本ウェブサイト公開日:2009.9.24
旅行地の記録と訪問記


2006.2.24〜27 東京都(千代田区)

平成18/2/27(月)付で、職場近くの局が移転、改称(外神田六-->秋葉原UDX内)になりました。
遅くなりましたが、訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

基本メニューは、100円貯金、1,000円積立貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影です。

付記
局種は、無特です。
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口機器による発行No.と取扱時間です。

07-05-10分をご覧ください。

【平成18/2/24(金)】
昼休みに自転車で向かい、数分で到着。

●00288外神田六局《そとかんだろく》(N0170)2代目'ATM-P(平0900-1800 土0900-1230 日-)<12:28>【No.901 12:32】(ここから千代田区)
2006/2/6撮影 クリックすると拡大します
中央の〒マークが、外神田六局です。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
都道437号(秋葉原雑司ヶ谷線)の1本(正確には2本)西側を南北に走る一方通行路沿い、東側。外神田MNビル1階。(駐車場無)
平成7/5/10(10/10/27)既訪ですが、営業最終日ということでやって来ました。
番号札は66番(1人待ち)。
貯金窓口は2つ体制。
局入口に「郵便局の記念押印は3階で受付けております。」の公示があり、3階へ。
特設会場の担当職員はお2人で、うち1人は予告を受けていた通りYa氏でした(^^;(都内某局非常勤職員。本日と週明け(月)は、押印応援に駆り出されたそうです(^^;)
和文印はインキ浸透式印と棒型印の2種有。
欧文印D欄が「101」。(正しくは「TOKYO」)
為替印はインキ浸透式印とナンバリング印の2種有。
郵便の営業時間は、(平0900-1800 土日-)の延長型。

その後、マクドナルド神田末広町店にて昼食を取り、職場へ戻りました。




【平成18/2/27(月)】
昼休みに徒歩で向かい、10分弱で到着。

●00288秋葉原UDX内局《あきはばらゆーでぃーえっくすない》(右からN055,N067)2代目'ATM-P,4代目ATM-P(平0900-1800 土0900-1230 日-)<12:33>【No.462 12:15】
中央の〒マークの方が、秋葉原UDX内局です。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
秋葉原駅前(北側)の秋葉原UDX 1階南側。(局専用駐車場無、有料駐車場有)
22階建の秋葉原UDX(Urban DevelopmentX)は、神田市場跡地に3/9にオープンするビル。
局は外から直接出入りする構造で、東隣が万世橋署秋葉原交番(3/1オープン)、西隣が三菱東京UFJ銀行神田駅前支店秋葉原UDXビル出張所(3/9オープン)です。
局名の「UDX」は、日本郵政公社公表(平成17/12/28「郵便局の開局情報」ウェブサイト)によると大文字ですが、18/3/10には小文字になり、18/3/23には大文字になり、18/4/10には小文字になりました。(訳が分かりません。)
局名読みは、日本郵政公社公表(平成17/12/28「郵便局の開局情報」ウェブサイト)、局所原簿によると「〜ゆーでぃーえっくすない」、「郵便局・ATMをさがす」ウェブサイトによると「〜ゆーでぃえっくすない」。
局に到着すると、郵便窓口にYa氏(小包窓口にて押印担当)、お客さんとしてたかた(M-TAT)さんがいらっしゃいました。
たかた(M-TAT)さんとお会いするのは久し振りです!
番号札は75番(0人待ち)。
混んでいるかと思いきや、空いていて、拍子抜けでした。(朝は混んでいたそうです。)
貯金窓口は2つ体制。
局長さんに取り扱っていただき、少しお話を伺ったところ、外神田六局の局員さんが皆さん移ったそうです。
確かに、秋葉原駅至近にこれまで局は無く、しかし少し北へ行くと、外神田六局、上野黒門局(台東区)、上野三局(同)、仲御徒町局(同)と、百数十mずつ局があったわけですから、適正配置という点では、大枠で理解できます。
が、自治体や郵便区をまたぐとは言え、上野黒門局(平成2/1/26設置)や仲御徒町局(4/5/1設置)の移転、改称とした方が、より適切だった気はします・・。
記念品として、タオル、ポスト型貯金箱、ボールペンを頂戴しました。m(_ _)m
和文印はインキ浸透式印と棒型印の2種有。(いずれもD欄文字入印(都名))
欧文印表示は、A欄「AKIHABARA UDX NAI」、D欄「101」。(正しくはD欄「TOKYO」)
為替印はインキ浸透式印のみ使用。
       
主務者印表示は「秋葉原UDX
        内郵便局長」。(下段は「内郵便局長印」が正当だと思います。)
郵便の営業時間は、(平0900-1800 土日-)の延長型。
自動機の営業時間が外神田六局時代と同じ(ホリデーサービス無)ですが、秋葉原駅前というロケーションですから、ぜひ早期に延長していただきたいものです。

その後、マクドナルドアキハバラデパート店にて昼食を取り、職場へ戻りました。

本日の訪問カウント局数:1局

《後日談その1》
旧局舎 旧局舎
旧局舎 旧局舎
半年近く経過した平成18/8/16に、外神田六局の旧局舎写真撮影を行いました。
局標(局名入りシンボルサイン)だった看板には、株式会社の社名が2つ記載されていました。
(平成21/9/24に改めて見たところ、2つの社名のうち1つが消えて、1つのみになっていました。)

《後日談その2》
2009/1/27撮影
2009/1/27撮影
自動機の営業時間が延長になりました。(平土0900-2100 日0900-1900)
一方、郵便の営業時間はノーマルになりました。(平0900-1700 土日-)

以上、お付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m



「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る