本ウェブサイト公開日:2004.11.27
一部追記:2007.3.1
一部追記:2008.8.14
一部追記:2009.5.4
旅行地の記録と訪問記


2003.12.7〜8 鹿児島県(西之表市・熊毛郡中種子町・同郡南種子町)

平成15/12/7(日)〜9(火)の2泊3日で鹿児島局めぐりをしてきました。
遅くなりましたが、訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

【プロローグ】
平成15/11/5〜6の熊本訪問記に記しました通り、Ya氏のJASバースデー割引に便乗させていただき、12月に種子島局めぐりを行うことで739163さん、Ya氏と合意していました。
種子島には28局ありますので、私のペースから考えると平日丸々2日ないと危ないことから、日曜日に出発して2泊3日で行くこととします。(1泊2日の場合、羽田を早朝に出ても種子島着は12:00であり、レンタカー借受手続などを考えると、1局目への到着が12:30〜13:00頃になってしまいます。)
日程は、調整の結果12/7(日)からに決定。
往路予約期限(搭乗28日前)の11/9(日)に羽田-鹿児島のJAS便(と、乗り継ぎの鹿児島-種子島のJAC便)を、復路は翌11/10(月)に種子島-鹿児島のJAC便と鹿児島-羽田のJAS便を、739163さんの方から予約していただきました。(往路は私が決済を担当し、購入期限の11/14(金)にJALカードでチケットレスにより購入、11/19(水)に伊丹空港で航空券を受領。平成15/10/1〜16/3/31決済分は「JALカードプラスマイルキャンペーン!」で100円につき3マイル付き、おいしいです(^^) なお、復路の決済は739163さん担当。)
宿は、11/15(土)に1泊目をインターネットにより予約。
2泊目は、インターネットで探した旅館へ11/24(月)にメールで申し込み。(メールの場合、10%引(^^))
レンタカーは、電話でJASのフライトオプションにより1台確保しました。
旅程は次の通りです。

《15/12/7(日)》
羽田13:05発、鹿児島14:55着  JAS577便
鹿児島15:20発、種子島16:00着 JAC017便
レンタカー借受         オリックスレンタカー
南種子町内泊          コスモリゾート種子島いわさきホテル

《15/12/8(月)》
種子島局めぐり(28局)     レンタカー
西之表市内泊          あらき別館

《15/12/9(火)》
種子島局めぐり(28局のうち残り)レンタカー
レンタカー返却         オリックスレンタカー
種子島18:00発、鹿児島18:35着 JAC018便
鹿児島19:40発、羽田21:15着  JAS582便

休暇簿を提出して出発です!

3人の基本メニューは、次の通りです。
私:100円貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影。
739163さん:100円貯金、50円定額小為替2枚購入。
Ya氏:100円貯金、日付印記念押印(風景印)、切手類購入による領収証書収集、局により50円定額小為替1枚購入。
局での分担は、基本的には739163さんが押印、Ya氏が為替貯金関係、私がそれ以外です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口事務機による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間とその日のスタートからの走行距離です。

【平成15/12/7(日)曇り】
北浦和11:30発の京浜東北線に乗車し、浜松町12:13発のモノレールに乗り換え羽田空港12:35着。
チェックインを済ませ、2階で3人が集合しました。
ボーディングブリッジからJAS577便に乗り込み、Ya氏は5H(通路側)、私は5J(窓側)、739163さんは7H(通路側)に着席、いずれも旧レインボーシート(勿論1,000円は不要)です(^^)
定刻の13:05出発、13:22離陸。
鹿児島定刻14:55着のところ14:59着陸、15:01到着。

SAAB340B機すぐに12番ゲートへ移動し、バスで36人乗りのSAAB340B機へ。
機内は結構混んでおり、Ya氏は1人掛けの6A(窓側かつ通路側)、739163さんは2人掛け通路側の6B、私は同窓側の6C(非常口座席)に着席。
定刻15:20発のところ15:24出発、15:28離陸。
種子島定刻16:00着のところ15:51着陸、15:54到着。
タラップから地上へ降り、徒歩で到着口へ進みますが、風が強くて寒いです!

種子島空港種子島空港はだいぶ古い建物でした。
ニッポンレンタカーの赤い服を着た方から、予約していたオリックスレンタカーのSクラス車(ホンダロゴ、1,340cc、11/3/1登録、85,926km)を借り受け(^^;
代金をJALカードで支払うと共に、マイルもJALに積算。(オリックスレンタカーダブルマイルキャンペーンにより、120マイル得しました(^^))
しかし、ドアロックが各ドア別個なので、面倒です(--;
16:12に出発です!(配置はいつもの通り、ドライバーが私、助手席にYa氏、後部に739163さん。)
局の下見をしつつ、今夜の宿である種子島いわさきホテルへ向かい、途中で宇宙科学技術館(独立行政法人宇宙航空研究開発機構・種子島宇宙センター)を見学。
時間が遅いのでダメかと思ったのですが、17:30まで開いており、しかも無料なのでトクした気分です。(ロビーに、ロケット打ち上げ関係のカバー(切手貼付、主に風景印押)が多数展示してあり、3人して見入ってしまいました(^^;)
17:30過ぎに種子島いわさきホテルへ到着、ガラガラの駐車場からお姉さん運転のワゴンに乗り換えて「バス・トイレ付き、60m2のログハウス風高級コテージタイプ」という「villa」に入室。
1人税別4,400円という値段でこの設備はgoodです。
夕食は、ロマンチックにホテルのレストラン(3,500円と5,000円の2コース)で取ることをお2方に提案しましたが、却下されたため、南種子町中心部へ車で出てR58沿いの中華屋に入りました。
1,000円の定食を頼んだところ、すごいボリュームでした!
ホテルへ帰着。『52.2km』
広い広いバスルームで入浴し、記念押印用台紙への切手貼りの後、23:45頃就寝しました。




【平成15/12/8(月)晴れ】
7:15頃起床、西之表の天気予報は晴れ、降水確率AM0%/PM0%。
チェックアウト(JALカード決済)し、8:44に出発です!
鹿児島の離島のコンビニと言えばアイショップなので?、アイショップ南種子店でパンと飲料を買い、南種子局前の鹿児島銀行南種子支店駐車場で食しました。(ちなみにホテルの朝食は1,650円でした。)

●78206南種子局《みなみたね》(集特)(N010)灰狭ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1230)<9:12>【No.070 AM9:12】『8:59着 9:22発 8.8km』風景印有(ここから熊毛郡南種子町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R58沿い、北側。信号北西角。(駐車スペース有)
「POSTBASEv2」によると、平成5/5/10新築。
平成13/3/21(水)発売のエコーはがき(鹿児島-173)による実逓便60通を風景印で差し出し。
西之表13:30発、鹿児島17:30着のフェリー出島に載るとのことでした。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
平成19/3/12集配廃止。(19/2/28公社ホームページ更新)【2007/3/1追記】

●78670長谷簡易局《はせ》『9:29着 9:46発 12.7km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R58沿い、東側。長谷信号の所。長谷バス停そば。町境そば。(駐車場無)
民家併設で、職員の方は女性がお1人。(制服着用)
中々年季の入った建物です。
置いてある貯金預入取扱票は小さい物(チ30031)でした。
50円定額小為替の在庫は2枚のみ。
切手類領収書は、一般の領収証を用い、日付印を押印したもの。
局名ゴム印は「長谷簡易局」。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。(局内の掲示は8時30分〜17時でしたが、これは違っているようです。)

●78228坂井局《さかい》(N005)立体ATM ★ <9:58>【No.521 AM9:54】『9:52着 10:05発 17.9km』(ここから熊毛郡中種子町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R58沿い、西側。南界小学校北隣。(駐車スペース有)
我々との対応は全部局員さんがやってくださり、局長氏は奥に構えたまま。(時々あります(--;)
100円定額小為替は、緑色の旧様式。
領収証書のTELが誤り。(誤「09972-7-9042」、正「0997-27-9042」)(市外局番09972区域は1年以上前(2002/12/1)から1桁短縮)(以下、増田局まで同様)

●78631油久簡易局《ゆく》『10:11着 10:26発 22.6km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道75号(西之表南種子線)沿い、西側。油久小学校向かい。(駐車場無)
簡易局専業で、職員の方は若い女性がお1人。
為替印のインクがかなり薄かったので、裏技(まず、ナンバリング為替印からインクパッドを取り去る。為替印面を通信日付印用のまんじゅう(肉じょく)に押し付けてインクを付け、ナンバリング為替印の枠に付いたインクをティッシュで拭き取った後に、押印。これを押印毎に繰り返す。)の登場と相成りました(^^;
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

●78782熊野簡易局《くまの》『10:30着 10:52発 26.2km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道75号沿い、西側。中種子町消防団熊野分団詰所南隣。(駐車場無)
簡易局専業で、職員の方は男性がお1人。(制服着用)
ここで事件発生!!
私の100円貯金について、端末に証拠書を挿入すべき時に誤って通帳を挿入され、通帳に不要な印字がされてしまいました;;
1か月弱前の11/12(水)にも阿南小野簡易局(徳島)でこの通帳に同じことが起こっており、ついていません;;;;(なお、幸か不幸か2回とも同行者の方の通帳は無事でした。)
まぁ、いずれも既印字行への二重印字ではなかっただけラッキーだったと考えることにします・・。
局内にお客様も使えるトイレがありました。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。
平成20/8/4に「中種子町坂井6039」から「中種子町坂井5873-21」へ移転。(20/8/14郵便局株式会社ウェブサイト更新)【2008/8/14追記】
平成21/4/27に訪問なさったねおさんによると、移転先は、数百m南側(県道75号沿い、西側)だそうです。【2009/5/4追記】


●78373平山局《ひらやま》(N005)灰狭ATM ★ <11:02>【No.910 AM11:04】『10:56着 11:14発 30.9km』(ここから熊毛郡南種子町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道75号から東(平山小学校方向)へ折れ、すぐの北側。(駐車スペース有)
「POSTBASEv2」によると、平成6/6/27移転。
局長さんが奥からお出ましくださり、種子島のタトウをくださったり、「平山ご案内」というA4のペーパーで近隣の観光案内をしてくださったりと、好印象です(^^)(海の方に「千座の岩屋」という名所があるそうで、強く勧めていただきましたが、先を急ぐので割愛してしまいました。m(_ _)m)
無集配局ですが、和文印が棒型印ではなく槌型印で、結構珍しいです。
置いてある貯金預入取扱票は小さい物(チ30031)でした。
50円定額小為替は品切れ。

●78078茎永局《くきなが》(N008)2代目'ATM-P ★ <11:26>【No.170 AM11:24】『11:21着 11:38発 37.4km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道75号沿い、西側。(駐車スペース有)
「POSTBASEv2」によると、平成6/6/27移転。
欧文印は、更植前の日付が1/6(月)であり、もしかすると年明け初日に取りあえず年活字を変えるために更植しただけで、今日が実質的に本年初使用、という気がします(^^;
私の100円貯金通帳の繰越しを依頼。
為替印と主務者印が美印です(^^)

●78616下中簡易局《しもなか》『11:43着 12:02発 41.7km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る県道75号沿い、北側。花峰小学校東隣。(駐車場無)
簡易局専業で、職員の方は男性がお1人。
置いてある貯金預入取扱票は小さい物(チ30031)でした。
50円定額小為替の在庫は2枚のみ。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

●78290西之局《にしの》(N006)立体ATM ★ <12:18>【No.393 PM12:17】『12:14着 12:33発 47.8km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
西之地区を斜めに走る道沿い、南西側。西野小学校前。(駐車スペース有)
直線距離だと下中簡易局から西に3km弱ですが、大回りで行くしかありませんので、時間が掛かります。
そして、田代地区を通って向かったところ、一部急な山道でした。
途中、目標物が余り無いため、走っている道が正解かどうか少し心配でしたが、幸い合っていました。
なお、局前の道は舗装工事中で、ダート状態。

●78621西海簡易局《せいかい》『12:42着 13:02発 55.3km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
海沿いを走る県道75号沿い、海側。大川橋の南側。立石酒店前。(駐車場無)
局名読みは、官報告示、「郵便局・ATMのご案内」ホームページ、「POSTBASEv2」、「全国郵便局名録2004」によると「せいかい」、「郵便局名辞典」によると「さいかい」。
平成4/4/6移転。
民家併設で、職員の方は男性がお1人。
やや沖縄的な雰囲気も漂う、特徴的な建物。
置いてある貯金預入取扱票は小さい物(チ30031)でした。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

●78207島間局《しまま》(N011)立体ATM ★ <13:13>【No.997 PM1:14】『13:09着 13:27発 61.6km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
島間港そば。海沿いの道ではなく1本内陸側の道沿い、海側。(駐車スペース有)
エコーはがき2種(10/1(水)発売の厚生労働省労働基準局(鳥取ほか16県-1)、11/14(金)発売のハウステンボス(九州-9))がいずれも官封でありました。
欧文印の更植前の年活字は「02」だったので、「03」は間違いなく初使用(^^;
100円定額小為替は、緑色の旧様式。
南種子町内8局を完訪しました。

●78611岩岡簡易局《いわおか》『13:32着 13:55発 67.0km』(ここから熊毛郡中種子町)
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
海沿いの県道588号(野間島間港線)沿い、海側。川沿い。(駐車場無)
道の反対側に「〒岩岡簡易郵便局」の大看板があり、目立ちます。
川下商店併設で、職員の方は男性がお1人。
切手類領収書は、領収証書(キ07050)を用い、局名、「局長 ○○ ○」というゴム印と26mm×26mmの「岩岡簡易郵便局受託者○○○之印」角印を押印したもの。(個人名は伏せました。)
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

私は川下商店でパン2個を買い、局での処理時間中に車内で食しました。(ドライバーのため、失礼しました。)

●78106中種子局《なかたね》(集特)(N155)3代目ATM-P(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1500)<14:11>【No.254 PM2:15】『14:08着 14:27発 77.3km』風景印有
2003/12/9撮影
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R58沿い、東側。信号そば。(駐車スペース有)
電子地図(プロアトラスW2 Ver.1.1.1.7)の〒マークの位置が少し違っていました。
「POSTBASEv2」によると、平成3/7/31新築。
貯金窓口が2つ、保険窓口が1つあり、それでも局内は混んでいます。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
局舎写真撮影にあたり車影0の写真は全く撮れず、5台も入った状態で撮るのがやっとでした;;

739163さんのリクエストにより、鹿児島銀行中種子支店に立ち寄り。

●78707伏之前簡易局《ふしのまえ》『14:33着 14:50発 78.7km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R58沿い、西側。高校入口信号の所。(駐車スペース有)
食品センターこうづまと同じ建物で、職員の方は若い女性がお1人。
局名ゴム印は「伏之前簡易」。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

●78338増田局《ますだ》(N007)灰狭ATM ★ <15:01>【No.190 PM3:01】『14:59着 15:08発 84.5km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
増田地区を南北に走る道沿い、東側。増田小学校の東側。(駐車スペース有)
電子地図によると、付近に県道75号の新道ができているはずでしたが、気付きませんでした。
「郵便局・ATMのご案内」ホームページによると、平成5年4月移転。
100円定額小為替は、緑色の旧様式。

増田局〜立山簡易局間の県道75号は、種子島局めぐりで一番の山道区間だったように思います。

●78625立山簡易局《たちやま》『15:25着 15:37発 98.2km』(ここから西之表市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道75号から内陸部(立山小学校方向)へ100m強坂を上った、北側。(駐車場無)
簡易局専業で、職員の方は若い女性がお1人。(制服着用)
局舎外観は、奄美大島の円簡易局や嘉渡簡易局を彷彿とさせる風情がありますが、職員の方はかわいいお姉さんですし、預入票は最新の「郵便貯金ご入金票(通常貯金用)」(チ30032)だったりと、ギャップが激しいです(^^;
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

●78867安城簡易局《あんじょう》『15:45着 15:57発 104.5km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る道沿い、東側。安城バス停隣。ENEOS北隣。(駐車場無)
局が面している道は、県道75号か、少なくともその旧道だと思われます。(電子地図によると新道ができていますが、「郵便局・ATMのご案内」ホームページの地図だとできていません。)
平成11/6/28設置。(安城局、11/6/27廃止)
元無特局舎をそのまま利用し、職員の方は女性がお1人。(制服着用)
古い木造局舎で、3人してうなってしまいました。(でも、がっしりしていて立派です。)
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。
平成21/4/27に訪問なさったねおさんによると、新しい建物(県道75号の新道沿い、南西側)だったそうです。【2009/5/4追記】

16:00を過ぎ、普通局と特定局では貯金窓口関係(100円貯金、定額小為替購入)以外のメニューをこなすと共に、簡易局の下見を行います。

●78259現和局《げんな》(N019)2代目'ATM-P ★ <16:11>【No.678 PM4:12】『16:07着 16:19発 111.6km』
2003/12/9撮影
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
集落内を斜めに走る道沿い、北側。現和小学校南隣。現和駐在所東隣。美容室西隣。(駐車場無)(「郵便局・ATMのご案内」ホームページによると、駐車スペース4台有)
平成4/3/15集配廃止の元集特局舎をそのまま使用。
エコーはがきの在庫が何種類かあり、私は8/1(金)発売の鹿児島-196を買いました。
“明日また来ます!”と言って、局を後にします。(以下、国上局まで同様(^^;)

●78351西之表安納局《にしのおもてあんのう》(N024)3代目ATM-P ★ <16:29>【No.856 PM4:28】『16:26着 16:36発 116.1km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道591号(国上安納線)沿い、西側。安納バス停前。安納小学校の約100m南側。(駐車場無)(「郵便局・ATMのご案内」ホームページによると、駐車スペース5台有)
エコーはがきの在庫が数種類ありましたが、私はくじ付年賀切手を買いました。
「お取扱い時間ご案内」公示がありません(^^;

伊関簡易局の下見を実施。『16:42着 16:44発 121.5km』

●78246国上局《くにがみ》(集特)(N040)立体ATM(平0845-1800 土0900-1400 日-)<16:55>【No.704 PM4:59】『16:52着 17:10発 127.6km』
2003/12/9撮影 局の位置は、平成16/7/26移転後のものです。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/  
南北に走る県道591号沿い、東側。国上局前バス停隣。国上中学校から北に約1km。(駐車スペース有)
平成15/10/20移転のプレハブ局舎。
来夏、新局舎ができて元位置(県道591号沿い、西側。仮局舎から数十m北側。)に復帰するとのお話でした。(まだほとんど更地状態。)
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
なお、平成16/6/6集配廃止、16/7/26移転。(訪問時に集配廃止のことを伺わなかったので、驚きました。)
「郵便局・ATMのご案内」ホームページでは窓口、自動機共に一般的な無特局の営業時間に変わっていますが、「集配局」表示のままで、〒マークの位置も大きく違います。

美浜簡易局の下見を実施。『17:23着 17:23発 137.4km』

●78055種子島局《たねがしま》(集普)(右からN244,N255)灰広ATM,灰広ATM-P(平0845-1900 土日0900-1700)<17:32>【No.359 PM5:26】『17:28着 17:44発 139.3km』風景印有
2003/12/9撮影
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道582号(西之表港線)沿い、東側。信号の所。(駐車スペース有)
奄美大島における名瀬局よりは若干規模が小さいようでしたが、島内唯一の普通局たる風格を備えていました。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
欧文印は棒型印ではなく槌型印。

739163さんのリクエストにより、鹿児島銀行種子島支店、南日本銀行種子島支店に立ち寄り。
R58沿いのアイショップ西町サンカラ店で買い物。(規模が大きかったです。)
西之表市役所隣のあらき別館に到着。『18:16 142.3km』
建物は古いですが、広い和室(バストイレ付)に通され、値段との比較では悪くはない、といったところでしょうか。(ビデオが無料でしたし(^^;)
夕食を別室でいただき、ビールで乾杯。
いい気分で部屋へ戻り、早々に就寝しましたが、気付くとふすまの向こうが明るくなっていて、“朝かぁ”と思って起きだしたら、単にYa氏が電気をつけて実逓書きをされていただけで、まだ夜中だったなんてこともありました。(739163さんも同様の被害にあわれたそうです(^^;)
なお、明日の天気予報は晴れ時々曇り、降水確率AM20%/PM30%、最低気温8度、最高気温14度。

本日の訪問カウント局数:17局

翌日(最終日)に続きます。



翌日に進む

「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る