@niftyアップ日:2000.7.16
本ウェブサイト公開日:2000.7.16
一部追記:2000.10.9
一部追記:2002.5.4
一部追記:2002.11.16
一部追記:2004.12.30
一部追記:2006.10.10
一部追記:2007.6.27
旅行地の記録と訪問記


1999.12.22 島根県(大田市・江津市・平田市・邇摩郡仁摩町・同郡温泉津町)

引き続き2〜3日目を書かせていただきます。
『 』内は、私のメモによる局到着時間と朝(ホテル)からの走行距離です。



【平成11/12/22(水)曇り時々雪】
朝起床すると、雪が積もっています;;
とてもチェーン無では走行できない雰囲気のためチェーンを装着すべく30分以上2人で格闘しますが、サイズが違うのか何なのか結局うまく付けられません(--;
やむなくノーマルタイヤで行けるところまで行こう!と走り出します。(予定より大幅に遅れ、7:45ホテル出発)
余談になりますが、西出雲駅の反対側には私の上司(課長)の実家(クリーニング店)があるとのことで、写真を撮り休暇後部屋で回覧したら、結構受けました(^^;
この日は、9時前に黒松局到着、同局でKu氏が仕事(年賀印を満月印で大量に押印)をし、その後日本海に沿って局めぐりをしながら東進、できれば大社町で1局だけ残した鵜鷺局に16時に入り、18時に松江中央局到着というプランです。
意外にも路上に雪がほとんど残っておらず、ノーマルタイヤで十分な県道199号、同277号、R9を通り(こんなことならチェーン装着をすぐにあきらめれば良かったです(^^;)西進しますが、残念ながら9時に黒松局に達することができず、途中の温泉津局からスタートすることとします。

●53013温泉津局《ゆのつ》(集特)(N003)立体ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1600)<09:19>【No.278 AM9:19】『9:17 54km』風景印有(ここから邇摩郡温泉津町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R9とは線路を挟んで反対側、駅からすぐの銀行角を曲がったところ(ニューエスト通りの場所)にありました。(駐車場有)
気が早いことに、もう門松が局入口に置いてあります。
局名ゴム印は「島根県温泉津郵便局」と県名入。

温泉津局終了後、銀行預入も行っているKu氏を銀行前で待ちますが、全然車に戻ってきません。
業を煮やして銀行内を覗くと、停電のため端末が使用不可、よって預入も不可という話で、Ku氏が“それでは困る”と交渉中です。
最終的には預かり証対応になったようですが・・。

●53179井田局《いだ》(N002)CD ★ <09:55>【No.396 AM10:25】『9:54 62km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
温泉津町内4局の内、井田局だけが山側にあり、行こうか行くまいか迷った末、行くこととしました。
しかし県道32号は雪がだいぶ積もっており(車体の底が雪に触れます。)、カーブもあって進むのに時間が掛かります。
県道32号と同177号の交差点南側(ニューエスト通りの場所)にありました。
せっかく行ったものの、郵便窓口のおばちゃんは使えず(エコーはがきを出すのも1人ではできず)、貯金窓口のおじちゃん(総務主任)も使えず、大ブレーキとなりました;;
3円、10円切手をバラバラに計50円分貼った例の台紙に記念押印を依頼したところ、総務主任は昔の規程集をめくって“一連一群でないとダメ”と言い、こちらが“そんなことはない”と東京中央局の例や関東郵政局の通達を見せると郵政局に電話で問い合わせを始め、しかもどこに掛けたらよいのか分からず掛け直しをする始末で、時間が掛かりすぎです。
私が切れる直前にようやく“OK”が出ましたが、何とかしていただきたいものです(--;
100円小為替は緑。

●53114福波局《ふくなみ》(N004)CD ★ <10:47>【No.061 AM10:54】『10:45 74km』
局の位置は、平成14/11/5移転後のものです。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
再度R9に戻り、石見福光駅前のこの局へ。(ニューエスト通りの場所でしたが、人間ナビが駅に入る細い道を見落とし、うろうろしてしまいました(--;)
昔懐かしい小学校という風情の、木造局舎です。(昭和60/3/18集配廃止)
局員さんは若い女性2人で、局舎とは何とも不釣り合いです。
ふみカード(使用済)を何枚もいただいてしまいました(^^)
100円小為替は緑。
平成14/11/5に「温泉津町福波福光湊1621-59」から「温泉津町福波福光ハ486-10」へ移転。(14/11/11告示)【2002/11/16追記】

●53161黒松局《くろまつ》(集特)(N007)立体ATM(平0845-1800 土0900-1400 日-)<11:12>【No.025 AM11:13】『11:09 80km』風景印有(江津市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R9から線路を越えて海側に行き、細い急坂を上って予定より2時間以上の遅れで到着しました。(駐車場有)
ニューエスト通りの場所ですが、中々分かりづらいです。
Ku氏は何回か訪問済、と言うのも、例年手押し年賀印(棒型印)がE欄櫛入のエラーを使用しているためです。
今年も無事?エラー印でした(^^;
既に門松有。
100円小為替は緑。

●53206湯里局《ゆざと》(N002)CD ★ <11:51>【No.058 PM12:00】『11:50 92km』(邇摩郡温泉津町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
黒松局でUターンし、福波局、温泉津局付近を通過してこの局へ。
R9に背を向け、県道201号に沿っています。(駐車場有)
POSTBASEv2によると、6/12/12局舎新築。
天候のせいも多少あるのかもしれませんが、もう昼だというのに自動機取扱は1番で、窓口の局員さんも暇そうです。
既に門松有。
100円小為替は緑。

●53128馬路琴ケ浜局《まじことがはま》(N004)立体ATM ★ <12:07>【No.473 PM12:14】『12:04 95km』風景印有(ここから邇摩郡仁摩町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
温泉津町4局を完訪し、仁摩町へ。
R9から馬路駅の方へ折れ、駅の北東方向の角(ニューエスト通りの場所)にあります。(駐車場有)
昼時のためか若い女性の局員さん1人で、物騒な気がします。
“寒いので使ってください。”と、粗品に使い捨てカイロを頂戴しました(^^)
既に門松有。
2/10/29に馬路局から改称。

●53155大国局《おおくに》(N002)CD-S ★ <12:30>【No.199 PM12:43】『12:26 102km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
この頃には雪がだいぶ降ってきました;;
県道31号沿い(ニューエスト通りの場所)です。(駐車場有)
POSTBASEv2によると、7/3/27局舎新築。
この局でも自動機取扱1番で、局員さん(お姉さん2人)が暇そうです。
更に奥に石見銀山大森局があり、そこへの道の状態を聞くと“この辺までは街道なので交通量も多くて雪は余り積もっていませんが、あそこは山だから結構積もっていますよ。”と。
さすがは観光地、石見銀山に近い局だけあり、A4の「石見銀山ご案内」が作成されており、石見銀山大森局の位置を丁寧に教えていただきました(^^)
既に門松有。
100円小為替は緑。

●53005石見銀山大森局《いわみぎんざんおおもり》(集特)(N004)立体ATM(平0845-1800 土0900-1400 日-)<12:52>【No.916 PM1:00】『12:50 107km』風景印有(大田市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
大国局で“突き当たりの所にある細い道を右に曲がった右側”と聞いていたのに、迷ってしまいました。
実は、突き当たりと聞いていた所をカーブだと思って道なりに直進してしまっていたのでした。
結果的には、ニューエスト通りの場所です。(駐車場有)
7/7/24に大森局から改称しており、町並みに合わせた落ち着いた局舎+丸ポストの局です。
局名ゴム印は「         たくみ
       天の恵・地の宝・人の技・石見銀山大森郵便局」と宝の印。
既に門松有。

●53154仁万局《にま》(N028)灰狭ATM(平0845-1800 土0900-1400 日0900-1230)<13:21>【No.650 PM1:34】『13:18 115km』風景印有(ここから邇摩郡仁摩町)
局の位置が少し違っています。(正しくは、道の反対側)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
大国局前を通過し、ニューエスト通りの場所(R9とは線路を挟んで反対側。仁万駅近くの銀行の前)にありました。(駐車場有)
POSTBASEv2によると、8/12/2局舎新築。
貯金窓口の局員さんが、まるで女子高生のようだったという記憶があります(^^;
既に門松有。

●53088宅野局《たくの》(N004)CD ★【No.630 PM1:44】『13:34 117km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
昭和56/10/5集配廃止ですが、局舎はいかにも無特ですので、その後建て替えたものと思われます。(駐車場有)
集落内の細い道に面しています。(ニューエスト通りの場所)
欧文印の99年活字は、この日が初めての使用でした(^^;
自動機は民間提携未対応。
既に門松有。

●53085五十猛局《いそたけ》(N004)CD ★【No.380 PM2:08】『14:03 122km』風景印有(ここから大田市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
仁摩町内4局を完訪し、再度大田市へ。
五十猛局は、五十猛駅、五十猛交差点いずれの場所とも違い、港の前でした。(駐車場有)
たまたまかもしれませんが、お客さんが入れ替わり立ち替わり入ってきて、繁盛していました。
風景印はかなり摩耗し、外周の線の太さが1mm以上になってしまっています。
100円小為替は緑。
自動機は民間提携未対応。
2000/9/18に五十猛局長からメールを頂戴しました。
ポイントは2点です。
・風景印を2000/9/18に更改
・自動機は2000/1/7より自動預払機(小型2)に変更、民間提携対応済
(自動機の小型2というのは、灰狭ATMだと思います。)
それにしても、突然局長さんからメールが届いてびっくりしました。
訪問記を書いた甲斐がありました(^^)【2000/10/9追記】


●53199静間局《しずま》(N006)立体ATM ★ <14:35>【No.504 PM2:39】『14:30 128km』
局の位置が少し違っています。(正しくは、数軒南東側)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
静間駅近く(ニューエスト通りの場所)の新しい局舎(黄色い壁、赤い屋根)です。
郵趣家に大変理解のある局長さんでした(^^)

●53093大田鳥井局《おおだとりい》(N009)立体ATM ★ <14:52>【No.828 PM2:56】『14:50 132km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
集落内の細い道に面しています。(ニューエスト通りの場所)
駐車スペースはあったと思いますが、写真撮影の都合上局横の空き地に置いて訪問したため、記憶が定かではありません(^^;

●53091久手局《くて》(N015)CD-S ★ <15:17>【No.958 PM3:21】『15:15 137km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
久手港の集落内の細い道に面しており、結構探しましたが、後で地図を見たところニューエスト通りの場所であり、ナビに問題があったのではないかと思われます(^^;
「お客様駐車場」の表示があるものの、軽がやっと1台止められる程度のスペースであり、無理がありそうです。(我々は軽で行きましたが、それでも乗降に苦労しました。)

●53830柳瀬簡易局《やなぜ》『15:34 140km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
バス通りではなく、1本海側の細い道沿い、大正屋酒店併設です。(駐車場無)
昨日は簡易局が多かったですが、この時間で今日初めての、そしてこの日唯一貯金を行った簡易局です。
領収書はコクヨウケ-1036を使用、「大田市久手町波根西 柳瀬簡易郵便局」ゴム印を押印し、受託者の私印を捺印した物。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。
平成17/1/1一時閉鎖。(16/12/28公社ホームページ更新)【2004/12/30追記】
平成19/7/1に「大田市久手町波根西137」から「大田市久手町波根西47-5」へ移転、再開、簡保事務取扱廃止。(19/6/26公社ホームページ更新)【2007/6/27追記】


●53054波根局《はね》(集特)(N011)立体ATM (平0845-1800 土0900-1400 日-)<15:51>【No.864 PM3:59】『15:49 142km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道285号の南側の細い道沿い(ニューエスト通りの場所)にある、小さな集特局です。(駐車場有)
この局でほぼ16時を迎えましたが、次の局へと急ぎます。
なお、Ku氏の強い希望があった鵜鷺局訪問は、叶いませんでした(--;
平成18/10/16集配廃止。(18/10/10公社ホームページ更新)【2006/10/10追記】

●53797城蓮簡易局《じょうれん》『16:05』貯金非扱
局の位置は、平成14/4/15移転後のものです。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R9沿いのJA石見銀山(朝山サービスセンター)受託、外に局標と「城蓮簡易郵便局」看板の掲出がされています。(駐車場有)
この局へと急いだ訳は、貯金非扱局のため端末機処理はなく、16時を過ぎても小為替が買えるのではないか?と思ったためです。
幸い局(JA)の扉は開いており、全てのメニューを実施できました。\(^o^)/
しかし、最初小為替の発行は“取り扱っていない”的に断られ、何度かのやり取りの後金庫からアコーディオン(小為替を保管してある、あれです。)が出てきましたが、50、100円小為替は数年振りの発行のようで、相当取扱数は少ない模様です。
100円小為替は緑、為替印は棒型印。
切手類の領収書は、石見銀山農業協同組合の領収書に「石見銀山農協」出納印を押印した物。
郵便、為替等とも8:30〜17時です。(もしかすると後者は本当は16時までかもしれません。)
局舎写真撮影は、大雪のため何が何だか分からない写りになっています;;(この日の雪は、12月の島根としては観測史上初めてだか、何十年振りだかというすごさだったようです(--;;)
平成14/4/15に「大田市朝山町朝倉781-2」から「大田市朝山町朝倉736-1」へ移転、貯金事務、簡保事務取扱開始。(14/5/1告示)【2002/5/4追記】

城蓮簡易局を出て25.8L給油『16:35 155km』、18時までに松江中央局到着を目指しますが、昨日よりも出遅れており、更にR9の出雲市内の渋滞もあり到底間に合いそうにありません;;
やむなく、実逓差し出しは松江より手前の集普局に寄ることとし、メジャーな出雲局は避け、平田局に白羽の矢を立てました。

●53015平田《ひらた》(集普)(N212)ATM-P(平0845-1900 土日0900-1700)<18:27>【No.01-255 18:38】『17:47 187km』風景印有(平田市)
出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
平田市駅からまっすぐに延びる道沿いの右側です。(駐車場有)
古い局舎で、実逓を書くスペースを確保するのも中々大変でしたが、何とか十数枚を書きました。(Ku氏には終了まで長らくお待たせしました。m(_ _)m)
日が落ちており、写真撮影は次回訪問時とします。

平田局を出て、前日同様のルート(同じコンビニにも寄りました(^^;)で松江市内入りし、やっとのことでファミリーレストラン(サンデーサン)を見付け、食事を取りました。
Ku氏は松江から電車に乗り、途中で長距離バスに乗り換え、翌朝大阪から飛行機で帰るとのことで、松江駅前で別れました。(お疲れ様でした。)
私は駅前の松江プラザホテル『22:00 223km』にチェックイン(シングルで総額4,300円、駐車場550円と安かったです。もっとも設備は値段相応ではありました。)し、部屋でゆっくりしていたところ、電話のベルが。
・・その約10分後、Ku氏が私の部屋に見え、思いがけず再会を果たしました(^^;
(雪により電車のダイヤが乱れ、長距離バスに間に合わないそうで・・。)

本日の訪問カウント局数:17局(うち100円貯金実施局16局)


【平成11/12/23(木・祝)雨】

  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
起床すると、雨です;;
雨の中観光するのは億劫なのでやめ、松江中央局の写真撮影をした後はマクドナルドでKu氏と長時間歓談し、松江貯金事務センターの回りを1周、サティで昼食を取り、今度は本当に松江駅で解散しました。『13:40 7km』
空港近くで7.5L給油、レンタカー返却『14:20 29km』の後、予定通りのJAS276便(15:05出雲発、16:20羽田着)で帰路に就きました。

結果的には1泊とレンタカー1日分が高くついてしまいましたが、2日間で島根県内33局を回ることができ、良かったです(^^)

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m



前日に戻る

「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る