(駐車場無)
港の奥の方へ入り込み、1周してしまいました。(飲料自販機がある角を内陸側へ曲がるのが正解でした。)
道沿いのポストが目印で、そこから民家の敷地内を進むと、味のある局舎が登場!
これぞ簡易局、という感じで、うれしくなります(^^)(町のホームページによると伊唐大橋の開通は平成8/8/2だそうで、まだ約8年4か月前までは離島だったという要因もありそうです。)
民家併設で、職員の方は女性がお1人。
100、200円定額小為替は品切れ。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

再び伊唐大橋を通り、長島へ。

●78056鷹巣局《たかのす》(集特)(N014)立体ATM(平0845-1800 土日0900-1700)<10:28>【No.050 10:27】『10:25着 10:37発 72.4km』
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道47号(葛輪瀬戸線)沿い、西側。矢堂入口バス停前。鷹巣小学校から西南西に100m程度。(駐車スペース有)
エコーはがきが2種(10/15発売の鹿児島-205、11/1発売の九州-10)ありました。
年末ジャンボ宝くじを10枚購入。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
局前駐車場が満車状態(5台)で、局舎写真撮影は獅子島訪問後に実施することとします。

乳之瀬橋を通り、架橋島の諸浦(しょうら)島へ。

●78760本浦簡易局《もとうら》『10:44着 10:54発 78.7km』
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走る県道47号沿い、内陸側。本浦バス停前。本浦小学校から東南東に400m程度。(駐車場無)
諸浦港まで3kmの所です。
商店内で、職員の方は女性がお1人。(商店内ですが、ほぼ簡易局専業??という雰囲気もありました。)
粗品として、(広告入ではない)ごく普通のポケットティッシュをいただきました。
和文印B欄が「16.12.10」ではなく「16 12 10」となっており、月活字、日活字の代わりに年活字を挿入したダブルエラー。
為替印は棒型印。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

諸浦 待合所 諸浦
諸浦 待合所 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/

諸浦の港に到着。『10:58 81.2km』
獅子島に渡るルートは幾つかありますが、島内に2局あることから車を載せられる航路に限定すると、ここと天草下島(中田)とを結ぶこの航路しか選択の余地はありません。
獅子島の片側(かたそば)を起点に、獅子島-諸浦間は1日5往復あり、割と便利です。
さて、船は10:55着のはずですが、遅れていて、まだ着いていません。
待合所で、車1台+人2名分の代金を支払い。(往復割引はなく、往復の販売もしていませんでした。)
売店も兼ねており、サンドイッチと飲料などを買い、車内で食しました。

フェリーロザリオ「フェリーロザリオ」(旅客定員300名)がやっと到着し、お客様が下船後、乗船開始。
誘導に従い車がどんどん船内に入っていきますが、我々のヴィッツはいつまでも呼ばれません!
“もしや忘れられているのでは?”“このままでは満車になる!”と不安になり、誘導の方に尋ねますが、まだ後になる模様。
とにかく車が多く、上手にパズルのピースを並べるような感じで順序を考えつつ誘導されているようで、最後の方に漸く(前進で)乗船。
溢れんばかりに車が載っています(^^;
定刻11:10発のところ11:26発。

片側片側11:30着のところ11:43着。
復路は12:45発ですから、急がないといけません!!
まずは遠い方の御所浦簡易局へ。

●78761御所浦簡易局《ごしょうら》『11:55着 12:14発 86.3km』
ここを右折します
ここを右折します 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る細い道沿い、南側。獅子島小学校から東北東に600m程度。(駐車スペース有)
海沿いの道のミラーの所(角に民宿有)を内陸側へ進み、約50m。
電子地図(プロアトラスSV2 Ver.1.0.0.9)の〒マークの位置通りです。
民家併設で、職員の方は男性がお1人。
最初はどなたもいらっしゃらなくて、裏に回ってお宅の方に声を掛けました(^^;
徳之島の喜念簡易局にもあった「でんわ でんぽう」の看板が掲げられていました。
50円切手の在庫は5枚のみ。
通帳への局名ゴム印押印は、セルフでさせていただきました。
ポンカンを頂戴しました。m(_ _)m
切手類領収書は「郵便切手類及印紙売渡証明書」を用い、局名ゴム印と主務者印を押印したもの。
主務者印は「御所浦簡易郵便局受託者印」と「御所浦簡易郵便局長印」の2種有。
局名ゴム印は「御所浦簡易」。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

獅子島局に到着。『12:20着 90.7km』
お2方には先に局へ入っていただき、私は切符売場へ往復。
フェリー乗り場の少し手前にある窓口で、車1台+人2名分の代金を支払い。

●78099獅子島局《ししじま》(集特)(N026)機種メモ失念(時間メモ失念)<12:31>【No.560 12:23】『12:24着 12:38発 91.2km』
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る道沿い、南側。カーブの所。獅子島中学校から東南東に250m程度。(駐車場無)
エコーはがきが3種(9/6発売の鹿児島-202(鹿児島国際大学)、10/15発売の鹿児島-205、11/1発売の九州-10、各100枚)ありました。
年末ジャンボ宝くじを10枚購入。
錆桔梗色インクの補充をしていただきました。m(_ _)m
和文印はインキ浸透式印と棒型印の2種有。(わざわざ棒型印を組んでくださいました。m(_ _)m)
「郵便局・ATMのご案内」ホームページによると、自動機の取扱時間は(平0845-1800 土0900-1230 日-)。
100円定額小為替は、緑色の旧様式。
鹿児島県内の離島全20島の局を完訪しました。\(^o^)/
平成19/3/12集配廃止。(19/2/28公社ホームページ更新)【2007/3/1追記】

片側の港に到着。『12:40 91.6km』
先程乗った「フェリーロザリオ」が天草下島で折り返してきて、12:40着のはずですが、やはりまだ着いていません。
とにかく間に合って良かったです。
着岸後乗船したところ、往路ほどは混んでいませんでした。
定刻12:45発のところ13:00発。
諸浦13:05着のところ13:16着。
13:19に出発です!
経路上の鷹巣局で局舎写真撮影。(到着時に駐車車両は2台ありましたが、遂に0になりました!)

●78375川床局《かわとこ》(N016)立体ATM ★ <13:54>【No.514 13:51】『13:47着 14:04発 108.0km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北(やや斜め)に走る県道47号沿い、西側。川床小学校から北東に250m程度。(駐車スペース有)(「郵便局・ATMのご案内」ホームページによると、駐車場無)
少し前のタイプの局舎。
通帳への局名ゴム印押印は、セルフでさせていただきました。
局名ゴム印は「(小みかんのマーク)プチマンダリンの里 川床郵便局」。(マークについて電子メールで「バレイショのようにも見えるのですが、やはりマンダリンでしょうか。」とお尋ねしたところ、「正解は、【小みかん】です。小みかんは中国等より、わが国の長島に最初伝わったとされています。桜島小みかんと混同されないように、島内では、【地みかん】・わが局では、【プチ・マンダリン】と称しております。20年近くなり、消耗しまして【ジャガイモ】に変化した模様です。また、どうぞ、お越しください。12月中頃でしたら、ご賞味いただけると思います。」とお返事をいただきました。m(_ _)m)

●78098山門野局《やまどの》(集特)(N020)立体ATM(平0845-1800 土0900-1400 日-)<14:10>【No.087 14:11】『14:07着 14:18発 110.5km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る道沿い、東側。県道47号がほぼ直角に曲がる所(山門野バス停の所)から南に100m程度。(駐車スペース有)
局名読みは、局舎のサインによると「やまとの」、「郵便局・ATMのご案内」ホームページ、欧文印表示、各種資料によると「やまどの」。
今日これまで気付きませんでしたが、局標(局名入りシンボルサイン)の局名の「郵便局」の文字が、郵便局ロゴマークの字体になっていました。(この後回った他の局もそうでした。)
年末ジャンボ宝くじを10枚購入。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
「郵便局・ATMのご案内」ホームページによると、自動機の取扱時間は(平0845-1800 土0900-1230 日-)で、その後変更があったのかもしれません。
東町内7局を完訪しました。(なお、東町は長島町と平成18/3/20付で合併し、長島町になりました。)
平成19/2/11集配廃止。(19/1/31公社ホームページ更新)【2007/1/31追記】

●78806黒之浜簡易局《くろのはま》『14:28着 14:39発 118.1km』(ここから阿久根市)
局の位置が少し違っています。(正しくは、道の反対側)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/  
斜めに走る道沿い、北東側。黒之浜入口バス停前。(駐車場無)
R389から黒之浜港方向に進みます。
簡易局専業で、職員の方は女性がお1人。
局舎に局標(〒マーク)、局名の看板がありませんでした(^^;
50円定額小為替の在庫は2枚のみ、100円定額小為替の在庫は1枚のみ。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

●78023脇本局《わきもと》(集特)(N099)灰広ATM(平0845-1800 土0900-1400 日-)<14:52>【No.933 14:47】『14:43着 14:55発 121.1km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走る県道365号(脇本赤瀬川線)沿い、西側。脇本小学校から北北東に150m程度。(駐車スペース有)
局内ポストの開箱時刻表が「7:20 12:10 13:30 17:00」となっており、窓口は17時までですから、7:20の存在意義が“??”です(^^;
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
「郵便局・ATMのご案内」ホームページによると、自動機の取扱時間は(平0845-1800 土0900-1230 日-)で、その後変更があったのかもしれません。

この頃車内は暑く、一時エアコンをONにしました(^^;
15時を過ぎ、残り1時間で計画にある5局を回り切れるでしょうか!?

●78288江内局《えうち》(N022)3代目ATM-P ★ <15:08>【No.390 15:05】『15:05着 15:13発 129.0km』(出水郡高尾野町)
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る県道367号沿い、南側。信号の所。江内小学校から南に200m程度。(駐車スペース有)
ガソリンスタンド(コスモ)が目印です。
「POSTBASEv2」によると、平成8/7/8移転。
なお、高尾野町は他の1市1町と平成18/3/13付で合併し、出水市になりました。

●78183荘局《しょう》(N079)3代目ATM-P ★ <15:20>【No.933 15:18】『15:18着 15:26発 133.3km』(ここから出水市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R3沿い、南側。荘小学校から南東に100m程度。(駐車スペース有)
平成12/7/31移転。
出水市の飛地に所在。(平成18/3/13付の合併で、飛地ではなくなりました。)

●78157福ノ江局《ふくのえ》(N063)立体ATM ★ <15:33>【No.682 15:34】『15:30着 15:38発 136.8km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R3沿い、北側。福ノ江信号の所。(駐車スペース有)
平成13/8/13移転。
主務者印の周囲の枠が殆ど写っていません(^^;

●78773出水住吉簡易局《いずみすみよし》『15:42着 15:53発 139.8km』
クリックすると拡大します
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西(やや斜め)に走る道沿い、南側。小さな交差点南東角。住吉バス停前。八坂神社向かい。(駐車場無)
簡易局専業で、職員の方は女性がお1人。(制服着用)
局名ゴム印は「出水住吉簡易」。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

16時前に米ノ津局にゴール!!
不可能と思われた1時間5局をクリアしました。\(^o^)/

●78020米ノ津局《こめのつ》(集特)(N288)2代目ATM-P(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1500)<16:09>【No.400 16:02】『15:57着 16:48発 141.6km』風景印有
時間外窓口
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R447沿い、東側。米ノ津東小学校から南南西に450m程度。(駐車スペース有)
エコーはがきが2種(10/1発売の鹿児島-203(南海食品株式会社)、11/1発売の九州-10)あり、前者を全部(と言っても5枚)買いました。
順調に終わるかと思われた今回の旅ですが、最後の最後に大ブレーキ発生!!
と言うのも、8/16の某局(兵庫県城崎郡日高町)(現:兵庫県豊岡市)同様、セルフ押印を頑なに断られてしまったためで、それ自体は正当ですから仕方ないことではあります。
しかし、男性局員氏の対応が“ダメなものはダメ”的な感じで、良い印象とは言えません。(お忙しいのでしょうが。)
時間が刻々と過ぎる上に、美印とは言えず、フラストレーションがたまります(--;;
“職員が押さなければいけない”という建前は理解しますが、大ダメージを受けました;;
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
保険は貯金とは別窓口。
ゆうゆう窓口はしっかりとは整備されておらず、局舎横の窓に「時間外窓口」の看板が掲げられているだけでした。

大ショックを受け、また予想外の51分滞在になり、放心状態です。
実逓便を米ノ津局で差し出す予定にしていましたが、取りやめ、お2方のご了解を得た上で出水局へ向かいます。

●78054出水局《いずみ》(集普)(左からN461,N402)2代目ATM-P,灰広ATM(平0845-2100 土日0900-1900)<17:09>【No.775 17:03】『16:58着 17:22発 146.2km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
スーパー(プラッセだいわ)向かい。出水小学校から北に700m程度。(駐車スペース有)
南北に走る県道369号(西出水停車場線)の中央郵便局信号を東進し、約150mです。
約3か月前(9/6)に屋久島の栗生局で買った9/6(月)発売のエコーはがき(鹿児島-202)による実逓便59通を風景印で差し出し。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
欧文印は槌型印。

739163さんとYa氏は鹿児島空港19:10発のANA630便に搭乗予定で、搭乗手続を18:55までにしないといけません。
バスは、出水バスセンター17:29発、鹿児島空港18:45着となっており、これを参考にすれば間に合うと言えるのでしょうが、なにぶん一般道路オンリーで60km程もありますから、急ぎます!
頑張って走り、鹿児島空港に到着し、お2方が下車。『18:35 206.8km』
ガソリンスタンドでJALカードにより給油『18:41発 207.4km(計298.2km)』(20.5L、税別@114円)。
オリックスレンタカー鹿児島空港店で車を返却。『18:42 207.6km(計298.4km)』
送迎車で空港へ。
JALカウンターでチェックインを実施。
予約は普通席でしたが、クラスJに空席があり、変更しました。(以前JALからいただいたクラスJ席のクーポンを利用。)
Ya氏とお別れのご挨拶をし、739163さんとは携帯電話でご挨拶をしました。(本当は、全員揃って空港のレストランでゆっくりと食事をしたかったのですが(--;)
ANA FESTAで電子マネーEdyによりお土産を購入(ANAカードにより10%引)。
ターミナル2階のレストランで昼食兼夕食タイム。(NICOSカード決済。クーポンにより10%引。)
4番ゲートからJAL1878便に乗り込み、84K(窓側)に着席。
旧レインボーシートで、2人掛けシートの隣は空席ではありませんでした。
定刻19:40発のところ19:56出発、20:07離陸。
12〜3月はクラスJでは「くつろぎのティータイムキャンペーン」期間中で、お菓子と紅茶(グレープフルーツ&オレンジ)をいただきました。
羽田定刻21:15着のところ21:22着陸、21:28到着、ボーディングブリッジ使用(3番スポット)。
21:40発のモノレールに乗って、浜松町でJRに乗り換え。
局めぐりの最後にショックを受けた影響が残っていたのか、1駅行き過ぎてしまい、与野23:02発の京浜東北線南行で1駅バック。
23:15頃帰宅しました。
約7年3か月かかって鹿児島県内の離島全20島の局を完訪できたのは良かったのですが、ブルーな気分で旅が終わったのは大変残念でした。
なお、たくさん買った年末ジャンボ宝くじは、(300円以外は)3,000円の当選が2本(長島局、鷹巣局購入分)あっただけでした(^^;

本日の訪問カウント局数:17局
2日間の訪問カウント局数:18局
2日間の走行距離:322.3km(2台計)

羽田からの往復所要費用(飲食代、土産代、電話代等含まず)
 《宿》       4,500
 《飛行機・JAL》  22,900(10,950×2+クラスJ1,000、eチケットレス割引)
 《飛行機・JAC》  17,140(8,570×2、eチケットレス割引)
 《定期船》     5,547(口永良部島(2,050×2)+獅子島(1,530+320×2)÷3×2)
 《レンタカー》   3,240((3,330÷2)+(4,725÷3))
 《ガソリン》     981((326÷2)+(2,454÷3))
     計     54,308円

獲得マイル数
 《JAL1863便》1,703マイル(85%511マイル+ボーナス1,192マイル)
 《JAC3743便》405マイル(75%77マイル+ボーナス328マイル)
 《JAC3758便》405マイル(75%77マイル+ボーナス328マイル)
 《JAL1878便》1,403マイル(75%451マイル+ボーナス952マイル)

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
また、関係の訪問記をアップくださった皆様にお礼申し上げます。



「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る