@niftyアップ日:2001.11.25
本ウェブサイト公開日:2001.11.25
一部追記:2002.3.30
一部追記:2003.5.10
一部追記:2003.7.6
一部追記:2005.4.16
一部追記:2006.7.20
一部追記:2006.9.11
一部追記:2010.12.5
旅行地の記録と訪問記


2001.9.26 北海道(夕張市・勇払郡厚真町・同郡早来町・同郡穂別町・同郡鵡川町)

13/9/26(水)〜28(金)の2泊3日で北海道局めぐりをしてきました。
遅くなりましたが日毎に訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

【プロローグ】
8/1〜3の沖縄局めぐり以後、仕事にいそしんできましたが、“またどこかに行きたいなぁ”という思いは強くありました。
各ツアーの案内を見ると9/25の週が特にお得になっており、739163さん、武田さんと打ち合わせの結果、“札幌2泊、レンタカー付、JALマイル50%付、便のリクエスト可能で3人の総額が約63,000円”という激安ツアーに決定、8/25に申し込みました。(6/11〜12の道南局めぐり時にも利用した、ワールドウィングツアーズ(株)という会社のツアーです。)
決定した旅程は、次のとおりです。

9/26(水)6:40羽田発、8:10新千歳着 JAL501便
     空港営業所にてレンタカー借受
     レンタカーにて局めぐり(3日間)
     サッポロルネッサンスホテル泊(2泊)

9/28(金)空港営業所にてレンタカー返却
     20:55新千歳発、22:25羽田着 JAL526便

9/19(水)のオフ会にて、インターネット掲示板でお世話になっている方(まるしばさん、よしよしっちさん)から局位置等のアドバイスを頂戴し、またその頃チケットが郵送で到着。
9/23(日)には池袋で739163さん、武田さんと共に最終打ち合わせを行い、大体のルートを決めました。(私の最大のターゲットは、札幌市の秘境、豊羽本山簡易局と、局番号98001の増毛局。)
職場に、土曜出勤の代休+年休2日取得の届けを出し、いよいよ当日です!

3人の基本メニューは、次の通りです。
私:100円貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による受領証収集、自動機明細収集、局舎写真撮影。
739163さん:100円貯金、50円定額小為替1枚購入。
武田さん:100円貯金、50円定額小為替1枚購入。
局での分担は、基本的には739163さんが押印、武田さんが為替貯金関係、私がそれ以外です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、ポスタルスケール3等による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間と朝からの走行距離です。



【平成13/9/26(水)晴れ】
朝早くの出発なので前夜は早く帰宅したかったのですが、自宅帰着は22:40頃になってしまい、約3H睡眠で3:55起床。
北浦和4:56発の京浜東北線に乗り、浜松町5:48発のモノレールに乗り換えて、6:11羽田空港着。
チェックインを済ませてくださっていた武田さんと無事合流し、ターミナルB1Fのフードコートで朝食。
2Fで739163さんと6:27に落ち合い、ふと電光掲示板を見ると“札幌4度”の表示です(^^;
米国でのテロ事件後初めての飛行機利用で、“検査場は激混み”との噂を聞いていましたが、割とスムーズで“なーんだ”という感じでした。
係員から名前をフルネームで尋ねられましたが、航空券に記載されている内容ですので、どれほどの効果があるのか疑問です(^^;
ボーディングブリッジから搭乗し、席は一番後ろの通路側(60D)。
6:45出発、6:55離陸、7:58着陸、8:03到着。
レンタカーカウンターに急ぎましたが、送迎バスが来るまで時間が掛かり、結局三菱レンタカー千歳空港営業所を出たのは8:48になってしまいました。
免責保険料3,150円をJASカードで支払い、3ナンバーのギャラン(1,800cc、11/3/5登録、66,076km)の登場にびっくりしつつ、スタートです!

●90049早来雪だるま局《はやきたゆきだるま》(集特)(N010)白感熱ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1400)<09:13>【No.627 AM9:19】『9:09着 9:28発 18.2km』風景印有(勇払郡早来町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R234の南東側を平行に走る道沿い、交差点角。(駐車スペース有)
9/7/1改称(旧:早来局)。
既訪の739163さんのナビでは“R234と線路に挟まれたエリア”とのことでしたが、違っており、朝から混乱します(^^;
局長さんが739163さんのことをご記憶でした。
よく局に置いてある「ボランティアライフ」2号にこの局の写真が載っているため、写真脇に切手を貼って記念押印しようかと考えましたが、残念ながら局内に同誌が見当たらず、断念しました(^^;
「雪だるま型郵便ポスト設置記念」オリジナルふみカ発売中。
雪だるま型のポストは告示上10/12/10から登場していますので、局舎新築移転日もその日なのかもしれません。
局名ゴム印は「(雪だるまの絵)早来雪だるま郵便局」。

●90790厚真幌内簡易局《あつまほろない》『9:53着 10:05発 40.3km』(ここから勇払郡厚真町)
厚真集落を通るメインの道沿い、北側。左カーブ(公民館の所)の手前。
ちゃんと道沿いにポストがあって迷う雰囲気ではないのですが3人して見落とし、地元の方に聞いてやっとたどり着きました(^^;
民家併設で、職員の方は男性がお1人。
100円定額小為替は、緑色の旧様式。
切手類領収書は「郵便切手類及印紙売渡証明書」を用い、局名ゴム印と日付印を押印したもの。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。
平成15/5/1一時閉鎖。(15/5/6公社ホームページ更新)【2003/5/10追記】
平成15/7/1再開。(15/6/30公社ホームページ更新)【2003/7/6追記】
平成17/5/1一時閉鎖。(17/4/13公社ホームページ更新)【2005/4/16追記】
平成18/7/31閉鎖中廃止。(18/7/20公社ホームページ更新)【2006/7/20追記】


●90081厚真局《あつま》(集特)(N011)ATM-C(平0845-1800 土0900-1700 日-)<10:20>【No.188 AM10:27】『10:17着 10:29発 51.4km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
道道10号のメインの交差点から南西に100m程度。北西側。(駐車スペース有)

●90214軽舞局《かるまい》(N003)3代目ATM-P ★ <10:40>【No.535 AM10:47】『10:39着 10:52発 60.1km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
道道10号沿い、信号の所。(駐車スペース有)
私はここで払込機能付ATMの最新機種(画面が傾斜)に初めてお目に掛かり、“こんな所で!(失礼!)”と驚きました。
局長さんによると、やはり更改になったばかりとのことです。
風景印の解説もお聞かせいただき、局前の赤松は北海道では珍しいもので、函館とここ位にしかないというお話しでした。
欧文印D欄が「059-17」。(正しくは「HOKKAIDO」)

●90185上厚真局《かみあつま》(集特)(N008)灰広ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1400)<11:03>【No.524 AM10:57】『10:59着 11:06発 66.6km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
厚真川の西側を南北に走る道沿い、西側。T字路角。(駐車スペース有)
私の持参した地図(ニューエスト北海道都市地図)ではこの局の位置が全然分かりませんでしたが、739163さんのスーパーマップルにはきちんと載っているとのことで、その差が歴然でした。

●90702浜厚真簡易局《はまあつま》『11:24着 11:46発 74.6km』
線路脇の看板 「関係者以外立入禁止」の看板
線路脇の看板 「関係者以外立入禁止」の看板
浜厚真駅東側の踏切の南側にある砂利工場(有限会社岩筋砂工業所)の事務室内。(駐車スペース有)
“砂利工場内にある”ということは皆さんからの情報で知っていたものの、浜厚真駅の南西側(フェリー乗り場の辺り)〜南側のエリアにあると思い込んでいたので全く見付からず、携帯から電話して何とか到着しました。
素直にR235を通っていれば、簡易局名も入っている有限会社の大きな看板がありましたので、迷わずに済んだのですが(^^;
局は「関係者以外立入禁止」の看板の向こうにあり、知らないとUターンしてしまいそうです。
職員の方は女性がお1人で、まず50円切手10枚を注文すると“お待ちください”と別棟の事務所へ。
切手の入ったファイルを抱えて戻っていらっしゃり、切手購入が完了。
そして小為替を注文すると、また“お待ちください”と事務所との間を往復され、別にこちらが悪いことをしているわけではないのですが、恐縮してしまいます。
局名ゴム印は「浜厚真簡易局」。
切手類領収書は、一般の領収証(コクヨ ウケ-1036)を用い、局名等のゴム印と日付印を押印したもの。
郵便は9〜16時、貯金等は9〜15時で、特殊な休業日はありません。
厚真町内5局を完訪しました。
平成14/3/30廃止。(14/3/26告示)【2002/3/30追記】

この時点で職場から携帯にメールが入り、その対応のため10分程時間を要しました。m(_ _)m(ドライバーの交代要員がいないため、先へ進めなくなりました。)

●90040鵡川局《むかわ》(集特)(N111)白感熱ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1500)<12:13>【No.943 PM12:26】『12:04着 12:25発 83.9km』風景印有(ここから勇払郡鵡川町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
鵡川駅とR235(バイパス?)に挟まれたエリア内。金物店、パチンコ店がある交差点角。(駐車スペース有)
「北海道郵便局の移り変わり」によると、9/12/1新築。
お客さんの出入りがそこそこあり局舎写真撮影は時間が掛かったのですが、一番弱ったのは若い女性が局前から動かなかったことで、“早く移動して欲しいなー”と思っていたら、保育園の車が局前に止まった直後に移動してくださいました。
送迎バスの来る時間帯に当たってしまったとは、ついてないです(--;

●90183旭岡局《あさひおか》(N002)3代目ATM-P ★ <12:44>【No.756 PM1:05】『12:41着 12:58発 98.9km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
道道74号から旭岡集落へ折れ(北上)、鵡川に架かる橋を渡り切ってすぐの西側。(駐車スペース有)
鵡川局は繁盛していましたが、町にもう1つのこの局はこの時間で自動機実質1番であり、ギャップが激しいです。
100円定額小為替は、緑色の旧様式。
欧文印D欄が「054」。(正しくは「HOKKAIDO」)
鵡川町内2局を完訪しました。

●90094似湾局《にわん》(集特)(N010)2代目ATM-P(平0845-1800 土0900-1700 日-)<13:11>【No.113 PM1:20】『13:06着 13:17発 107.5km』風景印有(ここから勇払郡穂別町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
道道74号沿い、西側。(駐車スペース有)
13/7/30新築移転で、木材をふんだんに使った局舎という印象です。
旭岡局長から“胆振豊田局の場所は分かりづらいので、似湾局で聞くといいよ。”と伺っていたのですが、聞き忘れてしまいました。(聞いておくべきでした。)

●90258胆振豊田局《いぶりとよた》(N003)ATM-C ★ <13:35>【No.921 PM1:35】『13:31着 13:49発 118.4km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
道道74号から「豊田入口」の看板のある所を西に折れ、豊田第二バス停が見えたら次の角を左に曲がり、豊田バス停が見えたら次の角を左に曲がり、突き当たりの手前左側。(駐車スペース有)
何とか自力で見付けましたが、難度はかなり高かったです。
局員さんに“難しかったですー。”と言うと、“昔は駅前だったんですよ。”というお答えで、なるほど道の突き当たりが駅だったのですね。
我々を歓迎してくださり、缶ジュースをいただいてしまいました(^^)
米国でテロがあった日は台風の襲撃を受け、この地区と富内局のある地区は陸の孤島になったそうで、お察しします。
“穂別はメロンがおいしいので、お土産にどうぞ。味で夕張には負けませんよ。”とおっしゃっていたのが印象的でした。
欧文印D欄が「054-01」。(正しくは「HOKKAIDO」)

●90192富内局《とみうち》(集特)(N002)感熱CD(平0845-1800 土0900-1700 日-)<14:08>【No.659 PM2:15】『14:05着 14:16発 133.6km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
道道131号から福山方面に折れ(北上)、すぐの右カーブを曲がった左側。(駐車スペース有)
局舎は割と新しく、また仮局舎のように見えたため、局員さんに聞いてみると、仮局舎ではなく平成元年頃に新築になったとのこと。
塗装をし直したそうで、それで新しく見えたのかもしれません。
平成18/9/19集配廃止。(18/9/11公社ホームページ更新)【2006/9/11追記】

富内局でUターンして、今来た道を戻ります。

●90175穂別局《ほべつ》(集特)(N114)2代目ATM-P(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1400)<14:31>【No.169 PM2:36】『14:27着 14:43発 143.5km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
道道74号沿い、西側。(駐車スペース有)
「POSTBASEv2」によると4/11/5、「北海道郵便局の移り変わり」によると4/11/9新築。
突然開けて街並みが現れ、局もその中にありました。
鵡川局以来、久々にお客さんの多い局でした。

●90832稲里簡易局《いなさと》『14:57着 15:09発 157.9km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
道道74号沿い、北東側。R274とのT字路のやや手前。(駐車スペース有)
正確には道道沿いではなく、側道に面しています。
8/12/18一時閉鎖、9/2/17再開。
昭和63/3/31廃止の特定局舎をそのまま使っていました。
職員の方は男性がお1人。
局舎前面がガラス張りで、西日が当たって暑いという感じでした(^^;
郵便、貯金とも9〜16時で、1/4〜5、8/15〜16、12/30が休みです。
穂別町内5局を完訪しました。
平成22/12/6に「むかわ町穂別稲里404-7」から「むかわ町穂別稲里417-1」へ移転。(22/12/1郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2010/12/5追記】

●90162登川局《のぼりかわ》(N021)3代目ATM-P ★ <15:24>【No.220 PM3:22】『15:21着 15:30発 170.0km』風景印有(ここから夕張市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R274沿い、北側。線路をくぐってすぐの、登川橋のたもと。(駐車スペース有)
有効時間はあと30分で、我々は“もう1局で終わりかも”と思っていましたが、“次は紅葉山で、その次の沼ノ沢まで大丈夫。”と局長さんが太鼓判を押してくださいました(^^)
欧文印D欄が「068-07」。(正しくは「HOKKAIDO」)

●90111紅葉山局《もみじやま》(集特)(N072)立体ATM(平0845-1800 土0900-1700 日-)<15:38>【No.102 PM3:29】『15:36着 15:42発 175.5km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R274沿い、南東側。駐在所の隣。(駐車スペース有)
「POSTBASEv2」によると4/8/31、「北海道郵便局の移り変わり」によると4/9/7新築。
3人ともすごいパワーで、局滞在時間は驚愕の6分!!
“もしかするとあと2局行けるかも!”と力がみなぎります。

●90247沼ノ沢局《ぬまのさわ》(N045)ATM(機種メモ失念)★ <16:55>【No.093 PM4:54】『15:48着 15:53発 178.5km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R452沿い、北東側。
昔懐かしい局舎です。
ここで常套手段の“100円貯金、定額小為替購入のみ実施し、後は17時までに再訪!”作戦を展開。
あと1局、間に合うかどうか!!
欧文印D欄が「068-07」。(正しくは「HOKKAIDO」)

沼ノ沢局からはほぼ等距離に夕張南清水沢局と夕張清陵局の2局があり、何となく駅から遠い方ということで後者を選択。
地図上の〒マークの位置には15:58に到達し“間に合った!”と思いきや、局が見当たりません。
付近の炭坑住宅?街に入り込んでうろうろしますが発見できず、あきらめて元の道に出たら、スーパー(コープさっぽろ夕張清陵店)南側の細い道沿いにちょこんとあるのが見えるではありませんか!(最初、南側から来たので木等にはばまれ気付きませんでしたが、北側からだとよく分かります。)
武田さんがロスタイム貯金を目指して走りますが、玉砕;;
しかし739163さんと武田さんはATM貯金+主務者印とゴム印押印を実施されていらしたようです。『16:04着 16:10発 185.6km』

夕張南清水沢局は大通り沿いにあり、こちらを目指していたら確実にもう1局稼げていたかと思うと悔しいですが、今更仕方ありません。
私以外のお2方は、ATM貯金+主務者印とゴム印押印を実施されていらしたようです。『16:13着 16:16発 187.5km』

●90166清水沢局《しみずさわ》(集特)(N130)白感熱ATM(平0845-1800 土0900-1700 日-)<16:24>【No.242 PM4:21】『16:18着 16:27発 188.6km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
夕張南清水沢局前を通る道沿い、東側。(駐車スペース有)
8/11/18移転。
夕張南清水沢局との局間は1.1kmしかなく、その近さにびっくりしました。
電子郵便局によると「外観の特徴として、トップライトをメロン型とし、夜影は夕張メロンの果肉色に輝き」だそうです(^^;
お2方はATM貯金+主務者印とゴム印押印を実施されていらしたようですが、私は窓口預入ができる局所では窓口預入に限っていますので、行いませんでした。
しかし、せっかくなので100円貯金と定額小為替購入以外のメニューをこなすことを決断(これにより次回訪問時の滞在時間の短縮が図れます。)し、先の2局にも立ち寄ることとしました(^^;

●90285夕張南清水沢局《ゆうばりみなみしみずさわ》(N032)立体ATM ★ <16:31>【No.650 PM4:31】『16:29着 16:35発 189.6km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南清水沢駅東側を南北に走る道沿い、西側。(駐車スペース有)
欧文印A欄が「YUBARIMINAMISHIMIZUSAWA」、D欄が「068-05」。(正しくは、A欄を生かせばD欄「HOKKAIDO」。D欄を生かせばA欄「MINAMISHIMIZUSAWA」。)
警戒員局外配置。

●90378夕張清陵局《ゆうばりせいりょう》(N042)立体ATM ★ <16:42>【No.103 PM4:40】『16:39着 16:46発』風景印有
右側の〒マークの方が、夕張清陵局です。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
コープさっぽろ夕張清陵店南側、細い道沿い。
欧文印A欄が「YUBARISEIRYO」、D欄が「068-05」。(正しくは、A欄を生かせばD欄「HOKKAIDO」。D欄を生かせばA欄「SEIRYO」。)
警戒員局外配置。

沼ノ沢局で残務をこなし『16:51着 17:00発』、道東自動車道夕張IC〜札樽自動車道札幌北ICを走り、札幌中央局前を18:08に通過。
18:24にサッポロルネッサンスホテルに到着『290.3km』、ボーイさんに案内された901号室(ツイン+エキストラベッド)は普段泊まるビジネスホテルとは大違いで広く、バスルームもシャワーブースが別にあったりと、“あの値段で本当にいいの??”と思ってしまう設備です。
いつもはファミレスで済ませてしまう夕食ですが、“たまにはちゃんと食べよう!”とタクシーでサッポロビール園に向かい、ジンギスカン食べ放題+飲み放題に挑戦。(私は“ナポリン”という炭酸飲料が気に入りました(^^;)
満腹で満足で、タクシーでホテルへ。
早めに、22時頃就寝しました。

本日の訪問カウント局数:16局

翌日に続きます。



翌日に進む

「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る