本ウェブサイト公開日:2008.11.25
一部追記:2009.4.10
旅行地の記録と訪問記


2006.1.12 香川県(善通寺市・丸亀市)

引き続き最終日である2日目を書かせていただきます。

《本日の旅程(計画)》
丸亀7:30発、広島江の浦7:55着  旅客船ニュービサン
広島局めぐり(1局)
広島江の浦10:05発、手島11:02着 フェリーびさん2
手島局めぐり(1局)
手島11:40発、丸亀13:20着    フェリーびさん2
香川局めぐり           レンタカー
レンタカー返却          マツダレンタカー高松空港店
高松18:25発、羽田19:35着    JAL1410便



【平成18/1/12(木)晴れ】
4:35起床。
テレビの天気予報によると、香川(高松)は、晴れ、降水確率6-12時0%、12-18時0%、最高気温11度、波0.5m。
シャワーの後、高松ワシントンホテルプラザをチェックアウト。
朝食付のツアーですが、開始時刻(7:00)まで待つと定期船出航(丸亀7:30発)に間に合わないため、泣く泣くパス;;
近隣の駐車場(丸亀町町営第4駐車場「丸い亀さん。」)へ向かい、出庫。『6:14』
1,400円との表示でしたが、ホテルで840円を支払って券を受領しており、中々お得です。
東横イン高松(現:東横イン高松中新町)で739163さんをピックアップ後、一路丸亀の港へ向かいます!
スムーズに丸亀に到着し、港の下見を実施。
ファミリーマート丸亀港町店で、朝食用、昼食用のお弁当と飲料などを購入。


ねおさんのウェブサイトで予習していた通り、丸亀港フェリーターミナル(丸亀港合同待合所)の南側(県道21号(丸亀詫間豊浜線)を挟んで向かい側)に有料駐車場(管理者:財団法人丸亀市福祉事業団)があり、駐車。『7:23 33.1km』
料金は30分につき税別100円ですが、船の利用者は税込1,050円で利用できる「1日駐車」があり、5時間を超える予定ですので、確認印を受けました。

丸亀港フェリーターミナル(丸亀港合同待合所) 丸亀港フェリーターミナル(丸亀港合同待合所) 丸亀港フェリーターミナル(丸亀港合同待合所)
丸亀港フェリーターミナル(丸亀港合同待合所) 丸亀港フェリーターミナル(丸亀港合同待合所) 丸亀港フェリーターミナル(丸亀港合同待合所)
(左)桟橋
(左)桟橋 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
ターミナルに「6時15分、7時30分、17時30分、の便は船内切符をお買い求め下さい。」という案内が出ており、直接、ターミナルの右手100m程度の所にある桟橋へ。

広島江の浦にてクリックすると拡大しますクリックすると拡大します
民間会社運航の旅客船「ニュービサン」(19t、最大旅客人員76人(旅客74人))に乗り込み、料金を船内で支払い。
この航路は、曜日により1日7〜8往復(平成18/1/15からは1日8〜9往復)あり、比較的便利です。
が、これは丸亀〜広島江の浦間の話で、その先は1日3往復しかありません!!
手島簡易局がある手島は終点で、島滞在時間は、午前便だと4時間20分、午後便だと5時間3分(平成18/1/15からは、それぞれ4時間40分、4時間45分)にもなります!!
頭の痛いところですが、ねおさんのウェブサイトに「木曜日のみ手島行きの第2便(中略)がフェリーとなって,手島での折り返し時間が38分確保できる」とあり、そのため木曜日である本日に行動を起こしました!!
定刻の7:30発、お客様数は割と多いです。
新しい船で、きれいです。(備讃フェリー社ウェブサイトによると「平成16年7月」進水。)

広島江の浦に停泊中のニュービサンさぬき広島船客待合所さぬき広島船客待合所クリックすると拡大します
広島江の浦7:55着のところ7:52着。
人口453人(平成12年現在。出典:香川県離島振興計画)の島です。
さぬき広島船客待合所で朝食タイム。
8:55頃、出発です!

途中、地元の海上タクシーの看板を見掛けました。

ここを右折します -->ここから100m先
ここを右折します -->ここから100m先
局への案内看板(-->ここから100m先)に従い、海沿いの県道258号(広島循環線)からそれて、内陸側へ。
実際には、150〜200m位ありそうな距離でした(^^;

●63090讃岐広島局《さぬきひろしま》(集特)(N002)立体ATM(平0845-1800 土0900-1400 日-)<9:06>【No.351 9:08】風景印有(ここから丸亀市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道258号の1本内陸側を東西に走る細い道沿い、北側。広島中学校から東に100m程度。船乗り場から北北西に450m程度。歩約5分。(駐車スペース有)
郵便物が搭載されるのは、次の4便だそうです。
 丸亀 7:30発、広島 7:55着(下り1)(平成18/1/15からは、丸亀7:40発、広島8:01着)
 広島12:40発、丸亀13:20着(上り1)(平成18/1/15からは、広島12:45発、丸亀13:25着)
 丸亀15:10発、広島15:50頃着(下り2)
 広島17:30発、丸亀18:10着(上り2)
3日後のダイヤ改正により、運送便の時刻が変わるわけですが、船会社から局へ事前の連絡(相談)は無かったそうです(^^;
局名ゴム印は「譛岐広島郵便局」。
なお、平成18/9/11集配廃止。

旧局舎 旧局舎
旧局舎 旧局舎
旧局舎 (手前)旧局舎 (奥)現局舎
旧局舎 (手前)旧局舎 (奥)現局舎
現位置の西隣に旧局舎があり、「讃岐廣島郵便局」の文字を剥がした跡がありました。(局所原簿によると、昭和51/10/4移転。)

待合所で、手島までの切符を購入。(硬券でした。)

手島にてびさん2喫煙コーナー(喫煙室)
民間会社運航のフェリー「びさん2」(299t、旅客定員150名)が入港し、乗船。
定刻10:05発のところ10:10発、がら空きです。
船内に、壁で区切られた喫煙コーナー(喫煙室)がありました。

(左)船乗り場 右端から3軒目位の白い壁の建物が手島簡易局
(左)船乗り場 右端から3軒目位の白い壁の建物が手島簡易局
手島11:02着のところ11:10着。
人口72人(平成12年現在。出典:香川県離島振興計画)の島です。
船上から手島簡易局は見えており、船をおりて右手に進みます。

●63722手島簡易局《てしま》貯金非扱
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
港の前。JA香川県・丸亀手島支店内。船乗り場から北に150m程度。歩2〜3分。
局名読みは、官報告示(インターネット版官報テキスト表示)、局所原簿、「郵便局・ATMのご案内」ウェブサイト、各種資料によると「てしま」、「四国全郵便局索引」によると「てじま」。
職員の方は女性がお1人。
大変純朴で、好感の持てる方でした。
和文印は、エラー印(上櫛入丸型印)。
為替印はインキ浸透式印のみ使用。(取扱説明書に“インキは必ず付属の「インキ浸透式専用インキ(錆桔梗色)」をご使用下さい”のように記されていたと記憶していますが、職員さんが棒型印と同様の使い方(まんじゅう(肉じょく)に、ぐりぐり)をされたので、739163さん共々絶句してしまいました(^^;;)
切手類領収書は、JAの購買品送付状(縦148mm、横210mm程度)を用い、「領収済」「香川県農業協同組合丸亀手島支店」ゴム印(多分、日付回転式)を押印したもの。(希望して「手島簡易」ゴム印も押していただきました。)
郵便、為替等とも9〜16時で、毎週火曜日が休みです。(「郵便局・ATMのご案内」ウェブサイトによると、12/12も休みでした。事情を伺うと、健康診断のため休みにされたとのこと! 健康診断が火曜日でない年は、約1か月前までに申請して、その日を休みにするそうです!(^^;)
なお、平成19/5/1一時閉鎖。

待合所で、丸亀までの切符を購入。(私は待合所の存在に気付いていなかったのですが、局を先に出られた739163さんが買ってくださっていました。硬券でした。)
再び「びさん2」に乗船。
定刻11:40発のところ11:42発。
船内で昼食タイム。
海は概ね穏やかでしたが、一時ごく若干揺れました。
丸亀13:20着のところ13:17着。
13:24に出発し、ゲートで駐車料金を支払い。『33.1km』
今日は、この後9局をリストアップしていますが、何局回れるでしょうか??

●63070丸亀平山局《まるがめひらやま》(N024)立体ATM ★ <13:34>【No.847 13:36】『13:29着 13:41発 34.2km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
小さな十字路の南西角。城北小学校から西北西に250m程度。(2軒西隣に駐車スペース有)
県道203号(丸亀港線)の信号を東進し、約60mです。

次の丸亀風袋町局へ行くにはJRの線路を越える必要があり、一度東進してから南下したのですが、線路を渡れず、また丸亀平山局前に戻ってきました(^^;『35.3km』
今度は県道203号を南下。

●63054丸亀風袋町局《まるがめふうたいまち》(N033)2代目ATM-P ★ <13:49>【No.191 13:52】『13:46着 13:55発 35.8km』
中央の〒マークの方が、丸亀風袋町局です。
出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る細い道沿い、東側。城北小学校から南南西に150m程度。(局斜め向かいに駐車スペース有)
県道203号の点滅信号を東進し、約100mです。
局名読みは、局所原簿、欧文印表示、「郵便局をさがす」ウェブサイト、各種資料によると「〜まち」、「四国全郵便局索引」によると「〜ちょう」。
建て替えが近そうな感じの局舎。(局所原簿によると、昭和42/10/16新築。)
スムーズに進み、たったの9分で離局(^^)

次は、計画では土器簡易局ですが、丸亀局既訪の739163さんから“丸亀局に寄ったら?”とありがたい思し召しを頂戴し、お言葉に甘えました。m(_ _)m

●63002丸亀局《まるがめ》(集普)『13:59着 14:12発 37.0km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道33号(高松善通寺線)沿い、東側。信号北東角。城西小学校から西北西に100m程度。(駐車スペース有)
昨日の残務(貯金窓口関係と局舎写真撮影)を処理。
番号札は149番(1人待ち)。
為替印の押印が何だか雑で、美しくありません(--;
局名ゴム印は「(うちわのマーク)丸亀郵便局」。

●63717土器簡易局《どき》『14:22着 14:28発 40.0km』貯金非扱
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る県道195号(岡田丸亀線)沿い、北側。JA香川県・土器支店内。丸亀橋西詰そば。城東小学校から北北西に150m程度。(駐車スペース有)
カウンター左側が簡易局で、担当職員の方は男性がお1人。
定額小為替金受領証書は、約5か月前(平成17/8/15)にこの辺の局めぐりをされた739163さんから譲っていただいており、購入せず。(その分、滞在時間が短く済み、感謝しております。)
切手類領収書は、JA共通の領収書(縦105mm、横175mm程度)を用い、取扱者私印を押印したもの。(希望して局名ゴム印も押していただきました。)
郵便、為替等とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。
なお、平成19/4/1一時閉鎖。
平成21/4/13に「丸亀市土器町西5-172」から「丸亀市土器町西5-648」へ移転、再開(取扱業務:郵便・貯金・振替・為替)。(21/4/10郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2009/4/10追記】

●63103丸亀飯野局《まるがめいいの》(N032)3代目ATM-P ★ <14:40>【No.131 14:34】『14:35着 14:46発 43.2km』
県道194号
県道194号 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
集落内を南北(やや斜め)に走る道(県道194号(飯野宇多津線)の旧道)沿い、東側。JA香川県・飯野支店並び。飯野小学校から東南東に100m程度。(駐車スペース有)
東側を南北(やや斜め)に走る県道194号に局への案内看板があり、スムーズに到着。

1月ですが、日差しで車内は暖かい(暑いくらい)です。

●63082飯山局《はんざん》(N087)灰広ATM(平0900-1730 土日0900-1700)<14:59>【No.309 14:58】『14:57着 15:08発 48.0km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
小さな交差点角。整形外科向かい。飯山北小学校から南西に250m程度。(駐車スペース有)
R438の交差点(信号無)を東進し、約20mです。
気付かずにR438をそのまま南下してしまい、だいぶ先でUターンしました。
局所原簿によると、平成14/4/15新築。
白壁となまこ壁の落ち着いた感じの局舎。
新築前の局の位置は、西隣(現:局用駐車場)だったそうです。
番号札は22番(0人待ち)。
貯金保険窓口は2つ体制。

●63176東小川局《ひがしおがわ》(N081)立体ATM ★ <15:17>【No.407 15:13】『15:13着 15:29発 50.6km』
旧局舎 旧局舎
旧局舎 旧局舎 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西(やや斜め)に走る県道22号(善通寺綾歌線)沿い、北側。飯山南小学校から西に1,150m程度。(駐車スペース有)
県道195号との交差点(東小川)を東進し、約100mです。
739163さんと私は埼玉県民ですので、東小川局と聞くと、埼玉県比企郡小川町の同名局をまず頭に浮かべてしまいます(^^;(ですが、私は未訪です(^^;;)
局所原簿によると、平成11/2/1移転。
屋根が特徴的な、立派な局舎。
現位置の西隣に旧局舎がありました。
旧:飯山町内2局を完訪しました。

この後回る順番は、丸亀郡家局、善通寺与北局、垂水簡易局のはずだったのですが、人間ナビから右折の指示がなく、善通寺与北局前に到達してしまいました(--;(大勢に影響はありませんので、まぁ構いません。)

●63155善通寺与北局《ぜんつうじよぎた》(N044)立体ATM ★ <15:40>【No.268 15:33】『15:34着 15:47発 53.7km』(善通寺市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西(やや斜め)に走る県道22号沿い、北側。歯科向かい。与北小学校から北東に500m程度。(駐車スペース有)
県道4号(丸亀三好線)との交差点(与北町)を西進し、約100mです。

●63107丸亀郡家局《まるがめぐんげ》(N138)立体ATM ★ <15:59>【No.515 15:50】『15:51着 16:07発 55.9km』(ここから丸亀市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西(やや斜め)に走る道沿い、北側。信号北西角。調剤薬局向かい。郡家小学校から東南東に700m程度。(駐車スペース有)
局舎の局名サインが、正面ではなく側面にあるように見えたのですが、これは元々の正面入口側にキャッシュコーナーを設けたためのようです(^^;
局前交差点の交通量が割と多く、局舎写真撮影はやや難儀しました。

●63708垂水簡易局《たるみ》『16:10着 16:24発 57.9km』貯金非扱
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走る道沿い、北西側。JA香川県・垂水支店内。点滅信号角。垂水小学校から北に50m程度。(駐車スペース有)
平成3/9/1貯金事務取扱廃止。
カウンター左側が簡易局で、担当職員の方は男性がお1人。
切手類領収書は、JA共通の領収書(縦104mm、横175mm程度)を用い、取扱者私印を押印したもの。(希望して局名ゴム印も押していただきました。)
郵便、為替等とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

善通寺駅まで739163さんをお送りし、解散。『16:35 62.6km』(今回のご同行、誠にありがとうございました。m(_ _)m)
高松自動車道善通寺IC〜高松西IC(21.7km)を走行。(残高があるETCカード決済)
高松市内のセルフスタンドでANAカードにより給油『17:18 93.9km(計190.2km)』(20.7L、税込@117円)。
マツダレンタカー高松空港前店で車を返却。『17:31 98.9km(計195.2km)』
送迎車(ワゴン)で空港へ。
JGC(JALグローバルクラブ)カウンターで、クラスJ席へのチェックインを依頼。(クラスJ代は、JAL IC利用クーポン払。)
時間が少しありますので、クレジットカードの特典を活用して、ラウンジ「讃岐」で休憩。
自動販売機の飲料を1杯いただけるということで、一番高い120円のものにしました(^^;
ANA FESTAでEdyによりお土産を購入(ANAカード提示により10%引)。
JAL1410便に乗り込み、81H(最前列窓側)に着席。
2人掛けシートの隣は、空席ではありませんでした。
定刻18:25発のところ18:24出発、18:33離陸。
昨年12/1〜2/28は「クラスJウインターキャンペーン」中で、「日頃からの感謝の気持ちをこめて、キャビンアテンダントお薦めの茶菓をご用意しました。」とあり、昨日とは違うお菓子(「マリアン・ティー」という名前だったような)をいただきました。
ドリンクサービスでは、スペシャルドリンクであるコーンポタージュスープと、ゆずのジュースを頂戴しました。
羽田定刻19:35着のところ19:27着陸、19:31到着、ボーディングブリッジ使用。
後日、今回の搭乗半券(2枚)を貼り、「冬のホットなキャンペーン」応募はがきを郵送しましたが、玉砕(^^;(ただ、「はずれた方から抽選でJALオリジナルたまごっちネックストラップ・・・12,000名様」は当たりました。しかし、複数通応募したため、今回搭乗分によるものかどうかは分かりません。)
ターミナル端の22番スポットに着いたので、出口が遠いです。
19:44発のモノレールに乗って、浜松町、上野、浦和で乗り換え、21時過ぎに帰宅しました。
無事、メインターゲットの4島4局を含む22局の計画をクリアできたばかりか、2日間で2局の増殖ができ、幸先の良い2006年局めぐりスタートになりました(^^)
なお、これで四国の未訪離島局は4島(いずれも香川県の、大島、男木島、女木島、伊吹島)4局となり、あと1〜2回の香川訪問でクリアできそうです。

本日の訪問カウント局数:12局(うち100円貯金実施局9局)
2日間の訪問カウント局数:24局(うち100円貯金実施局21局)

羽田からの往復所要費用(飲食代、土産代、電話代等含まず)
 《飛行機・宿》 24,985(26,300×会員割引95%、朝食付)
 《飛行機》    2,000(クラスJ1,000×2)
 《定期船》    3,210(1/11多度津〜佐柳島660+1/11佐柳島〜高見島350+1/11高見島〜多度津480+1/12丸亀〜広島560+1/12広島〜手島410+1/12手島〜丸亀750)
 《レンタカー》  4,250(8,500÷2)
 《ガソリン》   1,211(2,422÷2)
 《通行料》    1,050(1/11高松西〜善通寺700÷2+1/12善通寺〜高松西700)
 《駐車場》     945(ホテル840÷2+丸亀1,050÷2)
    計    37,651円
※クラスJ代は、JAL IC利用クーポンで支払(1,000JP×2=2,000JP。10,000マイル=15,000JPなので、1,333マイル使用相当。)

獲得マイル数
 《JAL1403便》828マイル(60%212マイル+ボーナス616マイル)
 《JAL1410便》828マイル(60%212マイル+ボーナス616マイル)

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
また、関係の訪問記をアップくださった皆様にお礼申し上げます。



前日に戻る

「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る