本ウェブサイト公開日:2008.11.5
一部追記:2009.4.4
旅行地の記録と訪問記


2006.1.11 香川県(善通寺市・丸亀市・仲多度郡多度津町)

平成18/1/11(水)〜12(木)の1泊2日で香川局めぐりをしてきました。
遅くなりましたが、訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

【プロローグ】
平成17/12/12の出羽島(徳島)訪問により、未訪局がある離島は28島(宮城5、山形1、東京6、新潟2、三重6、香川8。他に、長崎1(一時閉鎖中の日島簡易局がある日島)。)になりました。
香川がトップであり、何とかしなければいけません。
そこで、今回は香川4島(訪問予定順に、佐柳島、高見島、広島、手島)4局を回るべく、18/1/11(水)から1泊2日の日程を決定!
1日で回れる島々ではありますが、船のダイヤの関係上、1日で回るとなると前泊と後泊が必要になりますので、1泊2日でめぐることとしました。
ツアーを使うと安価ですから、JALトラベル(現:JALセールス)の「JAL紀行倶楽部 フリータイムにっぽん 高松2日」を利用することとし、17/12/19に同社ウェブサイトから申込み。(利用便選択可、シングル1名(朝食付)で、26,300円。会員なので更に5%引(^^))
同日、希望通り予約が取れた旨のメールが届きました。(JALカード決済。チケットは12/23にゆうパックにて到着。)
17/12/1〜18/3/31搭乗分は「冬のホットなキャンペーン」でフライトマイルがダブルマイルですから、おいしいです(^^)
レンタカーは、トクートラベルウェブサイトからSクラス車を申し込み、12/20に回答メールが届きました。
「フェリー・旅客船ガイド」(日本海事通信社発行)やインターネットで船の時間をチェック。
今回、739163さんにお声を掛けたところ、現地集合、現地解散での同行のお返事をいただき、相談の上、ルートを決定。
旅程は次の通りです。

《18/1/11(水)》
羽田8:10発、高松9:30着      JAL1403便
レンタカー借受           マツダレンタカー高松空港カウンター
香川局めぐり            レンタカー
多度津14:00発、佐柳島本浦14:50着 フェリー新なぎさ
佐柳島局めぐり(1局)
佐柳島本浦15:25発、高見島15:50着 フェリー新なぎさ
高見島局めぐり(1局)
高見島17:35発、多度津18:00着   フェリー新なぎさ
高松市内泊             高松ワシントンホテルプラザ

《18/1/12(木)》
丸亀7:30発、広島江の浦7:55着   旅客船ニュービサン
広島局めぐり(1局)
広島江の浦10:05発、手島11:02着  フェリーびさん2
手島局めぐり(1局)
手島11:40発、丸亀13:20着     フェリーびさん2
香川局めぐり            レンタカー
レンタカー返却           マツダレンタカー高松空港店
高松18:25発、羽田19:35着     JAL1410便

予習は、インターネット上で実施。(特に、島本部長さんの1988/12/31分、1990/8/2分、1992/8/25分、2003/1/23分、ねおさんの2002/1/24分が勉強になりました。m(_ _)m)
休暇簿を提出して出発です!

2人の基本メニューは、次の通りです。
私:100円貯金、1,000円積立貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影。
739163さん:100円貯金、50円定額小為替2枚購入。
局での分担は、基本的には739163さんが切手類購入と押印、私がそれ以外です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口機器による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間とその日のスタートからの走行距離です。



【平成18/1/11(水)晴れ】
実逓便作成後、就寝。
約3時間睡眠で5:30頃起床。
気象庁ウェブサイトの天気予報によると、香川(高松)は、晴れ、降水確率6-12時10%、12-18時0%、18-24時0%、最高気温10度、波0.5m。
まだ薄暗い中を出発、寒いです・・。
北浦和6:34発の京浜東北線に乗車し、浦和、上野で乗り換え、浜松町7:20発のモノレールに乗って、羽田空港第1ビル7:42頃着。
地下1階のコンビニでEdyによりサンドイッチと飲料を購入。
2階に上がり、JALのICチャージ機により、JAL IC利用クーポン口座の2,000JPをICカード(内のICポケット)にチャージ。
2階JGC(JALグローバルクラブ)カウンターで、クラスJ席へのチェックインを依頼。(クラスJ代は、JAL IC利用クーポン払。)
あいにく窓側は満席で、通路側になりました。
8番ゲートからJAL1403便に乗り込み、81B(最前列通路側)に着席。
2人掛けシートの隣は、空席ではありませんでした。
定刻8:10発のところ8:07出発、8:22離陸。
機内で朝食タイム。
昨年12/1〜2/28は「クラスJウインターキャンペーン」中で、「日頃からの感謝の気持ちをこめて、キャビンアテンダントお薦めの茶菓をご用意しました。」とあり、抹茶フィナンシェをいただきました。
ドリンクサービスでは、スペシャルドリンクであるココアを頂戴しました。
この便の機長アナウンスは恐ろしく丁寧(表現を変えると、長かったです(^^;)で、“ジェット気流が200〜220km/hで正面から当たっており、現在680〜700km/hで飛行中”とのことでした。
高松定刻9:30着のところ9:23着陸、9:27到着。
この搭乗により、2006年JGC初回搭乗ボーナスとして3,000マイル、2006年JALカード初回搭乗ボーナスとして2,000マイル、計5,000マイルをゲットしました(^^)
さて、37日振りの高松空港です!(^^;
出口を出た所(ターミナルビル1階)で739163さんと合流。
送迎車でレンタカー営業所へ。
乗用車(マツダデミオ、1,340cc、平成15/9/26登録、60,931km、カーナビ付)を借受け。(JALカード決済)
9:44に出発です!(配置は、ドライバーが私、助手席に739163さん。)
既に有効時間帯に突入していますが、1局目は善通寺中村局の計画ですので、暫く香川県内移動タイムです。
カーナビが付いているのはありがたいのですが、走行中は操作できないタイプで、不便(--;
高松自動車道高松西IC〜善通寺IC(21.7km)を走行。(残高があるETCカード決済)
漸く善通寺中村局に到着!
まず、定期船出航(14:00)までの約3.5時間で9局を回る計画ですが、全局回れるでしょうか??

●63072善通寺中村局《ぜんつうじなかむら》(N023)3代目ATM-P ★ <10:24>【No.331 10:23】『10:20着 10:39発 35.5km』(ここから善通寺市)
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北(やや斜め)に走る県道212号(多度津善通寺線)沿い、西側。押ボタン式信号の所。筆岡小学校から東に150m程度。(駐車スペース有)
局所原簿、「POSTBASEv2」によると、平成6/12/12移転。
和文印B欄が「18.1.11」ではなく「18 1.11」となっており、月活字の代わりに年活字を挿入したエラー。
欧文印の更植に少し時間が掛かったのですが、739163さんによると、局員さんはB欄に最初入っていた「-6.I.06・」の年活字「06・」を外して日活字「11.」に換えようとされていたそうです(^^;(もちろん正解は、「-6.」を外して「11.」に換える、です。)

●63104善通寺本郷通局《ぜんつうじほんごうどおり》(N018)灰狭ATM ★ <10:47>【No.811 10:47】『10:46着 10:56発 38.2km』
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西(やや斜め)に走る県道24号(善通寺大野原線)から路地を北上し、約50m。突き当たり。中央小学校から北北東に550m程度。(駐車スペース有)(「郵便局をさがす」ウェブサイトによると、駐車場無)
局の北側からのアプローチを試みましたが、物理的に車では入れず、大回りして到着。
局は南向きで、1月ですが暖かい(暑いくらい)です。
和文印は槌型印。
和文印表示は、A欄「香川・善通寺本郷通」、D欄空欄。(D欄文字入印ではなくて、残念!)

●63038善通寺局《ぜんつうじ》(集普)(右からN042,N040)灰広ATM,2代目ATM-P(平0845-2100 土日0900-1900)<11:02>【No.502 10:58】『10:58着 11:20発 38.9km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西(やや斜め)に走る県道209号(善通寺停車場線)沿い、南側。信号南西角。善通寺市役所と香川社会保険事務局善通寺事務所の間。東中学校から北北西に350m程度。(駐車スペース有)
番号札は30番(1人待ち)。
貯金窓口は3つ体制。
サインの感じでは、以前、貯金窓口は一部の郵便事務も取り扱う3色窓口、郵便窓口は一部の振替事務も取り扱う2色窓口だったようです。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
局名ゴム印は「(五重塔のマーク)善通寺郵便局」。

この区間に陸上自衛隊善通寺駐屯地があり、善通寺局自衛隊内分室(昭和47/4/1廃止)はこの辺りにあったのだと思います。

●63181善通寺丸山局《ぜんつうじまるやま》(N026)立体ATM ★ <11:28>【No.569 11:27】『11:25着 11:48発 40.6km』
四国管区警察学校と善通寺丸山局の間の凹型建物が乃木資料館(乃木館)です。
出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西(やや斜め)に走る道沿い、南側。西中学校から南に550m程度。(局向かいに駐車スペース有)
官舎に囲まれた地域で、普通の住宅街とはちょっと違う雰囲気でした。
車影0の写真を撮るべく、10分位待ちましたが、状況が変わらないので撤退しました;;(局前駐車車両が動いて、一瞬シャッターチャンスが訪れたのですが、すぐに別の車が来てとまってしまいました;; ついていません(--;)

善通寺局保険局内分室(昭和31/2/29限り廃止)があった善通寺地方簡易保険局は、善通寺駐屯地ウェブサイトによると、現在、駐屯地の乃木資料館(乃木館)になっているようです。(善通寺丸山局から東北東に250m程度)

●63165善通寺仙遊町局《ぜんつうじせんゆうちょう》(N043)灰狭ATM ★ <11:57>【No.832 11:52】『11:52着 42.0km』『12:15発 42.9km』風景印有
旧局舎
旧局舎 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西(やや斜め)に走る県道48号(善通寺詫間線)沿い、南側。中央小学校から北西に550m程度。(駐車スペース有)
平成9/12/15移転。
和風の落ち着いた感じの局舎。
和文印表示は、A欄「香川・善通寺仙遊町」、D欄空欄。(D欄文字入印ではなくて、残念!)
風景印は、県名無しのエラー印。(ノーマークでしたが、風景印がありました(^^;(1年2か月強前(平成16/11/1)に使用開始。)局長さんによると“作らされた”そうで、16/11/5発行のふるさと切手「四国八十八ヶ所の文化遺産 第1集」に善通寺(最寄り局は善通寺仙遊町局)が取り上げられたことによるものなのだと思います。どういう経緯にせよ、風景印が設置されるのは喜ばしいことだと思います。)
局名ゴム印は「「空海」誕生の地
         善通寺仙遊町郵便局」。
旧局舎は近隣にそのままあるそうで、私だけ旧局舎写真撮影のために往復しました。(県道48号沿い、北側。信号北東角。独立行政法人国立病院機構 善通寺病院東隣。現位置から西に150m程度。)

●63152善通寺吉原局《ぜんつうじよしはら》(N018)立体ATM ★ <12:24>【No.708 12:20】『12:19着 12:40発 45.2km』
(左)善通寺吉原局
(左)善通寺吉原局 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西(やや斜め)に走る県道48号沿い、南側。信号南西角。吉原バス停そば。吉原公民館東隣。吉原小学校から南東に250m程度。(駐車スペース有)
貯金の先客がお1人いらしたのですが、そちらはややこしくて時間が掛かるということで、先に取り扱ってくださいました。m(_ _)m
和文印B欄が「18.1.11」ではなく「18.1 11」となっており、日活字の代わりに年活字を挿入したエラー。

●63731山階簡易局《やましな》『12:45着 13:00発 48.6km』(ここから仲多度郡多度津町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北(やや斜め)に走る道沿い、東側。四箇小学校から西南西に600m程度。(駐車スペース有)
局標(〒マーク)が標準形とは異なっていました。
簡易局専業で、職員の方は男性がお1人。
“おー、埼玉から来たんか!”“レンタカーでも使っとるのか!”と話し掛けてくださいました(^^)
為替印押印にあたり、“インクを足そう”と言ってくださいました。m(_ _)m(そのままで大丈夫でした。)
定額小為替換金を100枚単位でお願いしようとしましたが、大量だと厳しいそうで、1枚にとどめました。(事件性があるからでしょうか。)
切手類領収書は、必要事項をワープロ打ちの上コピー(プリントアウトかもしれません。)した用紙(縦147mm、横105mm程度)を用い、私印を押印したもの。
郵便、貯金とも9〜16時で、8/15が休みです。(現地の公示では12/30も休みでしたが、これは古いようです。)
なお、平成18/7/1一時閉鎖。
平成21/4/6再開。(21/4/3郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2009/4/4追記】

●63126海岸寺局《かいがんじ》(N018)3代目ATM-P ★ <13:08>【No.301 13:12】『13:04着 13:17発 50.9km』
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る県道21号(丸亀詫間豊浜線)沿い、南側。押ボタン式信号の所。白方小学校から北に800m程度。(駐車スペース有)
局所原簿、「POSTBASEv2」によると、平成8/3/4移転。
和風の落ち着いた感じの局舎。
保険は貯金とは別窓口。
和文印はもちろんのこと、欧文印も更植済。

●63116多度津東浜局《たどつひがしはま》(N085)立体ATM ★ <13:28>【No.432 13:26】『13:25着 13:36発 53.7km』
中央の〒マークの方が、多度津東浜局です。(現位置と言うよりも、旧局舎の位置です。)
旧局舎 旧局舎
旧局舎 旧局舎 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
集落内を斜めに走る道沿い、南西側。桟橋から東南東に150m程度。多度津小学校から西北西に750m程度。(駐車スペース有)
局所原簿、「POSTBASEv2」によると、平成7/12/11移転。
和風の落ち着いた感じの局舎。
現位置の並び(南東に40m程度)に旧局舎があり、「東浜公民館」の看板が掛かっていました。
和文印はインキ浸透式印のみ使用。
定額小為替金受領証書は、約5か月前(平成17/8/15)にこの辺の局めぐりをされた739163さんから譲っていただいており、購入せず。(その分、滞在時間が短く済み、感謝しております。)
局名ゴム印は「四国の鉄道発祥地
        多度津東浜郵便局」。

定期船出航(14:00)までの約3.5時間で9局を回る計画をクリアしました!!
まだ少し時間がありますから、もう1局の増殖を目指します!!

●63007多度津局《たどつ》(集普)(左からN087,N064)灰広ATM,2代目ATM-P(平0845-1900 土日0900-1700)<13:42>【No.117 13:43】『13:38着 13:48発 54.5km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
集落内を東西(やや斜め)に走る割と細い道沿い、北側。スーパー(マルタフードセンター元町店)向かい。多度津小学校から西に350m程度。(駐車スペース有)
集普局ですが、結構奥まった立地でした。
番号札は73番(0人待ち)。
局内に、お客様も使えるトイレ有。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
欧文印は槌型印。(実際には、記念押印は19時までに再訪問して実施。)
739163さんは既訪。

(左)桟橋 多度津に停泊中の新なぎさ(中央奥が多度津東浜局方向)
(左)桟橋 多度津に停泊中の新なぎさ
(中央奥が多度津東浜局方向)
定期船・貸切船・待合所 多度津港 私の渡島時は、左図のほぼ中央から発着しました。
定期船・貸切船・待合所 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
多度津の港に到着。『13:53 55.7km』
駐車場はあるのか無いのかよく分からず、テキトーに駐車(^^;
桟橋で、佐柳島本浦(ほんうら)までの切符を購入。
この航路は、1日4往復ありますが、日帰り2島局めぐり的には選択の余地がない感じです。

高見島にて新なぎさクリックすると拡大します
民間会社運航のフェリー「新なぎさ」(86t、旅客定員150名(車輌非搭載時225名))に乗船。
定刻の14:00発、お客様は全部で10数人でした。
航海中は、禁煙室にいました。(ねおさんのウェブサイトで予習しました。m(_ _)m)

佐柳島本浦佐柳島本浦クリックすると拡大します
佐柳島本浦には定刻の14:50着。
人口166人(平成12年現在。出典:香川県離島振興計画)の島です。
電子地図(プロアトラス)の〒マーク方向へ、歩を進めます。

●63743佐柳簡易局《さなぎ》
船乗り場側から撮影
  船乗り場側から撮影 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道260号(長崎本浦線)沿い、内陸側。多度津町役場佐柳出張所&佐柳診療所並び。桟橋から北北東に350m程度。(駐車スペース有)
桟橋からジャスト4分で到着しました!(14時50分30秒発、14時54分30秒着。739163さんは約7分。)
平成2/4/2設置。(佐柳局、2/3/31廃止)
簡易局専業で、職員の方は男性がお1人。
昔は佐柳局の局長さんだったそうです。
簡易局になった当初は、元無特局舎をそのまま使用していたそうですが、道路拡幅に伴い、建て替えたとのこと。(以前の位置は、今の道路の辺りだそうです。)
定額小為替を200枚換金しました(^^;
郵便、貯金とも9〜16時で、8/15、12/29〜30が休みです。
なお、平成20/2/1一時閉鎖。

佐柳島長崎で折り返してきた「新なぎさ」が入港し、再び乗船。
火・木・土曜日であれば、笠岡(岡山)から来てここ(佐柳島本浦)で折り返す定期船と遭遇しますが、今日は水曜日ですから、接続はありません。(9日後(平成18/1/20)のダイヤ改正で、当該定期船の時刻が30分早くなり、かつ木・土曜日だけの運航になったようです。)
定刻15:25発のところ15:24発、往路よりも空いています。

高見島高見待合所クリックすると拡大します
高見島には定刻の15:50着。
下船時に代金を支払い。
人口118人(平成12年現在。出典:香川県離島振興計画)の島です。
電子地図(プロアトラス)の〒マーク方向へ、歩を進めます。

●63132高見島局《たかみしま》(N008)3代目ATM-P ★ <16:05>
船乗り場側から撮影
  船乗り場側から撮影 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道259号(大久保田の上線)沿い、海側。桟橋から北北東に150m程度。歩約2分。(駐車スペース有)
16時までに十分な余裕をもって着きました。\(^o^)/
局長さんは去年の4月に赴任されたそうですが、局めぐり家で佐柳島から来た人は初めて、とのこと。
通帳への局名ゴム印押印は、セルフでさせていただきました。
新郵便窓口機器が止まっていたため、領収証書の郵送をお願いしたところ、1/14に到着しました。m(_ _)m【No.552 10:13】
和文印B欄が「18.1.11」ではなく「18.1 11」となっており、日活字の代わりに年活字を挿入したエラー。
欧文印の更植前の日付は、5か月弱前(昨年8月17日)。(意外に最近だと思いました(^^;)
50円定額小為替の在庫は1枚のみ、100円定額小為替の在庫は2枚のみ。
預入票は大型のチ30032ですが1昔前のもの(貯金預入取扱票)、払戻金受領証は大型のチ30042ですが1昔前のもの(郵便貯金払戻金受領証)でした。
局長さんと女性の局員さんに色々取り扱っていただき、無事終了。
コーヒー、お茶菓子をご馳走になり、恐縮です。m(_ _)m
疑問に思っていた、多度津の港の駐車場ですが、信号の辺りのスペース(海沿いの道と海の間)に置いても大丈夫だったようです。
重々お礼を申し上げて離局。

船乗り場へ戻りましたが、定期船出航(17:35)まで1時間以上ありますし、パンか何かを買うべく、私だけ島内散策。
まず南下したところ、商店らしき建物はありましたが、廃業した雰囲気・・。
今度は北上し、また商店らしき建物を見付けましたが、こちらも商品がなさそうです・・。
崖に設けられた急な階段を上って、集落内(細い道)を歩きましたが、空き家が多そうです・・。
20分位うろうろしたものの、営業中のお店どころか人さえほとんど見掛けず(2〜3人)、過疎を絵に描いたような感じ・・。(ネコはたくさんいました。)
高見島局前のポストの他に、壁掛式ポストを2つ見掛けましたが、日々の投函通数が気になるところです・・。
すごく重苦しい気分になりながら、きれいな船乗り場へ戻りました・・。

「新なぎさ」が入港し、三たび乗船。
料金を船内で支払い。
定刻17:35発のところ17:34発。
冬ですが、3度の航海とも、全然揺れを感じませんでした。
多度津には定刻の18:00着。
18:02に出発です。『55.7km』
多度津局へ寄り、残務を処理。『18:08着 18:19発 56.9km』【No.174 18:09】
更に、主に実逓便差し出しのため、丸亀局へ向かいます。

●63002丸亀局《まるがめ》(集普)(右からN284,N246,N230)2代目'ATM-P×2,灰広ATM(平0845-2100 土日0900-1900)<18:58>【No.266 18:39】『18:31着 19:05発 62.2km』風景印有(丸亀市)
2006/1/12撮影 2006/1/12撮影
2006/1/12撮影
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道33号(高松善通寺線)沿い、東側。信号北東角。城西小学校から西北西に100m程度。(駐車スペース有)
局用駐車場に置きましたが、「満車の場合は市営駐車場をご利用ください(30分間無料駐車券をお渡しします)」との看板もありました。
局所原簿によると、平成4/11/24移転。(元位置に復帰)
3円切手の在庫があるそうで、200枚購入。(一般的に、普通局では仮出しはもうできない時間ですが、取りに行ってくださいました。m(_ _)m)
約1か月前(平成17/12/5)に粟島局(当時:三豊郡詫間町)(現:三豊市)で買った17/7/7(木)発売のエコーはがき(香川-176:財団法人香川県市町村振興協会)等による実逓便52通を風景印で差し出し。
和文印はインキ浸透式印と棒型印の2種有。
キャッシュコーナー(一番左側)に灰APM有。(N011)
領収証書のTELが「0877222700」とハイフン無。

ガスト香川国分寺町店にて夕食タイム。『19:32着 20:53発 80.7km』
739163さん共々「ガスト2006年新春感謝企画」のスペシャルグリルセット(1,029円也)を注文。
ハンバーグ・チキン・えびカツ・ライス・スープ・グリーンサラダ・ドリンクバー付でお得ではありましたが、いくら昼食抜きだったとは言え、カロリー取り過ぎだったかも(^^;(ちなみに739163さんは、ライスは大盛、かつマウンテンチョコパフェを別オーダーされていました(^^;;)
ローソン四国新聞前店でデザートと飲料を買いました。
739163さんは東横イン高松(現:東横イン高松中新町)にお泊まりになるそうで、ホテル前で解散。『21:38 95.4km』
明朝、お迎えに上がります。
高松ワシントンホテルプラザに到着。
車は、近隣の指定駐車場(丸亀町町営第4駐車場「丸い亀さん。」)にとめました。『21:43 96.3km』
ロビーに無料で使えるインターネット端末が1台あり、喜んで利用。
テレビの天気予報によると、明日の香川(高松)は、晴れ、最低気温-1度、最高気温11度、波0.5m。
今日の高松は、最低気温1度、最高気温11度だったようです。
23:35頃就寝しました。

本日の訪問カウント局数:12局

翌日(最終日)に続きます。



翌日に進む

「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る