本ウェブサイト公開日:2008.6.29
一部追記:2011.5.3
旅行地の記録と訪問記


2005.12.4〜5 香川県(三豊郡詫間町・同郡仁尾町・同郡三野町)

平成17/12/4(日)〜5(月)の1泊2日で香川局めぐりをしてきました。
遅くなりましたが、訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

【プロローグ】
瀬戸内海には離島の局が多数あり、この年の夏季休暇時局めぐり(7/3から3泊4日)は、瀬戸内海の離島をメインターゲットにしました。
旅行が終わった時点で、それ以前の訪問分を足しても、香川の離島訪問実績は14島中4島のみ。
9月末現在、未訪局がある離島37島(宮城5、山形1、東京9、新潟2、三重6、山口1、徳島1、香川10、愛媛2。他に、長崎1(一時閉鎖中の日島簡易局がある日島)。)の都県別ではトップの数であり、何とかしなければいけません。
以下のようなJALのキャンペーンがあることでもあり、12月のバーゲンフェア(12/2〜12)を利用して、香川へ行くことにします!

《対象キャンペーン一覧》

・JALグループ国内線 ステップアップボーナスマイルキャンペーン:9/20〜12/31
 「キャンペーン期間中、JALグループ国内線にご搭乗いただいた回数に応じて、1,000(2回)〜10,000(10回以上)マイルのボーナスマイルをさしあげます。」(2〜3回:1,000マイル 4〜5回:2,000マイル 6〜7回:4,000マイル 8〜9回:6,000マイル 10回以上:10,000マイル)

・JAL国内線eチケットレス割引ボーナスマイルキャンペーン:10/1〜来年3/31
 「1区間につき100マイルのボーナスマイルをプレゼント!」

・冬のホットなキャンペーン:12/1〜来年3/31
 「国内線も、国際線も、マイルが2倍!」

効率良く離島を回るため、日曜日に宿泊し、月曜日の早朝から行動することとします。
となると、選択肢は12/4(日)発か12/11(日)発の2つ。
その翌日に年休を取得できるか、2か月前のタイミングでは全く分かりませんが、この際12/5、12の両日とも休む前提でプランニング!(^^;
香川局めぐりは前者を充て、後者はやはり未訪離島がある徳島を目的地にしようと思います。
予約受付最終日(10/9)にJALウェブサイトから羽田-高松往復の予約を入れ、決済期限最終日(10/14)にJALカード決済。
宿は、東横イン高松泊に決め、10/8に東横インウェブサイトから予約。
レンタカーは、JALフライトオプションバーゲン(Sクラス車で24時間まで5,000円)を利用することとし、電話予約。
「フェリー・旅客船ガイド」(日本海事通信社発行)やインターネットで船の時間をチェックし、割と安価なので海上タクシーも用いて、3島(志々島、粟島、伊吹島)3局を回る行程を策定。
海上タクシー(志々島-->粟島-->宮の下)は、12/3に電話予約。(“海の状況によっては船を出せないこともあります。”とのお話有。こればかりは仕方ないですね。)
今回、他の方にお声を掛けたところ、739163さんから現地集合、現地解散での同行のお返事をいただき、相談の上、ルートを決定。
旅程は次の通りです。

《17/12/4(日)》
羽田16:20発、高松17:40着    JAL1409便
レンタカー借受          トヨタレンタリース東四国・高松空港店
高松市内泊            東横イン高松

《17/12/5(月)》
宮の下8:30発、志々島8:50着   つばめ
志々島局めぐり(1局)
志々島9:20頃発、粟島9:40頃着  海上タクシー いたくら
粟島局めぐり(1局)
粟島10:00頃発、宮の下10:25頃着 海上タクシー いたくら
香川局めぐり           レンタカー
観音寺11:20発、伊吹島11:45着  ニューいぶき
伊吹島局めぐり(1局)
伊吹島13:30発、観音寺13:55着  ニューいぶき
香川局めぐり           レンタカー
レンタカー返却          トヨタレンタリース東四国・高松空港店
高松18:25発、羽田19:35着    JAL1410便

予習は、インターネット上で実施。(特に、ねおさんの2002/1/23分が勉強になりました。m(_ _)m)
休暇簿を提出して出発です!

2人の基本メニューは、次の通りです。
私:100円貯金、1,000円積立貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影。
739163さん:100円貯金、50円定額小為替2枚購入。
局での分担は、基本的には739163さんが切手類購入と押印、私がそれ以外です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口機器による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間とその日のスタートからの走行距離です。

【平成17/12/4(日)】
起床後、JALウェブサイトでWebチェックイン。
自転車で駅方向へ向かいますが、雨です;;
北浦和14:51発の京浜東北線(快速)に乗車し、浜松町15:33発のモノレールに乗って、羽田空港第1ビル15:54頃着。
モノレール内で、今夜同宿の739163さんからのメール「チェックインしました。222号室です。夕食はカレーで19時からです。無くなり次第終了です」を確認しました。m(_ _)m
11/18〜12/18は「東京モノレール Suicaでタッチ&プレゼントキャンペーン」期間中で、「モノレールに乗ってスロットにチャレンジ!」「Suicaでタッチしてね」「総計約8000名様に当たる!」とあり、羽田空港第1ビル駅にてチャレンジしましたが、玉砕(^^;(参加賞のポケットティッシュはいただきました。12/1の富山局めぐり時にもモノレールを利用したのですが、往復共実施時間(0900-1900)外だったため、今回が初チャレンジです。)
2階JGC(JALグローバルクラブ)カウンターで、クラスJ席への変更を依頼。(以前JALからいただいたクラスJ席のクーポンを利用。)
検査場は空いています(^^)
10番ゲートからJAL1409便に乗り込み、81A(最前列窓側)に着席。
2人掛けシートの隣は空いていました(^^)
定刻16:20発のところ16:23出発、16:34離陸。
離陸後暫くの間、結構揺れました。
12/1〜来年2/28は「クラスJウインターキャンペーン」中で、「日頃からの感謝の気持ちをこめて、キャビンアテンダントお薦めの茶菓をご用意しました。」とあり、ロイスダールの3種クッキーをいただきました。
ドリンクサービスでは、ゆずのジュースとコーヒーを頂戴しました。
高松の天候は雨、気温は4度とのアナウンス。
着陸前暫くの間、結構揺れました。
高松定刻17:40着のところ17:40着陸、17:44到着。
この搭乗をもって、本年のJAL便搭乗が計30回になり、2006年度JMB FLY ONプログラムでのクリスタル資格をゲットです(^^)(もっとも、2005年度はサファイア資格(50回以上搭乗)ですから、1段階降格です(^^;)
トヨタレンタリースの送迎車で営業所へ。
トヨタレンタリース東四国・高松空港店で、予約通りのSクラス車(ヴィッツ、990cc、平成16/4/14登録、55,247km、カーナビ付)を借受け。
代金をJALカードで支払うと共に、マイルもJALに積算。
JALフライトオプションなので、明日の返却は復路便定刻の1時間前までとされているのですが、もっと遅い方がありがたいため、係の方に相談。
すると、遅れても大丈夫とのこと。\(^o^)/
18:06に出発です。
夕食は、19時からホテルで無料提供されるカレー、というのも一案ですが、739163さんと電話で話した結果、近所のファミレスへ出掛けることに決定。
東横イン高松前で739163さんをピックアップし、以前も入店したことがあるガスト栗林公園店へ。
明日の相談等をしながら、歓談。
以前も宿泊したことがある東横イン高松に到着し、ホテルの有料駐車場に駐車。『20:20 16.9km』
東横インでは「4&5会員ホリデーキャンペーン」が実施されており、「平成18年3月末までの日曜・祝日」はシングル1室税込4,095円と大変お得です(^^)
その上、ダブルルームにアサインされ(会員限定サービスだそうです(^^))、部屋に入ってびっくり!
これまでの東横イン1人泊で、一番広い部屋な気がします!!
ロビーに設置されているインターネット端末を使ったり、部屋でくつろいだりして、23時頃就寝しました。




【平成17/12/5(月)晴れ時々曇り】
5:15頃起床し、シャワータイム。
テレビ(NHK)によると、この冬一番の寒気が入り込んでいるとのことで、西日本の天気は大荒れ、広島、徳島では雪だそう(--;
今日は離島局めぐりがメインですから、ちゃんと船が動くかどうか、心配です。
6:35頃ロビーに下りて、インターネット端末を使用。
気象庁ウェブサイトの天気予報によると、高松は、晴れ時々曇り、降水確率6-12時30%、12-18時30%、18-24時40%、最高気温7度、波2m。
無料の軽食をいただいた後、チェックアウトし、7:20に出発です!(配置は、ドライバーが私、助手席に739163さん。)
高松自動車道高松西IC〜善通寺IC(21.7km)を走行。(残高があるETCカード決済)

宮の下に停泊中のつばめ 宮の下 左図中の渡船の位置は、2006/12/1移転後のものです。(私の渡島時は、右上のコーナー辺りでした。)
宮の下に停泊中のつばめ 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
宮の下の港に到着。『8:22 47.5km』
実は、道路沿いに看板が見当たらず、少々焦ったのですが、何とかたどり着いてほっと一息。
もし予習無しで行ったら、分からないような場所でした。(詫間町役場(現:詫間支所)から北東に550m程度。なお、約1年後(2006/12/1)に、詫間支所から北北東に200m程度の所(詫間港ボートパーク隣)に移転。)
無料の駐車スペースがありました(^^)

つばめクリックすると拡大します
民間会社運航の旅客船「つばめ」(19t、最大搭載人員82人(旅客80人))に乗り込み、料金を船内で支払い。
この後予約を入れている海上タクシーの方から船員さんに伝言があったようで、“海上タクシーは(海が荒れているので)無理かも”とのお話;;
断定的な表現ではなかったので、海況の変化を祈ります・・。
定刻の8:30発、お客様は全部で8人でした。
約20分の航海中、中々の揺れがあり、確かに小さい船だときついかもしれません・・。

桟橋 メインストリートと待合所 クリックすると拡大します
桟橋 メインストリートと待合所
志々島に8:50着のところ8:49着。
この船は粟島まで行きますが、宮の下からのお客様は全員下船。

●63741志々島簡易局《ししじま》(ここから三豊郡詫間町)
(中央の2階建)志々島簡易局(の裏側)
  (中央の2階建)志々島簡易局(の裏側) 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
海に沿って走る細い道沿い、海側。JA香川県・志々島支店内。粟島漁協・志々島支所東隣。船乗り場から東に200m程度。歩約2分。
船をおりて、海(港)沿いの道を右手に進み、詫間町役場志々島出張所や志々島診療所を左手に見ながら歩を進めると、局標(〒マーク)が出現!
志々島局の昭和55/4/1付廃止に伴い、同日付で設置された局ですが、無特局旧局舎をそのまま使用しているわけではなさそうです。
局前としては珍しく、ポストが壁掛式。
職員の方は女性がお1人。
島の方ではなく、島外から毎日通勤されているそうです。
そのため、台風の時は臨時休業(^^;
50円切手の在庫は10枚もなくて、100円切手を5枚買いました。
切手類領収書は、JA共通の領収書(縦105mm、横170mm程度)を用い、局名ゴム印と私印を押印したもの。
50円定額小為替の在庫は5枚のみ、100円定額小為替の在庫は1枚のみ。
なお、平成20/4/1一時閉鎖。(JA香川県・志々島事業所、20/4/13廃止)

海上タクシーの予約が9:20で、ほぼ時間通りに桟橋着。
しかし、待てど暮らせど、海上タクシーは来ません;;
やはり、海が荒れていて、無理ということなのでしょうか・・。
思い切って予約を入れた番号に電話してみると、“大シケ”でダメとのこと;;;;;;;;;;
となると、先程乗ってきた船の折り返し便(志々島11:25発、宮の下11:45着)で戻るしかありません。
この後渡島を予定している伊吹島には、観音寺11:20発の船で渡らないと目的を達しません(15:40発の船だと、16時までに観音寺伊吹局へ着きません)から、この時点で3島3局訪問のプランが瓦解しました;;
(別の海上タクシー(いせや)を頼る、という手も一瞬考えましたが、電話を掛けてもムダでしょうから、掛けませんでした。)
この後の行程を検討し、739163さんと相談の上、次のように決定。

志々島11:25発、宮の下11:45着 つばめ
香川局めぐり          レンタカー
須田15:05発、粟島15:20着   あしま
粟島局めぐり(1局)
粟島15:50発、須田16:05着   あしま

船が来るまで、付近を撮影したり、待合所でこれから回る局順を考えたり、新聞を熟読したりしました。
12月、しかも風が強い日ですが、待合所には扉がなくて、寒かったです。
人口44人(平成12年現在。出典:香川県離島振興計画)の島ということで、人影を見ることもほとんどなく、寂しい雰囲気でした。
それにしても、海は白波が立っていて、次の船はちゃんと来るのでしょうか・・。
時がゆったりと流れ、11:20頃、近付いてくる船影を発見!!
朝も乗った「つばめ」です!!
これで、島を発つことができます!!
定刻11:25発のところ11:22発、お客様は全部で6人位でした。
宮の下に11:45着のところ11:40着。
計画よりも75分程遅れ、また局数も半減(2-->1)ですが、無事戻ってこられて本当に安堵しました。
11:41に出発です!『47.5km』
まずは、粟島行の船が出る須田の港を下見。
道路に「須田港」の看板が出ていて、難なく到着しました。
ここで、目を疑う光景が出現!
志々島-->粟島-->宮の下の移動に使いたかった海上タクシー いたくらが停泊しているではありませんか!!
同船のベースは粟島で、須田に退避しているということなのかもしれませんが、739163さん共々すっきりしない気分です(--;
では、これから車での局めぐりに取りかかります!
定期船出航(15:05)までに何局回れるでしょうか??

●63727箱簡易局《はこ》『12:05着 12:21発 60.8km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る道沿い、南側。県道232号(紫雲出山線)との交差点(T字路)から西に50m程度。箱浦小学校から北東に150m程度。(駐車場無)
平成13/6/1一時閉鎖、13/7/16移転、再開。
簡易局専業で、職員の方は女性がお1人。(制服着用)
切手類領収書は、一般の領収証(No.5)を用い、住所、局名、電話番号のゴム印を押印したもの。
50円定額小為替の在庫は1枚のみ。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

●63081荘内浦島局《しょうないうらしま》3代目ATM-P ★【No.186 12:37】『12:31着 12:54発 66.9km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走る道沿い、南東側。高瀬署(現:三豊署)大浜駐在所隣。大浜バス停そば。ガソリンスタンド(Mobil)並び。大浜小学校から西南西に700m程度。(駐車スペース有)
平成元/6/26集配廃止。
平成5/2/8改称(旧:荘内局)。
局所原簿によると、平成5/2/8移転。
入口前に「浦島太郎の像」があったり、壁に魚が描かれていたり、工夫が施されています。
約1年11か月前(平成16/1/14)に小豆島の三都局(当時:小豆郡池田町)(現:小豆郡小豆島町)で買った15/7/7(月)発売のエコーはがき(香川-172:財団法人香川県市町村振興協会)による実逓便50通を風景印で差し出し。
局名ゴム印は「浦島太郎が玉手箱を開いたところの局
           荘 内 浦 島 郵 便 局」。
自動機が調整中で、明細をゲットできませんでした;;

●63033仁尾局《にお》(集特)(N098)灰狭ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1400)<13:11>【No.018 13:04】『13:04着 13:19発 73.7km』風景印有(三豊郡仁尾町)
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道21号(丸亀詫間豊浜線)沿い、西側。信号南西角。仁尾中学校から北北西に600m程度。(駐車スペース有)
和文印はインキ浸透式印と棒型印の2種有。
局名ゴム印は「浦島太郎伝説の里の郵便局
          仁 尾 郵 便 局  」。
町唯一の局で、町内完訪しました。
なお、平成18/9/11集配廃止。

●63110吉津局《よしづ》(N061)立体ATM(平0900-1730 土日0900-1700)<13:31>【No.863 13:28】『13:27着 13:40発 79.4km』(ここから三豊郡三野町)
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る道沿い、西側。吉津小学校から東南東に700m程度。(駐車場無)(「郵便局をさがす」ウェブサイトによると、駐車スペース3台有)
局内は結構混み合っていました。

●63718下高瀬簡易局《しもたかせ》『13:46着 14:01発 81.5km』
クリックすると拡大します
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走る細い道沿い、南西側。下高瀬小学校から東南東に250m程度。(局向かいに駐車スペース有)(「郵便局をさがす」ウェブサイトによると、駐車場無)
予備知識がないまま訪れたので、大変驚きましたが、歴史がありそうな建物の右半分が局でした。(帰宅後調べると、平成11年に「下高瀬簡易郵便局(旧丸岡呉服店)」「木造2階建、瓦葺、建築面積255u」として登録有形文化財になっていました。)
簡易局専業で、職員の方は女性がお1人。(制服着用)
次に行く松崎簡易局はJA受託ですが、定額小為替の在庫があることを教えてくださいました。m(_ _)m
領収証書の領収日付印欄には、「領収」「下高瀬局」専用ゴム印(多分、日付回転式)を押印。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。(現地の公示では12/31は取扱休止日に入っていませんでしたが、「郵便局・ATMのご案内」ウェブサイトによると休みです。)

●63715松崎簡易局《まつさき》『14:07着 14:14発 84.6km』貯金非扱(ここから三豊郡詫間町)
下地の紙が落ちていたので、手に持って撮影 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道227号(汐木洲崎詫間線)沿い、西側。JA香川県・松崎出張所内。詫間駅から南西に200m程度。松崎小学校から西南西に250m程度。(駐車スペース有)
局名読みは、官報告示(インターネット版官報テキスト表示)、「郵便局・ATMのご案内」ウェブサイト、「四国全郵便局索引」、「全国郵便局名録2008」によると「まつさき」、局所原簿、「郵便局をさがす」ウェブサイト、「POSTBASEv2」によると「まつざき」。
カウンター右側が簡易局で、担当職員の方は女性がお1人。
感じが良い上に、この趣味に理解のある方でした(^^)
切手類領収書は、必要事項をワープロ打ちの上コピーした用紙(縦69mm、横105mm程度)を用い、「受払済」「香川県農協」「詫間支店」「(松崎)」ゴム印(多分、日付回転式)を押印したもの。
郵便は8時30分〜17時、為替等は9〜16時で、特殊な休業日はありません。(窓口取扱時間公示の為替欄に「正午から午後0時30分まで取り扱いません」との記載がありました。)
平成23/5/2一時閉鎖。なお、「まつざき」表示。(23/4/28郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2011/5/3追記】

●63064蟻ノ首局《ありのくび》(N090)立体ATM ★ <14:21>【No.387 14:23】『14:18着 14:28発 86.0km』
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る道(手元の地図(ニューエスト香川県都市地図2000年1月21刷)では県道)沿い、北側。中国銀行詫間支店並び。詫間支所から東南東に500m程度。(駐車スペース有)
写真を見ると、局標(局名入りシンボルサイン)の、駐車場を示す矢印の向きが180度違っているのですが、もしかすると道の向かい側にも局用駐車場があったのかもしれません。

●63037詫間局《たくま》(集特)(N120)灰狭ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1400)<14:42>【No.836 14:38】『14:33着 14:53発 87.9km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走る道沿い、南西側。詫間小学校から北北西に500m程度。(駐車スペース有)
低額切手への記念押印にあたり、局員さんが例の一連一群規定の改正(撤廃)をご存じでなく、規程集か何かをめくりだしたのですが、古い内容のもので、頭が痛くなりました(--;(もちろんOKになりました。)
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。

粟島行定期船の出航(15:05)まで10分ちょっとになり、港へ急ぎます!

須田 須田渡船場待合所 須田
  須田渡船場待合所 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
須田の港に到着。『14:57 89.5km』
無料の駐車スペースがありました(^^)
須田渡船場待合所の自動券売機で乗船券を購入。(往復割引無)

あしま粟島にて
民間会社運航の「あしま」(19t、最大搭載人員(旅客のみ時)72人、同(車両搭載時)47人)に乗船。
この航路は、1日8往復あり、航海時間も短いですから、比較的便利です。
ただ、粟島始発ですから、もしもこの便(須田15:05発、粟島15:20着)の後は欠航ということになると、島泊になってしまいます。
折り返し便の運航を確認した上で、乗り込みました。
新しい船で、きれいです。(国土交通省四国運輸局ウェブサイトによると「平成16.12.1就航」。)
ところで、当初の計画では、とっくに伊吹島(観音寺市)局めぐりが終了し、今頃は観音寺市内局めぐりをしている頃です。
念のため、伊吹島の伊吹丸事務所に電話を掛けてみると、何と“午前中から欠航”とのこと!!
ということは、仮に海上タクシー(志々島-->粟島-->宮の下)に乗れたとしても、伊吹島にはたどり着けなかったわけで、海上タクシー代が浮いてある意味ラッキーです(^^;
さて、定刻の15:05発、お客様は全部で15人位でした。
航海中は余り揺れませんでした。

粟島に停泊中のあしま 船客待合所
粟島に停泊中のあしま 船客待合所
クリックすると拡大します
粟島には定刻の15:20着。
船内から粟島局が見えました。
船をおりて左手に進みます。

●63035粟島局《あわしま》(N017)2代目ATM-P ★ <15:30>【No.603 15:24】風景印有
誤り?
桟橋から撮影
桟橋から撮影
(左)粟島局 (中)JA (右)粟島総合開発センター
出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
JA香川県・粟島支店(平成20/4/28付で詫間支店に統合)西隣。桟橋から西に50m程度。歩約1分。粟島中学校から東南東に200m程度。(駐車スペース有)
桟橋正面に船客待合所があり、その左に粟島総合開発センター(詫間町役場粟島出張所)、その左にJA、その左に粟島局。
平成元/6/26集配廃止。
局所原簿によると、平成3/5/7移転。
エコーはがきの在庫は1種(7/7発売の香川-176(財団法人香川県市町村振興協会))49枚のみでしたが、全数を購入。(8/12に抽選が終了しているサマージャンボ宝くじの広告(^^;)(約1か月後(平成18/1/11)に丸亀局(香川県丸亀市)から発送した実逓便に用いました。)
自動機の取扱時間の公示が「平日9:00〜17:00」となっている箇所もありましたが、これは誤りのようです。
詫間町内7局を完訪しました。

待合所の自動券売機で乗船券を購入。
再び「あしま」に乗船。
定刻の15:50発、お客様は全部で10人位でした。
復路も余り揺れませんでした。
須田に16:05着のところ16:04着。
16:07に出発です。『89.5km』
サンクス詫間町浜田店でEdy等によりお弁当と飲料などを買い、車内で食しました。
詫間駅まで739163さんをお送りし、解散。(今回のご同行、誠にありがとうございました。m(_ _)m)
高松自動車道善通寺IC〜高松西IC(21.7km)を走行。(残高があるETCカード決済)
香川町(現:高松市)内のセルフスタンドでANAカードにより給油『17:43 140.0km(計156.9km)』(13.54L、税別@111.4円)。
トヨタレンタリース東四国・高松空港店で車を返却。『17:54 143.9km(計160.8km)』
送迎車(ワゴン)で空港へ。
JALカウンターで、クラスJ席へのチェックインを依頼。(以前JALからいただいたクラスJ席のクーポンを利用。)
ANA FESTAでEdyによりお土産を購入(ANAカード提示により10%引)。
JAL1410便に乗り込み、81A(最前列窓側)に着席。
2人掛けシートの隣は、空席ではありませんでした。
定刻18:25発のところ18:20出発、18:27離陸。
12/1〜来年2/28は「クラスJウインターキャンペーン」中で、往路同様、ロイスダールの3種クッキーをいただきました。
ドリンクサービスでは、ゆずのジュースとコーヒーを頂戴しました。
機内放映のNHKニュースによると、和歌山、徳島、大分で初雪が降ったとのこと!
羽田定刻19:35着のところ19:14着陸、19:17到着、ボーディングブリッジ使用(22番スポット)。
後日、今回の搭乗半券(2枚)を貼り、「冬のホットなキャンペーン」応募はがきを郵送しましたが、玉砕(^^;(ただ、「はずれた方から抽選でJALオリジナルたまごっちネックストラップ・・・12,000名様」は当たりました。しかし、複数通応募したため、今回搭乗分によるものかどうかは分かりません。)
19:32発のモノレールに乗って、浜松町、上野、浦和で乗り換え、20:50頃帰宅。
3島3局の訪問計画が2島2局になってしまい、残念でしたが、香川県には訪問すべき未訪離島がまだまだありますので、また出直します!
なお、本日局めぐりを行った地区(詫間町、仁尾町、三野町)は他の4町と共に平成18/1/1付で合併し、三豊市(みとよし)になりました。

今回の訪問カウント局数:10局(うち100円貯金実施局9局)

羽田からの往復所要費用(飲食代、土産代、電話代等含まず)
 《飛行機》   21,000(10,500×2、eチケットレス割引)
 《宿》      4,095
 《船》      1,300(志々島330×2+粟島320×2)
 《レンタカー》  2,500(5,000÷2)
 《ガソリン》    792(1,584÷2)
 《通行料》    1,050(700÷2+700)
 《駐車場》     250(ホテル500÷2)
     計    30,987円

獲得マイル数
 《JAL1409便》1,036マイル(75%266マイル+ボーナス770マイル)
 《JAL1410便》1,036マイル(75%266マイル+ボーナス770マイル)

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
また、関係の訪問記をアップくださった皆様にお礼申し上げます。



「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る