本ウェブサイト公開日:2008.5.25
一部追記:2008.10.3
一部追記:2008.10.28
一部追記:2008.12.13
旅行地の記録と訪問記


2005.12.1 富山県(射水市・砺波市・富山市)

平成17/12/1(木)に日帰りで富山局めぐりをしてきました。
遅くなりましたが、訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

【プロローグ】
JALが平成17/9/20〜12/31搭乗分について「JALグループ国内線 ステップアップボーナスマイルキャンペーン」を実施中です。
「キャンペーン期間中、JALグループ国内線にご搭乗いただいた回数に応じて、1,000(2回)〜10,000(10回以上)マイルのボーナスマイルをさしあげます。」(2〜3回:1,000マイル 4〜5回:2,000マイル 6〜7回:4,000マイル 8〜9回:6,000マイル 10回以上:10,000マイル)ということで、あと8回搭乗し、ぜひ10回搭乗を目指したいと思います(^^;(1マイル=2円換算とすると、1フライトで2,000円がキャッシュバックされる計算です(^^;)
また、12/1〜来年3/31は「冬のホットなキャンペーン」も実施され、「国内線も、国際線も、マイルが2倍!」ということですから、おいしいです(^^)
更に、10/1〜来年3/31搭乗分は「JAL国内線eチケットレス割引ボーナスマイルキャンペーン」で1搭乗につき+100マイルですから、ちょっとおいしいです(^^)
目的地はどこでも良いのですが、日帰りで、有効時間帯の滞在時間が長く取れて、安価で往復できる所を探索し、富山に決定!
JALウェブサイトから羽田-富山往復(いずれも特便割引1)の予約を入れ、決済期限最終日(11/30)にJAL IC利用クーポン決済。
レンタカーは、11/6に日本旅行ウェブサイトからジャパレンのKクラス車(軽自動車)を申し込み、11/7に回答メールが届きました。
旅程は次の通りです。

羽田7:50発、富山8:55着  JAL1293便
レンタカー借受       ジャパレン富山空港案内所
富山局めぐり        レンタカー
レンタカー返却       ジャパレン富山空港案内所
富山18:50発、羽田19:55着 JAL1298便

実は、10/31に日本郵政公社から富山県内での簡易局改称(12/1付、富山医科薬科大学病院内簡易局-->富山大学病院内簡易局)の発表がされていて、図らずも初日訪問ができることになりました(^^)
また、739163さんも同簡易局の初日訪問をされるそうで、大体11時頃に同簡易局で落ち合い、以後夕方まで同行局めぐりをさせていただくこととなりました。
予習は、インターネット上で実施。(特に、まっさんの2001/3/2分が勉強になりました。m(_ _)m)
なお、今回は当直の振り替えでの平日休みを充てています。

2人の基本メニューは、次の通りです。
私:100円貯金、1,000円積立貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影。
739163さん:100円貯金、50円定額小為替2枚購入。
合流後の局での分担は、基本的には739163さんが切手類購入と押印、私がそれ以外です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口機器による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間とスタートからの走行距離です。



【平成17/12/1(木)晴れ】
実逓便作成後、就寝。
約2時間睡眠で5:15起床。
JALウェブサイトで往復共Webチェックイン。
気象庁ウェブサイトの天気予報によると、富山東部(富山)は、晴れ、降水確率6-12時0%、12-18時10%、18-24時20%、最高気温13度。
北浦和6:20発の京浜東北線に乗車し、浦和、上野で乗り換え、浜松町7:04発のモノレールに乗って、羽田空港第1ビル7:26頃着。
地下1階のコンビニでEdyによりお弁当を購入。
2階に上がり、遠い22番ゲートへ。
JAL1293便に乗り込み、16K(前方窓側)に着席。
2人掛けシートの隣は、空席ではありませんでした。
定刻7:50発のところ7:49出発、8:01離陸。
機内でお弁当を食しました。
なぜだか分かりませんが、飛行中、左耳が痛くなりました;;
富山の天候は晴れ、気温は4度とのアナウンス。
富山定刻8:55着のところ8:46着陸、8:48到着。
約2年5か月振りの富山です!
ロビー内のジャパレン富山空港案内所に申し出て、予約通りの軽自動車(スバルR2、650cc、平成16/12/24登録、17,338km、カーナビ付)を借受け。(小豆色っぽい、結構奇抜な色(^^;)
代金をJALカードで支払うと共に、マイルはANAに積算。
前回(平成15/7/4)同様、空港駐車場からすぐにスタートできるシステムで、助かります。
9:17に出発です!
今日は、初日訪問となる富山大学病院内簡易局を含め20局をリストアップしていますが、何局回れるでしょうか??
なお、行程表は3日前(11/28)までに作成しましたが、739163さんにお送りしたところ、739163さんの既訪局が5局入っているとのことでしたので、これらの局には極力合流前に行っておくべく、多少順番変更と局の入れ替えを行うこととします。

●32046地角局《じかく》(N004)立体ATM ★ <9:26>【No.449 9:31】『9:25着 9:39発 4.4km』風景印有(ここから富山市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る道沿い、西側。県道7号(富山八尾線)との交差点(県道カーブ地点)から北に30m程度。宮野小学校から北西に200m程度。(駐車スペース有)
八丈島の末吉局(東京都八丈町)以来、17日振りの局めぐり用通帳への預入となりましたが、局長さんは八丈島へいらしたことがあるそうです。
親切そうな局長さんでした。
局名ゴム印は「富山県地角郵便局」。
定額小為替金受領証書は、9日前(11/22)にこの辺の局めぐりをされた739163さんから譲っていただくことになっており、購入せず。(その分、滞在時間が短く済み、感謝しております。婦中局、朝日簡易局、杉谷局も同様です。)

●32126杉原局《すぎはら》(N008)立体ATM ★ <9:45>【No.002 9:45】『9:44着 9:58発 8.0km』風景印有
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走る県道7号沿い、北西側。杉原中学校から西に850m程度。(駐車スペース有)
平成13/9/25移転。
次の八尾駅前局までの道順を、局員さんが図を描いて大変丁寧に教えてくださいました。m(_ _)m(3つ目の信号(付近にガソリンスタンドやコンビニ有)を右折し、更に2つ目の信号(手前に踏切有)を右折して、少し先の左側。)

この区間で携帯電話が鳴り、739163さんから着信。
早くも富山大学病院内簡易局でのお仕事が終わりそうとのことでしたが、私は近隣の739163さんの既訪局を回り切っていませんので、まだ時間が掛かる旨、申し上げました。

●32182八尾駅前局《やつおえきまえ》(N015)3代目ATM-P ★ <10:06>【No.036 10:08】『10:04着 10:19発 10.6km』風景印有
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
線路に沿って走る県道25号(砺波細入線)沿い、南西側。越中八尾駅から南に100m程度。八尾中学校から北東に750m程度。(駐車場無)
和文印はインキ浸透式印のみ使用。
局名ゴム印は「おわらの里(編笠のマーク中に「風の盆」の文字)八尾駅前郵便局」。
平成15/7/4に八尾町(当時)の4局を訪れており、旧:八尾町内6局を通算で完訪しました。(他に大長谷局がありましたが、昭和60/8/1廃止。なお、仁歩簡易局は、平成18/3/1一時閉鎖、19/4/30閉鎖中廃止。)

●32154神保局《じんぼ》(N010)立体ATM ★ <10:30>【No.659 10:33】『10:28着 10:42発 15.8km』風景印有
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R472沿い、東側。T字路南東角。千里駅から南に450m程度。神保小学校から南南西に750m程度。(駐車スペース有)
局名ゴム印は「富山県神保郵便局」。
領収証書のTELが「076-469-2132」となるべきところ、「0764-69-2132」となっており、誤り。(市外局番が1桁短縮になったのは約6.5年前の平成11/6/6です・・。)

●32110婦中局《ふちゅう》(集特)(N064)2代目'ATM-P(平0845-1900 土日0900-1700)<11:10>【No.195 10:57】『10:50着 11:15発 21.0km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る県道140号(婦中平岡線)沿い、北側。速星バス停前。役所前バス停前。婦中総合行政センター向かい。速星小学校から北北東に150m程度。(駐車スペース有)
番号札は34番(1人待ち)。
保険は貯金とは別窓口。
エコーはがきの在庫は1種(9/1発売の富山-320(財団法人富山県健康スポーツ財団)10枚のみでしたが、全数を購入。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。(棒型印もありましたが、事務用のC欄三ツ星印でした。)
インキ浸透式印は不鮮明で残念でした。
なお、平成18/10/16集配廃止。

●32710朝日簡易局《あさひ》『11:26着 11:36発 24.1km』
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西(やや斜め)に走る県道68号(富山外郭環状線)沿い、北側。朝日小学校から南西に250m程度。(駐車場無)
民家併設で、職員の方は女性がお2人。
切手類領収書は、一般の領収証(No.6)を用い、局名のゴム印と私印を押印したもの。
郵便、貯金とも9〜16時で、4/10(春祭り)、8/15〜16、9/10(秋祭り)が休みです。

●32795富山大学病院内簡易局《とやまだいがくびょういんない》『11:39着 12:07発 25.5km』
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
富山大学附属病院1階奥。理容店と職員食堂の間。
平成7/10/1設置、17/12/1改称(旧:富山医科薬科大学病院内簡易局)。
国立大学法人富山大学、国立大学法人富山医科薬科大学、国立大学法人高岡短期大学の統合は2か月前(平成17/10/1)ですから、局名改称は2か月遅れたわけですが、このお陰で初日訪問ができました(^^)
約9年3か月前(平成8/9/5)の訪問時に掛かっていた「富山医科薬科大学病院内簡易郵便局」の木製看板は外され、フックだけ残っていました。(新看板はまだできていないようです。)
平成11/9/27にごく一部の簡易局(18局)で使用開始となった欧文印の使用局であり、表示の変化は次の通りです。
 旧:A欄「TOYAMA MED PHAR UNIV HOSP」、D欄空欄
 新:A欄「TOYAMA UNIV HOSP」、D欄空欄
約2年5か月前(平成15/7/4)に大久保局(当時:上新川郡大沢野町)(現:富山市)で買った15/6/26(木)発売のエコーはがき(富山-295:スズキアリーナ富山会)による実逓便53通を和文印で差し出し。
為替印はインキ浸透式印のみ使用。
切手類領収書は、必要事項をワープロ打ちの上コピーした「郵便切手類及印紙売渡証明書」(縦104mm、横147mm程度)を用い、私印を押印したもの。
「郵便局をさがす」ウェブサイトによると、「駐車場なし」となっていますが、もちろん病院の駐車場はあります。(1時間以内無料)
郵便、貯金とも9〜16時で、12/29〜30が休みです。(なお、局所原簿によると、平成19年から8/15も休みになったようです。)

富山大学病院内簡易局で739163さんと無事合流。(大変お待たせしました。m(_ _)m)
ここからは2人での局めぐりです!(配置は、ドライバーが私、助手席に739163さん。)

●32144杉谷局《すぎたに》(N055)立体ATM ★ <12:25>【No.713 12:16】『12:12着 12:31発 27.1km』風景印有
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
集落内を斜めに走る道沿い、北西側。(呉羽いきいきバス)杉谷郵便局バス停前。古沢小学校から南南西に950m程度。(駐車スペース有)
エコーはがき(9/1発売の富山-321(財団法人富山県健康スポーツ財団)があり、70枚購入。(15.5か月後(平成19/3/16)に速川局(富山県氷見市)から発送した実逓便に用いました。)
預入票は大型のチ30032ですが1昔前のもの(貯金預入取扱票)でした。
739163さんは既訪。

●32070老田局《おいだ》(N028)立体ATM ★ <12:42>【No.627 12:39】『12:37着 12:49発 30.5km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る道沿い、東側。老田小学校から南に150m程度。(駐車場無)
昔ながらの佇まいの無特局、といった風情です。
挨拶をはじめ、局の皆さんの対応が良く、好印象です(^^)
和文印はインキ浸透式印のみ使用。
局名ゴム印は「(梨のマーク)梨の里 老田郵便局」。

●32093黒河局《くろかわ》(N057)立体ATM ★ <12:57>【No.738 12:57】『12:52着 13:03発 33.1km』風景印有(射水市)
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る県道9号(富山戸出小矢部線)沿い、北側。黒河信号そば。歌の森小学校から南南東に800m程度。(駐車スペース有)
局所原簿によると、平成9/12/1移転。
落ち着いた感じの局舎。
局名ゴム印は「たけのこの里(筍のマーク)黒河郵便局」。

●32170池多局《いけだ》(N009)立体ATM ★ <13:12>【No.401 13:10】『13:07着 13:18発 35.4km』風景印有(ここから富山市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道31号(小杉婦中線)沿い、東側。市境そば。池多小学校から北に200m程度。(駐車スペース有)
風景印の軸には真上を示すポッチが付いていますが、180度狂っていて、びっくりしました。(真下側でした。)
駐車場が広大で、「郵便局をさがす」ウェブサイトによると、「駐車場あり:10台」。

ローソン富山西押川店でパスタを買い、車内で食しました。『13:34発』
師走ですが、ぽかぽか陽気で、車内では暑いです。

●32041古里局《ふるさと》(集特)(N062)灰広ATM-P(平0845-1800 土0900-1400 日-)<13:46>【No.923 13:47】『13:41着 14:01発 40.3km』風景印有
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
バス通り沿い、カーブの所。NTT向かい。城山中学校から北に550m程度。(駐車スペース有)
R359とR472に挟まれたエリアにありますが、手元の地図(ニューエスト富山県都市地図2000年1月32版)とは道路状況が変わっていて、気付いたらR472の曲がるべきポイントをオーバーラン(^^;
平成2/8/20移転。
局舎がギザギザしていて、面白いデザインです(^^;
保険は貯金とは別窓口。
局内ポストの開函時刻表が「7:55 8:25 9:20 12:10 13:55 14:20 17:15 17:45」となっており、窓口取扱時間は9〜17時ですから、7:55、8:25、17:45の存在意義が“??”です(^^;
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
インキ浸透式印は、取扱説明書に“インキは必ず付属の「インキ浸透式専用インキ(錆桔梗色)」をご使用下さい”と記されていたように記憶していますが、局員さんが金属印と同様の使い方(まんじゅう(肉じょく)に、ぐりぐり)をされたので、739163さん共々絶句してしまいました(^^;;

●32149音川局《おとがわ》【No.196 14:09】『14:05着 14:17発 43.6km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走る県道59号(富山庄川線)沿い、南東側。音川小学校から北北東に300m程度。(駐車場無)
局名読みは、局所原簿、「郵便局をさがす」ウェブサイト、「POSTBASEv2」によると「おとがわ」、欧文印表示、「全国郵便局名録2008」、「北陸3県全郵便局索引」によると「おとかわ」。
建て替えが近そうな感じの局舎。
自動機ありません。
旧:婦中町内6局を完訪しました。

●32031山田局《やまだ》(集特)(N014)立体ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1500)<14:34>【No.094 14:35】『14:29着 14:44発 51.3km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
山田川の東側を走る道沿い、南東側。山田総合行政センターから東に150m程度。山田中学校から南に600m程度。(駐車場無)
山田川に架かる橋を渡ると、正面に、温泉旅館の看板と並んで「幸せを配る店 山田郵便局 <--30M」の看板がありました(^^;
郵便窓口に並ぶ年賀はがきの番号チェックをすると、インクジェット紙のものに「739***」があるではありませんか!!
739163さんがいつも“「739163」の番号があれば、高く買うよ!”とおっしゃっていますので、“1,000円位儲かるかなぁ(^^;”と思い、局員さんに聞いてみましたが、一番近い数字でも「739600」で、残念!(^^;
代わりに?、年末ジャンボ宝くじを20枚(連番、バラ各10枚)購入。(不発に終わりました(^^;)
局舎写真撮影にあたり、車影0のタイミングは訪れませんでした;;
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
旧:山田村唯一の局で、村内完訪しました。(平成15/7/4に近隣の局めぐりをした際、“村唯一の局”だった山田局が、現在は“県庁所在地に存する局”になっていて、隔世の感があります。)
なお、平成18/10/16集配廃止。

山田局前で、女子中学生から“こんにちは!”と挨拶を受け、清々しいです。

●32043栴檀野局《せんだんの》(集特)(N037)2代目ATM-P(平0845-1800 土0900-1400 日-)<15:08>【No.258 15:22】『15:04着 15:18発 67.0km』風景印有(ここから砺波市)
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る県道72号(坪野小矢部線)沿い、南側。宮森新バス停前。栴檀野幼稚園斜め向かい。(駐車スペース有)
何となく、11/1発売の「シナモロール年賀はがきセット」(800円)を購入。(北陸支社管内の郵便局だけで販売。50,000セット。内容品は、「年賀はがき10枚」「化粧箱1個」「スタンプ1個」「年賀用シール1枚」「カレンダーシール1枚」。約2.5年たった当訪問記作成時点でも、未開封のままとってあります(^^;)
我々の雰囲気がかなり異様だったのか、局長さんが奥から出てこられて、感心??されていました(^^;
保険は貯金とは別窓口。
和文印はインキ浸透式印と槌型印(棒型印だったかもしれません。)の2種有。
なお、平成19/3/19集配廃止。

●32707東般若簡易局《ひがしはんにゃ》『15:22着 15:32発 70.0km』貯金非扱
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道11号(新湊庄川線)沿い、西側。JAとなみ野・東般若支店内。北陸自動車道北側。(駐車スペース有)
カウンター一番手前側が簡易局で、担当職員の方は女性がお2人。
切手類領収書は、必要事項をワープロ打ち(局名はゴム印押印)の上コピーした用紙(縦149mm、横210mm程度)を用い、18mm×18mmの「東般若簡易郵便局受託者印」角印を押印したもの。
郵便は9〜17時、為替等は9〜16時で、8/15〜16が休みです。(「郵便局・ATMのご案内」ウェブサイトでは、郵便、為替等とも9〜16時です。)
なお、平成18/4/3一時閉鎖、19/6/11に「砺波市東保4646」から「砺波市東保862」へ移転、再開、貯金事務、簡保事務取扱開始。(局所原簿によると、郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。)

●32701般若簡易局《はんにゃ》『15:37着 15:51発 73.5km』貯金非扱
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道11号沿い、東側。JAとなみ野・般若支店内。農協般若支店前バス停前。般若中学校から西南西に250m程度。(駐車スペース有)
平成11/10/18移転。
きれい&大きな建物で、びっくりしました。
県道側の支店看板には、「JAキャッシュサービス」などと並んで局名の表示もあり、頼もしいです。
カウンター左側が簡易局で、担当職員の方は女性がお1人。
切手類領収書は、JA共通の領収書(縦126mm、横166mm程度)を用い、局名ゴム印と18mm×18mmの「般若簡易郵便局受託者」角印を押印したもの。
郵便、為替等とも9〜16時で、8/15〜16が休みです。
なお、平成19/10/1一時閉鎖。
平成20/11/4に「砺波市頼成46」から「砺波市安川1767」へ移転、再開(取扱業務:郵便)。(20/10/28郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2008/10/28追記】
平成20/12/15貯金事務、為替事務、振替事務、保険事務取扱開始。(20/12/12郵便局株式会社ウェブサイト(北陸支社プレスリリース)更新)【2008/12/13追記】


●32797雄神簡易局《おがみ》『15:55着 16:21発 76.5km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道11号沿い、西側。西蓮寺向かい。県道25号との交差点(三谷)から南南西に250m程度。(駐車スペース有)(「郵便局をさがす」ウェブサイトによると、駐車場無)
平成4/7/1設置。(雄神局、4/7/1廃止)
元無特局舎をそのまま使用し、職員の方は男性がお1人。(制服着用)
エコーはがきが2種(9/1発売の富山-320(財団法人富山県健康スポーツ財団)、同日発売の富山-321(同))あり、後者を全数(と言っても3枚(^^;)購入。
領収証書の領収日付印欄には、「領収」「雄神簡易郵便局」専用ゴム印(日付回転式)を押印。
郵便、貯金とも9〜16時で、8/15〜16が休みです。

●32706柳瀬簡易局《やなせ》『16:29着 16:38発 82.2km』貯金非扱
〒マークがありませんが、左図のほぼ中央です。
出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
集落内を走る道沿い、南西側。カーブの所。JAとなみ野・柳瀬支店内。農協柳瀬支店前バス停前。柳瀬体育館、特別養護老人ホームやなぜ苑が目印。(駐車スペース有)
局名読みは、官報告示(インターネット版官報テキスト表示)、「北陸3県全郵便局索引」によると「やなせ」、「郵便局・ATMのご案内」ウェブサイト、「全国郵便局名録2006」、「POSTBASEv2」によると「やなぜ」。
カウンター右側が簡易局で、担当職員の方はお姉さんがお1人。
100円定額小為替の在庫は2枚のみ、50円定額小為替は品切れ。
郵便、為替等とも8時30分〜17時で、8/15〜16が休みです。(「郵便局・ATMのご案内」ウェブサイトでは、為替等は9〜16時です。)
なお、平成18/4/1一時閉鎖、19/4/30閉鎖中廃止。

●32756矢木簡易局《やぎ》『16:45着 16:58発 85.7km』貯金非扱
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る道沿い、西側。JAとなみ野・庄下支店内。東西に走るバス通りとの交差点(矢木)から南に50m程度。庄西中学校から南西に750m程度。(駐車スペース有)
「郵便局・ATMのご案内」ウェブサイトの地図では、バス通り沿いに〒マークがありますが、これは誤りです。
担当職員の方は女性がお1人。
局舎写真撮影にあたり、だいぶ暗くなってきたにもかかわらず、無謀にもフラッシュをたかずに撮ったら、見事に手ブレしまくりで、見られたものではありません;;(アップしたものは、修正ソフトにより加工したものです。これでもだいぶ良くなった方です(^^;)
郵便は8時30分〜17時、為替等は9〜16時で、8/15〜16が休みです。
なお、平成19/10/1一時閉鎖。
平成20/10/10に「砺波市矢木900」から「砺波市矢木197-2」へ移転、再開(取扱業務:郵便)。(20/10/3郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2008/10/3追記】
平成20/12/15貯金事務、為替事務、振替事務、保険事務取扱開始。(20/12/12郵便局株式会社ウェブサイト(北陸支社プレスリリース)更新)【2008/12/13追記】


●32012砺波局《となみ》(集普)(右からN147,N186)灰狭ATM,灰広ATM-P(平0845-1900 土日0900-1700)<17:20>【No.631 17:11】『17:05着 17:26発 89.5km』風景印有
斜めに走る県道16号(砺波小矢部線)沿い、北東側。砺波駅から南に350m程度。出町小学校から東北東に450m程度。(駐車スペース有)
郵便窓口と自動機関係のメニューを実施。
和文印はインキ浸透式印と棒型印の2種有。
欧文印は槌型印。
出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/

砺波駅まで739163さんをお送りし、解散。(今回のご同行、誠にありがとうございました。m(_ _)m)
北陸自動車道砺波IC〜富山西IC(19.5km)を走行。(ANAカード決済)
高速道路を下りてから、1つ手前のICで下りてしまったことに気付きました;;
北陸自動車道富山西IC〜富山IC(7.4km)を走行。(残高があるETCカード決済)
通しで走行した場合(700円)に比べ、150円高く付きました;;
富山市内のセルフスタンドでANAカードにより給油『18:05 124.0km』(7.08L、税込@122円)。
空港駐車場に車を止め、ジャパレン富山空港案内所でキーを返却。『18:13 126.4km』
JAL1298便に乗り込み、17A(前方窓側)に着席。
2人掛けシートの隣は空いていました(^^)
定刻18:50発のところ18:49出発、18:58離陸。
なぜだか分かりませんが、往路同様、左耳が痛くなりました;;
東京の天候は晴れ、気温は11度とのアナウンス。
羽田定刻19:55着のところ19:43着陸、19:47到着、ボーディングブリッジ使用(15番スポット)。
後日、本日のICチェックインお客様控え(2枚)を貼り、「冬のホットなキャンペーン」応募はがきを郵送しましたが、玉砕(^^;(ただ、「はずれた方から抽選でJALオリジナルたまごっちネックストラップ・・・12,000名様」は当たりました。しかし、複数通応募したため、今回搭乗分によるものかどうかは分かりません。)
19:58発のモノレールに乗って、浜松町で京浜東北線に乗り換え、21:20頃帰宅しました。
9:25スタートだった割には、改称初日の富山大学病院内簡易局を含む20局を訪れることができ、良い1日でした(^^)
なお、JAL羽田-富山線は、翌2006/3/31限りで運休となりました;;(2002/7/1の就航から4年たたずに撤退となりました。ANA便はありますが、主にJALグループ便を利用している私としては、残念です。)

今回の訪問カウント局数:20局(うち100円貯金実施局16局)

羽田からの往復所要費用(飲食代、土産代、電話代等含まず)
 《飛行機》   22,250(10,400+11,850、eチケットレス割引)
 《レンタカー》  2,271(4,541÷2)
 《ガソリン》    432(864÷2)
 《通行料》     850(550+300)
    計    25,803円
※航空券は、JAL IC利用クーポンで購入(10,000マイル=15,000JPなので、14,833マイル使用相当。)

獲得マイル数
 《JAL1293便》540マイル(75%132マイル+ボーナス408マイル)
 《JAL1298便》540マイル(75%132マイル+ボーナス408マイル)

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
また、関係の訪問記をアップくださった皆様にお礼申し上げます。



「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る