@niftyアップ日:2003.8.5
本ウェブサイト公開日:2003.8.4
一部追記:2006.4.18
一部追記:2006.11.20
一部追記:2007.2.27
一部追記:2007.3.31
一部追記:2007.4.24
一部追記:2009.6.24
一部追記:2009.9.25
旅行地の記録と訪問記


2003.6.27〜28 京都府(亀岡市)・大阪府(池田市・茨木市・高槻市・箕面市・豊能郡豊能町・同郡能勢町)

平成15/6/27(金)〜28(土)の1泊2日で大阪・京都局めぐりをしてきました。
訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

【プロローグ】
一昨年、739163さんから“ANA国際線特典航空券はおトク!(例えば15,000マイルで韓国往復+日本国内4区間に乗れる!)”と教えていただき、せっせとANAのマイルをためてきました。
そしてようやく昨年秋に15,000マイルがたまりました(^^)(しかし誠に残念ながら、昨年4/1より「海外発日本国内を目的地とする旅程の場合は、日本国内での途中降機(24時間以上の滞在)は往路・復路いずれか1回のみとなります。」というルールが加わってしまいました;;)
JALの15,000マイルを日本-韓国-日本の国際線特典航空券(日本国内2区間搭乗可能)に、そしてANAの15,000マイルを韓国-日本-韓国の国際線特典航空券(日本国内4区間搭乗可能)に引き換え、計30,000マイルで日本国内各地での局めぐりをしつつ、おまけで韓国2往復をしてしまおう!という計算です(^^;
739163さんと相談して局めぐり時間が極力長く取れるように旅程を決定し、昨年12月〜今年2月に氏から2社の予約を入れていただきました。m(_ _)m
発券時の旅程は次の通りです。

《15/ 6/27(金)》羽田8:30発、伊丹9:30着   JAL107便
《15/ 6/28(土)》関空9:15発、ソウル11:05着  JAL961便
         ソウル18:20発、成田20:35着 ANA(AJX)908便
《15/ 6/29(日)》成田18:15発、仙台19:20着  ANA(FRI)3135便
《15/ 6/30(月)》仙台19:00発、新千歳20:10着 ANA729便
《15/ 7/ 3(木)》新千歳16:30発、富山17:55着 ANA378便
《15/ 7/ 4(金)》富山16:30発、羽田17:35着  ANA888便

《15/10/19(日)》成田9:50発、ソウル12:10着  ANA(AJX)907便
         ソウル16:45発、福岡18:00着 JAL972便
《15/10/20(月)》福岡17:30発、羽田19:00着  JAL378便

航空券は、郵便と宅配便で自宅に届きました。
が、その後2社とも便の時刻変更が相次ぎ、特に仙台では局めぐりの時間がほとんど取れないことから乗り継ぎだけで北海道へ向かうこととしました;;
既に終了した6/27(金)〜7/4(金)の局めぐりのうち、本稿では6/27(金)〜6/28(土)を扱い、第2弾として6/29(日)〜7/3(木)を、第3弾として7/4(金)を書かせていただきます。
出発前、念入りに過去ログとインターネット上で予習を実施。
6/27,6/30,7/1は年休、7/2〜4は夏季休暇ということで、休暇簿を提出して出発です!

2人の基本メニューは、次の通りです。
私:100円貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影。
739163さん:100円貯金、50円定額小為替2枚購入。
局での分担は、基本的には739163さんが切手類購入と押印、私がそれ以外です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口事務機による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間とスタートからの走行距離です。



【平成15/6/27(金)晴れのち曇りのち雨】
0:00頃帰宅し、約3時間睡眠で5:30頃起床。
北浦和6:38発の京浜東北線に乗車し、浦和6:42発、上野7:04発、浜松町7:23発の電車、モノレールにそれぞれ乗り換え羽田空港7:46着。
自動チェックイン機では手続できないようなのでカウンターへ直行し、前方窓側を希望しました。
JAL105便へ乗り込み15Aへ着席、2人掛けシートの隣は埋まっていました;;
739163さんは11C(前方通路側)でした。
定刻8:15発のところ8:18出発、8:30離陸。
伊丹定刻9:15着のところ9:15着陸、9:18到着。
4/29にマツダレンタカーホームページから予約を入れており、電話で送迎をお願いし、石橋店で軽自動車(マツダラピュタ、650cc、14/11/5登録、24,157km)を借受け。
いつもの通り、ドライバーが私、助手席に739163さんという布陣で9:40に出発です!

●41780池田細河局《いけだほそかわ》(N016)3代目ATM-P ★ <10:05>【No.690 AM10:05】『10:00着 10:14発 6.5km』風景印有(ここから池田市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に流れる余野川の西側。R423信号を西進し、中川原橋を渡ってすぐの南側。(駐車スペース有)
和文印はインキ浸透式印のみ使用。

●40231池田伏尾台局《いけだふしおだい》(N041)立体ATM ★ <10:25>【No.747 AM10:21】『10:18着 10:29発 8.9km』風景印有
左図中には記されていませんが、局の東側に、南北に走る細い道があります。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
伏尾台地区を南北に走るバス通り沿い、東側。(駐車スペース有)
バス通りと反対側の細い道側に入口があり、バス通りに背を向けて建っています(^^;
平成元/3/1設置。
局の位置表示はアバウトですが、公社化後に作成の池田市内「郵便局マップ」が積んでありました。
和文印はインキ浸透式印と棒型印の2種有。
警戒員局外配置。(局舎写真撮影にあたっては、3本の幟が丁度良い目隠しになってくれました(^^;)

●41811止々呂美簡易局《とどろみ》『10:41着 10:52発 15.7km』(箕面市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R423沿いではなく、R423東側の集落内を国道と平行に走る道沿い、東側。学校前バス停そば。箕面市役所止々呂美支所内。(駐車スペース有)
正面奥に簡易局ブースがあり、担当職員の方は男性がお1人。
郵便は9〜17時、貯金は9〜16時で、12/29〜30が休みです。

●41010豊能局《とよの》(集特)(N084)2代目'ATM-P(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1500)<11:10>【No.718 AM11:00】『11:01着 11:16発 21.4km』(豊能郡豊能町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R423沿い、東側。豊能町役場そば。(局の向かい側に駐車スペース有)
局舎はいかにも昔ながらの集配局といった雰囲気です。
番号札は27番(0人待ち)。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
領収証書のTELが誤り。(誤「0727-39-0050」、正「072-739-0050」)(市外局番が半年強前(14/11/3午前2:00)に1桁短縮されました。)
局前の歩道に入れ替わり立ち替わり駐車車両があり、局舎写真撮影は後回しにしてひとまず退散(--;

●41268見山局《みやま》(N007)立体ATM ★ <11:36>【No.212 AM11:35】『11:29着 11:41発 29.7km』風景印有(茨木市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る府道109号沿い、北側。南北に走る府道43号との交差点(T字路)からは西に数十m。(駐車場無)
6/2発売のエコーはがき(大阪-638)が残っており、60枚買いました。
和文印はインキ浸透式印のみ使用。
領収証書のTELが「0726493250」とハイフン無。

亀岡に抜ける府道43号(清阪峠)は険しい山道でした。

●41815樫田簡易局《かしだ》『11:58着 12:13発 39.9km』(高槻市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る府道6号沿い、西側。府道733号との交差点(T字路)の所。(駐車場無)
昭和33年総理府告示第76号(府の境界にわたる市村の廃置分合の件)にて昭和33/4/1から「京都府南桑田郡樫田村を廃し、その区域を大阪府高槻市に編入する。」と定められた地域で、今検討が進んでいる「平成の大合併」での越境合併の先輩格とでも言えるでしょうか。
簡易局専業で、職員の方は女性がお2人。(お1人は制服着用)
和文印がD欄櫛入りのエラー印。(正しい丸型印も収印したいので、活字がないか尋ねましたが、探してくださることもなく“うちにはこれしかないです。”というお答えで、大いに疑問が残ります。)
100円定額小為替は、緑色の旧様式。
郵便、貯金とも9〜16時で、1/4、8/14が休みです。

●44187東別院局《ひがしべついん》(集特)(N030)立体ATM(平0845-1800 土0900-1400 日-)<12:26>【No.485 PM12:27】『12:24着 12:37発 47.2km』風景印有(ここから亀岡市)
旧局舎
  旧局舎 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る府道46号沿い、西側。東別院小学校前バス停前。(駐車スペース有)
南隣に旧局舎が残っていました。
局の位置表示はアバウトですが、今年作成の亀岡市内「ゆうびん便利マップ」があり、ありがたいことです。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
平成19/3/5集配廃止。(19/2/26公社ホームページ更新)【2007/2/27追記】

●44342亀岡西別院局《かめおかにしべついん》(N004)小型CD ★ <12:48>【No.017 PM12:48】『12:45着 13:01発 53.1km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R423沿い、北西側。(駐車スペース有)
平成7/11/20改称(旧:西別院局)。
改称は新築移転と同時だったようで、電子郵便局によると「星型を模した」局舎。
欧文印表示は、A欄「KAMEOKANISHIBETSUIN」、D欄「KYOTO」。
局名ゴム印は「(星のマーク)亀 岡 西 別 院 郵 便 局
              京都府で星に一番近い郵便局」。
和文印はインキ浸透式印のみ使用。

2局だけ京都府でしたが、大阪府へ戻ります。
局舎写真撮影のために再度豊能局へ寄りますが、やはり局前に駐車車両があります;;
長期戦を覚悟し、局向かいのスーパーでお弁当、飲料を買って車内で食べました。
一応合格点の写真が撮れたのは約20分後で、リスタートです!『13:30発 58.6km』
野間峠のトンネル手前から妙見山方向へ進みますが、山道でした。

●41850妙見山簡易局《みょうけんさん》『13:39着 14:14発 63.8km』風景印有(ここから豊能郡能勢町)
クリックすると、大きな画像が別ウィンドウで開きます
「星嶺」入口(地下1階) 局の位置は、平成10/5/5までのものです。
「星嶺」入口(地下1階) 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
日蓮宗霊場能勢妙見山信徒会館「星嶺」地下1階(入口入って左側)。売店併設。
平成2/7/2設置。(妙見山局、2/7/2廃止)
能勢妙見山ホームページによると平成10/5/6移転。(「星嶺」完成に合わせての移転のようですが、この建物は府県境を越えて兵庫県川西市の所在らしいです(^^;)
妙見山の広大な無料駐車場から6〜7分?歩いてやっと局に到着。(土足禁止)
着いた途端に“撮影禁止になっていますので、よろしくお願いします。”と先手を打たれました(^^;(フラッシュなしでも、やはりダメだそうです。)
担当職員の方は女性がお1人。
切手類領収書は、一般の感熱式レシート(「能勢妙見山 星seirei嶺」表示)で、「またの御参詣をお待ちしております」と印字有(^^;
局名ゴム印(いわゆる宝の印)は4種類あり、1行で収まる
「(宗派の紋章のマーク)妙見山簡易郵便局
             標高660.1メートル」
を局めぐり用通帳に押していただきましたが、あとは2〜4行のものが各1個でした。
 2行のもの:星座?のマーク、「北辰尊星降臨の山」
 3行のもの:絵馬のイラスト
 4行のもの:星嶺のイラスト、「開運招福の山」「標高660.1m」「星seirei嶺」
100円定額小為替は、緑色の旧様式。
郵便、貯金とも9〜15時で、12/27〜30が休みです。
能勢妙見山特製の絵はがきを記念にいただきました。m(_ _)m
平成19/5/3一時閉鎖。(19/4/24公社ホームページ更新)【2007/4/24追記】
平成21/6/29再開(取扱業務:郵便)。なお、「みょうけんざん」表示。(21/6/24郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2009/6/24追記】


旧局舎 道の右側の建物が旧局舎
旧局舎 道の右側の建物が旧局舎
駐車場へ戻る際、行きとは別のルートを歩いてみましたが、鬱蒼とした中に局標の残る旧局舎が出現!(境内地図で言うと、「祥雲閣」の向かい辺りでしょうか。)
特定局がこういうロケーションにあったとは、驚きです。

●41068地黄局《じおう》(集特)(N026)灰狭ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1500)<14:31>【No.364 PM2:30】『14:27着 14:40発 70.5km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R477沿い、東側。地黄局前バス停前。(駐車スペース有)
タイミング悪く、バス停ポールの設置作業中でしたが、局滞在中に終了しました(^^)
「6月能勢淨るり月間」小型印を使用中。(同図案印を町内3特定局で使用。局名表示は各局とも自局名表示。)
3/25発売のエコーはがき(大阪-636)が残っており、60枚買いました。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。

●41804豊能田尻簡易局《とよのたじり》『14:51着 14:58発 76.9km』貯金非扱
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
ほぼ東西に走る府道4号沿い、北側。JA大阪北部・田尻支店内。(駐車スペース有)
担当職員の方は女性(お姉さん)がお1人。
切手類領収書は、局名等の必要事項をワープロ打ちの上コピーした用紙(縦110mm、横86mm程度)を用い、日付印を押印したもの。
郵便、為替等とも9〜15時で、特殊な休業日はありません。
平成18/4/22一時閉鎖。(18/4/18公社ホームページ更新)【2006/4/18追記】
平成18/12/1に「能勢町下田尻130-1」から「能勢町下田尻448」へ移転、再開、貯金事務、簡保事務取扱開始。(18/11/20公社ホームページ更新)【2006/11/20追記】

●41816宿野簡易局《しゅくの》『15:04着 15:10発 80.7km』貯金非扱
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る府道104号沿い、東側。JA大阪北部・宿野支店内。(駐車スペース有)
正確には府道に面しているのはJAのスーパーで、簡易局がある建物は奥になります。
着いた時、既にシャッターは閉まっていましたが、739163さんがスーパーとの連絡通路から侵入(^^;され、無事扱っていただけました。\(^o^)/
担当職員の方は女性(お姉さん)がお2人。
郵便、為替等とも9〜15時で、特殊な休業日はありません。
平成19/4/14一時閉鎖。(19/3/29公社ホームページ更新)【2007/3/31追記】
平成21/10/1に「能勢町宿野172-1」から「能勢町大里177-5」へ移転、再開(取扱業務:郵便)。(21/9/25郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2009/9/25追記】


●41078西能勢局《にしのせ》(集特)(N193)立体ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1500)<15:26>【No.419 PM3:14】『15:17着 15:29発 83.2km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る府道603号沿い、北側。裏手に中学校有。(駐車スペース有)
比較的新しい局舎で、平成9年築だそうです。
番号札は96番(0人待ち)。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。

この頃雨が降ってきました;;
16:00まで残り30分になり、あと2局(あわよくば3局(^^;)回りたいところです。
しかし久々に人間ナビが変調をきたし、自車の位置が分からない状態に。
R173を北上していると判明したのは暫くたってからで、Uターンして能勢町内を東進(町域の真ん中ですが、逢坂峠はきつかったです。)し、何とか1局は確保。
普段、有料カーナビは付けない方針ですが、今後付けた方が安心かも、と思いました。

●41387歌垣局《うたがき》(N014)3代目ATM-P ★ <16:14>【No.842 PM3:59】『15:58着 16:30発 104.4km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R477沿い、西側。歌垣局前バス停前。(駐車場無)
この局で預入後、私の縦型通帳は残り2行となり、いよいよ横型通帳への繰越となりました。(本来、来週月曜日の2局目で預入と繰越をしたいのですが、2局目は北海道・焼尻島の焼尻局を予定しており、繰越処理の時間を取れない恐れがあるため、今日の内に実施。)
主務者印押印スペースを確保するため、739163さんのマネをしました(^^;(ぱ・る・るに変更し、移替基準額を0円に設定)
739163さんの通帳繰越(局めぐり用通帳以外)も依頼したのですが、私が目を離した隙に通帳の表紙がハサミで一部切られてしまい、監視不行届でした。m(_ _)m
和文印はインキ浸透式印のみ使用。
能勢町内6局を完訪しました。

西能勢局の局舎写真撮影では車が入ってしまったため、再度同局へ。
今度は大丈夫でした(^^)
マツダレンタカー天王寺店へレンタカーを返却すべく、大阪市方向へ車を進めますが、川西市内からR173、R176がずっと渋滞です;;(途中ローソン多田桜木店でトイレ休憩し、買い物はJALカード決済。)
20:00の返却期限に間に合わないことも考えられ、急遽豊中北から阪神高速へ。
高速も渋滞しており、睡魔に襲われて二重苦でしたが、夕陽丘で下りてJALカード決済で給油『19:40 158.5km』(11.2L、@99.8円)、天王寺店へレンタカーを返却。『19:45 158.7km』
谷町九丁目から谷町四丁目まで地下鉄谷町線に乗車。
ローソン和泉町店でお弁当等を買い、4/29にインターネットホームページから予約を入れた東横イン大阪谷町四丁目へチェックイン。
「バスルームを挟んで2つのベッドが配置されたプライバシーを考慮した部屋」という禁煙ビジネスツインを取っており、確かにちょっと変わった構造でした。
この日の最高気温は28度。
食後、シャワーを浴びて、翌0:20頃就寝しました。


【平成15/6/28(土)】
5:50頃起床、雨はやんでいます(^^)
私が準備に手間取り、堺筋本町6:55発に間に合いませんでした。m(_ _)m
堺筋本町7:03発の地下鉄に乗り、天下茶屋7:12着。
南海線に走って乗り換え、7:16発の空港急行に無事乗車、関西空港7:55着。
カウンターでチェックインを行い、739163さんが窓側の28A、私が3人掛け中央の28B。

●関西空港ターミナルビル内局【No.643 AM8:19】(泉南郡田尻町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
郵便物を出すついでに、写真撮影も行いました。
局名が長いため、領収証書の局名が2行書き(「郵便局」だけ2行目)でした。

セキュリティチェック、出国審査後、739163さんの特権でJGCラウンジを利用。
インターネット端末があり、掲示板に書き込みを行いました。
時間が迫ってきたので、ウィングシャトル(モノレールのようなもの?)で移動し、49番ゲートからJAL961便に搭乗。
機内は空いており、私が28Aに座らせていただき、739163さんは28C(通路側)に着席。
定刻9:15発のところ9:17出発、9:28離陸。
ソウル(仁川)11:05着のところ10:49着陸、11:00頃到着。
入国審査は2人共スムーズに終わり、税関検査はあったのかなかったのかよく分からないうちに出口へ。
初の韓国です!
が、帰りのANA938便が15:20発ですので、ソウル市街往復をする時間はありません。
ターミナル内をうろうろ見学し(郵便局は2F!)、4Fの韓食堂「三木」で冷麺&カルビ焼定食(税込19,800ウォン、JALカード決済で2,027円)を食し、JCBカードで10,000ウォンをキャッシングして(1,060円)B1Fで2,500ウォンのアイスを買いました。
ANAカウンターでチェックインし、今日2度目の出国審査を受け、免税店でお土産にたばこを購入(1カートン$13、JALカード決済で1,580円)。
2人掛けシートの通路側(28F)に739163さん、窓側(28G)に私が着席。
順調に帰国し、成田定刻17:35着のところ17:19着陸、17:29到着。
入国審査、税関検査とも極めてスムーズで、空港第2ビル17:51発の京成線特急に乗車、日暮里19:04着。
739163さんと待ち合わせということで、日暮里駅にはYa氏がいらっしゃいました。
お2方とお別れし、京浜東北線に乗り換え、自宅着は20:00頃。
大したことをしていない割には少々疲れた1日でした(^^;

訪問カウント局数:14局(うち100円貯金実施局12局)

羽田から成田の所要費用(飲食代、土産代、電話代等含まず)
 《宿》    3,950(7,900÷2)
 《レンタカー》2,769(5,538÷2)
 《ガソリン》  759(1,517÷2)
 《通行料》   350(700÷2)
 《鉄道》   1,320(地下鉄200+230、南海890)
    計   9,148円

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
また、関係の訪問記をアップくださった皆様にお礼申し上げます。



「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る