本ウェブサイト公開日:2006.5.28
一部追記:2007.2.9
旅行地の記録と訪問記


2004.10.26 長崎県(佐世保市)

平成16/10/26(火)〜27(水)の1泊2日で長崎局めぐりをしてきました。
遅くなりましたが、訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

【プロローグ】
JALが2004/7/23に発表した「おともdeマイル割引」キャンペーン(第2弾)は、会員本人は往復1万マイル、同行者は往復20,600円という大変お得な設定であり、この年9月に初利用(羽田-鹿児島往復)して、トリコになりました(^^;
普段お世話になっているまるしばさんから、8/22(日)に「まもなく1万マイルたまりますので、お供の希望日があればご連絡ください(笑)」とメールをいただいていたこともあり、10月までに色々ご相談し、10/26(火)から1泊で福岡往復の旅にご一緒させていただけることとなりました。\(^o^)/
そして、9/1〜12/31搭乗分は「JAL国内線ドリームマイルキャンペーン」でフライトマイルがダブルマイルですから、おいしいです(^^)
更に、「JALグループ国内線ステップアップボーナスマイルプレゼント」(10/1〜12/31の搭乗が10回で10,000マイルをゲット!)が実施されており、回数を稼げます(^^)
福岡到着後の行き先ですが、まるしばさん共々、離島の局めぐりを頑張っていますので、ターゲットはやはり離島になります。
「福岡往復とすると、一日目加唐島・馬渡島、二日目松島・池島と思いますが、どうでしょうか?」とご提案をいただきましたが、あいにく佐賀県の離島(全4島4局)については11月に訪問するプランを立案済でした。
そのため、1日目は福岡空港から別行動とさせていただき、2日目の長崎離島局めぐり(2島2局)の同行をお願いしました。
JAL便の予約、決済をまるしばさんの方で行っていただき、10/15(金)に手配完了。m(_ _)m
宿は、まるしばさんが便利な所を探してくださり、予約は私の方で担当し、同日夜にYahoo!ビジネストラベル(たびゲーター)にてシングル2部屋を手配。
レンタカーは各自手配することとなり、私はトクートラベルホームページからSクラス車を申し込み、10/13(水)に回答メールが届きました。
まるしばさんと相談を重ね、決定した旅程は次の通りです。

《16/10/26(火)》
羽田6:30発、福岡8:10着     JAL1701便
福岡空港発、佐世保バスセンター着 高速バス(国際線ターミナルから直行、または国内線ターミナル発で筑紫野乗換)
レンタカー借受          マツダレンタカー佐世保店
長崎局めぐり           レンタカー
相浦13:00発、黒島13:50着    フェリー
黒島局めぐり(1局)
黒島15:00発、相浦15:50着    フェリー
西彼町内泊            ビジネスホテルはしもと
※まるしばさんとは福岡空港でお別れし、夕方〜夜にJRハウステンボス駅前のホテルローレライで合流

《16/10/27(水)》
瀬戸8:10発、池島8:40着     フェリー
池の口発、新店街通り着      バス
池島局めぐり(1局)
新店街通り発、池の口着      バスか徒歩
池島10:10発、神浦10:37着    フェリー
外海町役場前10:50発、NTT大瀬戸11:08着  バス
(外海町役場前11:21発、NTT大瀬戸11:39着)
長崎局めぐり           レンタカー
瀬戸15:40発、松島15:50頃着   旅客船
松島局めぐり(1局)
松島16:30発、瀬戸16:40頃着   旅客船
レンタカー返却          マツダレンタカー佐世保店
佐世保発、福岡空港着       まるしばさんのお車(レンタカー)
福岡20:40発、羽田22:10着    JAL1736便
※「長崎局めぐり」の時間帯は、まるしばさんとは別行動

予習は、長崎県にお住まいのちょるうさんからのメールと、インターネット上で実施。


しかし、前回の四国局めぐり(9/26〜29)に続き、今回も台風(24号)が日本列島に向かってくるようです(--;
また、10/23(土)に新潟県中越地震が発生し、まるしばさんのご都合もあり、航空券の変更が可能であれば11月に延期?という話にもなりましたが、出発前日(10/25(月))のお昼過ぎにまるしばさんから電話を頂戴し、決行決定。
休暇簿を提出して出発です!

私の基本メニューは、100円貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口事務機による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間とその日のスタートからの走行距離です。



【平成16/10/26(火)雨のち曇り】
前日は21:15頃に帰宅し、実逓便を作成後、約0.5時間睡眠で4時頃起床。(ほとんど寝た気がしません(^^;)
テレビによると、台風24号は15時頃に温帯低気圧に変わる見込みだそうです。
本日は1島1局、明日は2島2局の離島局めぐりを予定していますので、船が欠航にならないことをひたすら祈ります。
北浦和4:56発の京浜東北線に乗車し、浜松町5:49発のモノレールに乗り換え羽田空港6:10着。
地下1階のコンビニで、お弁当を購入。
2階でまるしばさんと無事合流し、航空券を受領しました。m(_ _)m
11番ゲートからJAL1701便に乗り込み、まるしばさんは27K(中央窓側)私は28K(同)に着席。
3人掛けシートの隣2つは空いていました(^^)
定刻6:30発のところ6:28出発、6:38離陸。
福岡定刻8:10着のところ8:08着陸、8:17到着。
まるしばさんとはここでひとまずお別れです。
私は高速バスで佐世保へ向かうわけですが、佐世保行のバスは国内線ターミナルからは出ておらず、連絡バス(無料)で国際線ターミナルへ移動する必要があります。
高速バスは毎時22分(9:22〜22:22)発ということで、残念ながら時間のロスが生じると思っていました。
しかし、まるしばさんから名案をご教授いただき、国内線ターミナルから筑紫野まで行けば、国際線ターミナルを通らない佐世保行の高速バスに乗ることができるそうです!
福岡空港(第3)の窓口で筑紫野までの切符を買い、定刻8:32発の大牟田・荒尾方面行に乗車(整理券方式)。
車内はガラガラで、定刻に出発し、“これは良い!”と思っていたのも束の間、国際線ターミナル定刻8:42発のところ8:49発(--;
このバスは筑紫野定刻8:56発で、一方佐世保行は8:57発(始発は博多駅交通センターで、8:14発)ですから、遅れるとまずいのです!
車内では、遅れの挽回を願っていましたが、7分の遅れを取り戻せるわけがなく、筑紫野9:04着;;
既に佐世保行の定刻を7分過ぎており、あきらめざるを得ません。
次の佐世保行は9:36発で、国際線ターミナル9:22発そのものです。
筑紫野乗り換えだと、直行の場合に比べて430円高くなりますが、佐世保着が42分も早くなりますので、1分の乗り継ぎが成功する方に賭けてみました。
でも、失敗でした;;
雨が降っており、待合室内は混んでいて、約30分の待ち時間はつらいものがあります。
が、佐世保行のバスが到着!!
佐世保行は大牟田・荒尾方面行よりも更に遅れており、何と作戦は成功しました(^^)
整理券を取って乗車すると、車内はガラ空きで、これは良いです。
16分遅れで9:13に出発し、早速まるしばさんの携帯アドレスにお礼メールを送信。
遅れは増幅し、終点の佐世保バスセンター10:16着のところ10:42着。
ここ(佐世保駅前)からレンタカー営業所までは路程1km強あり、雨の中、徒歩で移動がてら沿道の2局に寄ります。

●76202佐世保塩浜局《させぼしおはま》(N053)3代目ATM-P ★ <10:49>【No.303 10:53】(ここから佐世保市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R384沿い、北側。信号そば。(駐車スペース有)
局の敷地はL字型になっていて、国道に面した入口側は狭いのですが、ラグビーゴールのようなゲートがあり、面白いです(^^;
番号札は16番(0人待ち)。

●76217佐世保栄町局《させぼさかえまち》(左からN094,N060,N094)2代目ATM-P×3(平0900-2100 土日0900-1900)<11:22>【No.302 11:32】
中央の〒マークの方が、佐世保栄町局です。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R35沿い、西側。島瀬町信号角。(駐車場無)
番号札は40番(5人待ち)。
郵便窓口は2つ、貯金保険窓口は3つ体制で、すごいです。
郵便の営業時間は、(平0900-1800 土日-)の延長型。
受領証の出る切手自販機有。(NO.0056 11:04)
混んでいて、記念押印は時間がかかりそうなので、夕方再訪することとします。

佐世保栄町局並びのマツダレンタカー佐世保店で、予約通りのSクラス車(デミオ、1,340cc、平成16/3/17登録、3,585km、カーナビ無料!)を借受け。
代金をJALカードで支払うと共に、マイルもJALに積算。
11:59に出発です!
13:00発の船に乗るまでに6局をリストアップしていますが、何局回れるでしょうか??(大幅に少なくなることは必至です・・。)
しかし、車内が煙いです(--;
佐世保赤崎局、俵ケ浦局、佐世保船越局への訪問はあきらめ、鹿子前簡易局へ。

●76798鹿子前簡易局《かしまえ》『12:11着 12:25発 5.3km』
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
新鹿子前トンネルの南側を東西に走る道沿い、北側。赤崎小学校から北西に100m程度。(駐車場無)
手元の地図(ニューエスト長崎県都市地図1998年1月15刷)の〒マークの位置では、トンネル内に局があるようにも見えましたが、当然違いました(^^;
簡易局専業で、職員の方は女性がお1人。(制服着用)
九十九島遊覧船が発着する鹿子前桟橋から割と近いので、遊覧船ご利用の方が時々記念に利用されるそうです。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。

●76256佐世保日野局《させぼひの》(N097)灰広ATM-P ★ <12:37>【No.083 12:33】『12:30着 12:40発 7.7km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走る県道11号(佐世保日野松浦線)沿い、北東側。牽牛崎入口バス停前。日野小学校から西に250m程度。(駐車場無)(「郵便局・ATMのご案内」ホームページによると、駐車スペース2台有)
13時が近付いてきましたので、記念押印のため“夕方また来ます!”と局員さんに申し上げて、局を出ました。

行程表では次は佐世保大潟簡易局ですが、時間の都合上、残念ながら局前を通過。
相浦(あいのうら)駅のそばには、手元の地図に載っていない新しい道(県道139号(佐世保鹿町線))ができていました。

右の中央がターミナル 相浦桟橋 私の渡島時は、左図のほぼ中央から発着しました。
右の中央がターミナル 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
相浦桟橋に着いたのは良いのですが、駐車場が見当たりません。
正確に言うと、ターミナルや周辺に駐車場は多数ありますが、時間貸をしている所が見当たらないのです。
右往左往した挙げ句、やむなく適当に駐車(^^;『12:53 13.0km』
往復割引だと復路が1割引になるので、ターミナルで往復分の切符を購入。
通常運行で、一安心です。
でも、復路(1日3便ある内の最終便)の黒島出港が15:30発になっており、下調べ時よりも30分遅いです。
もちろん相浦着も30分遅い16:20であり、16時までに行けると思っていた佐世保相浦局訪問はあきらめるしかなさそうです;;
黒島にて
「ニューフェリーくろしま」に乗船し、定刻の13:00頃発。
お客さん数は10人ちょっとで、空いています。
海況はかなり穏やかです(^^)

黒島漁港黒島漁港クリックすると拡大します
黒島定刻13:50着のところ13:47頃着。
船、港の写真撮影後、徒歩で黒島局へ向かいますが、どうやら坂の上の分岐で道を間違えたらしく、分岐まで引き返しました。(分岐は左に行くのが正解でした。)

中央に「ニューフェリーくろしま」が見えます でも、道を誤ったお陰で上の方からの港の写真が撮れました(^^;
中央に「ニューフェリーくろしま」が見えます

●76084黒島局《くろしま》(集特)(N019)立体ATM(平0845-1800 土0900-1400 日-)<14:16>【No.476 14:19】風景印有
右側の坂道を上ります この分岐を左に進みます
右側の坂道を上ります この分岐を左に進みます 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
港から坂を上がり、歩10分弱。(復路は歩5分強。)
急カーブを2つ過ぎ、分岐を左(東)へ進み、数十m先の右(南)側です。
局では親切に接していただき、大変ありがたかったです。
郵便が搭載される便は、相浦10:00発の1便と、黒島15:30発の3便とのこと。
普段、和文印はインキ浸透式印のみの使用で、金属印は使っていないそうですが、わざわざ棒型印を組んでくださいました。m(_ _)m
平成19/2/19集配廃止。(19/2/9公社ホームページ更新)【2007/2/9追記】

黒島局滞在中に雨がやみました(^^)
局で伺った話では、6月まで黒島発3便は15:00発だったそうです。
“相浦の局に16時までに行けなくなりました;;”と局で言ったところ、“3時に睦丸が出ますよ。”との情報をいただきましたが、往復の切符を買いましたからアウトです;;(貨物船の睦丸がニューフェリーくろしまの前に運行されていることは、島本部長さんからご教示いただいていましたが、14:30頃発では間に合わないかも、と思っていました。睦丸の時刻は「フェリー・旅客船ガイド」に載っていませんが、局で、ニューフェリーくろしまの各便が出る20〜30分前に出港すると教えていただきました。)

睦丸港に戻ると、ピンクの塗装が印象的な睦丸がまだ停泊しており、確かに15時に出ていきました。(停泊場所は、ニューフェリーくろしまから東に200m程度。)
再びニューフェリーくろしまに乗り込み、定刻の15:30頃発。
相浦定刻16:20着のところ16:16着。
16:18に出発。
佐世保日野局へ戻り、残務を処理。『16:27着 16:33発 17.0km』
佐世保栄町局へ戻り、残務を処理。『16:50着 16:59発 23.2km』

●76037佐世保局《させぼ》(集普)(左からN307,N349,N270)灰広ATM-P, 灰広ATM,3代目ATM-P(平0845-2100 土日0900-1900)<17:07>【No.635 17:11】『17:02着 17:22発 23.9km』風景印有
中央の〒マークの方が、佐世保局です。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走るバス通り沿い、南側。信号角。(駐車スペース有)
平成11/8/1に風景印、15/8/24に和文印(インキ浸透式印)の記念押印を実施済ですので、今回は和文印(棒型印)と欧文印のみ実施。(わざわざ棒型印を組んでくださいました。m(_ _)m)
初めて通常の窓口が開いている時間帯に利用しましたが、9〜16時の間にまた訪れる必要があります(^^;

●76174日宇局《ひう》(集普)(左からN265,N257)2代目ATM-P,灰広ATM-P(平0845-1900 土日0900-1700)<17:41>【No.955 17:45】『17:37着 18:07発 28.6km』風景印有
出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R35沿い、南側。信号角。ほぼ日宇駅前。(駐車スペース有)
平成15/10/1(水)発売のエコーはがき(鳥取ほか16県-1:厚生労働省労働基準局)による実逓便62通を風景印で差し出し。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。

日宇局滞在中にまるしばさんから電話をいただき、予定通りホテルローレライ(JRハウステンボス駅前)で合流することとしました。
ホテルに到着し、ロビーで待機。
まるしばさんはホテルの天然温泉をご利用で、18:50頃無事合流できました。
夢庵佐世保早岐店で夕食タイム。
まるしばさんは今日1日で離島1島(小川島)1局を含む30局を回られたそうです。
まるしばさんに先導していただき、レンタカー2台で本日の宿へ。
ビジネスホテルはしもと(当時:西彼杵郡西彼町)(現:西海市)に到着し、チェックイン。『21:03 66.7km』
シングル2部屋の予約でしたが、宿の都合で和室2部屋になり、1部屋あたり525円安くなりました。
明朝の出発時刻を打ち合わせ、解散。
部屋は6畳間で、寝るだけですし安価ですから特に不満はないのですが、バスルームは少々狭かった気がします。
入浴後、23時頃就寝しました。

本日の訪問カウント局数:5局

翌日(最終日)に続きます。



翌日に進む

「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る