NIFTY SERVEアップ日:1998.9.23
本ウェブサイト公開日:2000.1.17
一部追記:2006.3.21
一部追記:2006.10.22
旅行地の記録と訪問記

本稿は同行の武田さん筆によるものです。ご好意により本ウェブサイトにアップさせていただいております。


1998.9.16 秋田県(秋田市)・岩手県(和賀郡湯田町)・宮城県(仙台市(青葉区・太白区))

 東北4日目、9/16(水)は、台風5号の東北通過とちょうどぶつかる日になってしまいました。旅行中天気にはまったく恵まれませんでしたが、この日は特級のすごさ。しかも行程中もっとも日程がきついときては、焦るしかありません。



【平成10/9/16(水)】

●9:30秋田旭南局(無集配特定、秋田市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
 秋田(86)通帳を作っておきたいというKu氏の要望により、まずはここの局へ。手際が良く、すぐ終わって次へ。

 ◇86098秋田旭南局《あきたきょくなん》(N011)白感熱ATM ★
 エコーはがき1種有
 切手自販機有

●9:45秋田貯金事務センター(出張所、秋田市)
左図の中央の官公署(黄土色の四角形)が、秋田貯金事務センターです。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
 ATMで、86001Aです。ゴム印もOKで、何の問題もなく終わりです。

 ◇86001A秋田中央局秋田貯金事務センター内出張所(N009とN033)CD 白感熱ATM (平0800-2100 土日0900-1700)

●10:10秋田中央局(集配普通、秋田市)
〒マークがありませんが、左図の中央の建物(やや濃い灰色の四角形)が秋田中央局です。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
 運悪く、手際の悪い職員にあたってしまい、手間ばかりがかかります。何せ、「定額小為替の再交付」の処理の「意味がわからない」(方法がわからないならまだましですが)というのですから困ったモノで、それ以上の依頼ばかりするものだから、時間ばかりが過ぎます。
 定額通帳預入、定額小為替再交付が特別な依頼です。

 ◇86001秋田中央局(集普)(N004とN019とN036)CD 白感熱ATM×2(平0800-2100 土日0900-1700)
 白APM(N003とF011)「アキタチュウオウ」(実際は半角表示)
 エコーはがき4種有
 切手自販機有
 局舎工事中

 秋田南ICから秋田自動車道に入りますが、いつもならカセットをかけている車の中はラジオをかけっぱなし。台風での交通情報を聞きつづけます。
 なんとこれから進む秋田自動車道湯田〜北上西が上下線不通とのこと。路肩が崩れてしまったようで、そこまで行けば開通しているのではという望みも打ち砕かれ、湯田ICで一般道・国道107号に降ります。
 どうせなら1局増殖と考えて車を走らせると、道路沿いに簡易局を発見(最初は切手類販売所かと思った)。ここに決定します。

●12:50川尻大通簡易局(簡易、和賀郡湯田町)
 ここで時間がかかったのは定期の通帳式の新規。受託者の方は「以前まちがっちゃってねぇ。自信がないんですよ」とおっしゃる。
 そこで篠原さんは「知り合いが簡易局にいますので、問い合わせてみますよ」と助け船を出し、無事終了。たいそう恐縮されていましたが、「郵政の職員ではないです」という発言を絶対信じていないでしょうねぇ(^^;)と、3人で話していたのでした。
取扱時間:9:00-16:00(郵便、貯金)
平成18/4/1一時閉鎖。(18/3/20公社ホームページ更新)【2006/3/21追記】
平成18/11/1に「西和賀町川尻第40地割40-133」から「西和賀町川尻第40地割40-61」へ移転、再開。(18/10/20公社ホームページ更新)【2006/10/22追記】

 ちなみに湯田〜北上西IC不通の際のJHの措置なのですが、「200円割引券」をもらいました。
 (当初の予定)秋田中央〜仙台南          5,450円
 (実際の結果)秋田中央〜湯田   2,150円  5,550円
        北上西〜仙台南   3,600円
        割引券       △ 200円
 結果的に100円高くなるのが割に合いませんが、仙台南ICで出る際、200円差引となりました。

●15:30八木山南団地簡易局(簡易、仙台市太白区)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
 仙台(81)通帳作成のため、1局寄ります。
 既報の通り赤十字病院隣です。

●15:40東北郵政研修所内出張所(出張所、仙台市太白区)
左図の中央のひし形的なエリアが、東北郵政研修所です。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
 ATMで、81321A表示です。ここだけなぜ無集配特定局管轄なのかは、いまだに謎のままです。

 ◇81321A仙台八木山本町局東北郵政研修所内出張所(N076)白複写ATM(平0900-1700 土0900-1230 日-)
 切手自販機有
 新型2口式ポスト有

●15:50仙台八木山本町局(無集配特定、仙台市太白区)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
 通常の処理のほかにいくつか依頼したため、JCに問い合わせる羽目になり、予定通りには終了しませんでした。結局、翌日再度訪問することになりました。

 ◇81321仙台八木山本町局《せんだいやぎやまほんちょう》(N117)ATM-C(平0900-1730 土日0900-1700)
 警戒員のおじいさん:局前でうろうろ
 切手自販機有

●17:30仙台中央局(集配普通、仙台市青葉区)
中央の〒マーク(黄土色の長方形)が、仙台中央局です。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
 八木山から仙台中央に抜ける道が大渋滞で、仙台逓信病院に17時着など夢のまた夢となってしまいました。仙台中央では10円コイル(9/11発売)の入手も予定していたため、局にPHSから電話すると、「今日は17時まで」(郵趣窓口のみでの発売なのだそうです)なんとか仙台中央18時には間に合いましたが、ひやひやものでした。

 ◇81001仙台中央局(集普)(N119とN169とN159)白感熱ATM×3(平0800-2100 土日0900-1700)
 白APM(N003と92170037)「センタ゛イチュウオウ」(実際は半角表示)
 切手自販機有

 この日仙台で予定していた仙台中央局簡易保険事務センター内分室、同局仙台逓信病院内出張所、仙台中、卸町局といった面々は時間がなく、軒並み翌日回しになりました。どんどん仕事が溜まって身動きがとれなくなるのは困り物です(^^:)
 この日の宿泊は行程中唯一の温泉となる遠刈田温泉(刈田郡蔵王町)。仙台南ICから東北道を村田ICまで、一般道で19:40に到着。温泉宿でこの時間は当然遅く、旅館の方には「もう来ないかと思っていた」と言われました(^^;)


前日に戻る

翌日に進む

「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る