本ウェブサイト公開日:2007.6.16
旅行地の記録と訪問記


2005.8.15〜16 広島県(大竹市)・山口県(岩国市・玖珂郡和木町)

平成17/8/15(月)〜18(木)の3泊4日で広島・山口局めぐりをしてきました。
遅くなりましたが、訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

【プロローグ】
平成17/7/13の山口訪問記に記しました通り、この年は重点的に山口の離島めぐりに取り組みました。
夏場(特に8月中旬)は船のダイヤが変わって効率的に訪問できるようになる島が多く、これを生かさない手はありません。
日数は長ければ長い方が良いのですが、そうそう連続して休むわけにもいきませんので、3日間に決定。
8/15(月)の勤務終了後に移動し、翌日から3日間局めぐりすることとします!
往復は、JAL便のダイヤも考慮し、広島IN、山口宇部OUTに決めました。
往路は、JALウェブサイトから予約(特便割引1)を入れ、決済期限最終日(8/14)に決済。(8/11〜17は前売り21の設定がないため、割引率が低い特便割引1で我慢です。)
復路は、6月下旬の段階で既に夏得(ナツトク)前売り21の空席がありません;;
しかし、6/27に空席待ちを申し込んだところ、無事に予約が取れて、7/2に決済。
6/30(11:00)より、JALウェブサイトにて、JAL IC利用クーポンでの航空券購入ができるようになり、往復共このサービスを利用しました。(6/15〜8/31は「ICカード100万枚突破記念「夏休みWebでおトクキャンペーン」」が実施されており、「JALホームページでのツアー・航空券をご購入いただくと「JAL IC利用クーポン」が通常の1.2倍に!」ということで、有効活用いたしました(^^))
また、7/1〜9/30搭乗分は「JALグループ国内線ダブルマイルキャンペーン」でフライトマイルがダブルマイルですから、おいしいです(^^)
「フェリー・旅客船ガイド」(日本海事通信社発行)やインターネットで船の時間をチェックし、4島(見島、大島、柱島、八島)4局を回る行程を策定。
これに従い、レンタカー、宿、船の予約を入れます。
レンタカーは、NECツーリストウェブサイトからSクラス車を申し込み、7/11に回答メールが届きました。(決済期限最終日(8/1)に同社へ電話し、ANAカード決済。)
宿は、1泊目を東横イン広島駅新幹線口泊に決め、6/27に東横インウェブサイトから禁煙シングルを予約。
2泊目は、JAL提携サイトの「楽天トラベル」ウェブサイトにて光市内のリーズナブルなホテルを探し、7/9に予約。
3泊目は、見島観光協会ウェブサイトにて適当な旅館を探し、8/12頃電話予約。
見島往復時に利用する高速船「おにようず」の情報を得るため、同船を運航している萩海運(有)のウェブサイトを見ていると、メールで船の予約を入れられることが分かり、8/13にメールを送信。(同日、回答メールが届きました。)
旅程は次の通りです。

《17/8/15(月)》
羽田19:20発、広島20:40着    JAL1619便
広島市内泊            東横イン広島駅新幹線口

《17/8/16(火)》
レンタカー借受          マツダレンタカー岩国店
山口局めぐり           レンタカー
岩国10:00発、柱島10:59着    高速船すいせい
柱島局めぐり(1局)
柱島14:15発、岩国15:14着    高速船すいせい
山口・広島局めぐり        レンタカー
光市内泊             光オリエンタルホテル

《17/8/17(水)》
山口局めぐり           レンタカー
室津10:05発、八島10:43着    かみのせき丸
八島局めぐり(1局)
八島13:00発、室津13:38着    かみのせき丸
山口局めぐり           レンタカー
萩17:30発、本村(見島)18:40着 高速船おにようず
見島泊              赤崎旅館

《17/8/18(木)》
見島局めぐり(1局)
本村(見島)9:40発、萩11:15着  高速船おにようず
山口局めぐり           レンタカー
萩15:00発、大島15:25着     たちばな2
大島局めぐり(1局)
大島16:00発、萩16:25着     たちばな2
レンタカー返却          マツダレンタカー宇部空港カウンター
山口宇部19:15発、羽田20:45着  JAL1648便

1人よりも数人で回った方が楽しいですし、車関係費が割り勘になって安上がりになるかもしれませんので、何人かの方へお誘いメールを送信。
8/10に、広島にお住まいのドリームさんから「来週の件ですが、16日(火)のみご一緒させていただければと思います。17日(水)も同行したいところですが、仕事のほうがはずせないもので...」とのメールをいただきました。m(_ _)m
予習は、インターネット上で実施。
休暇簿を提出して出発です!

基本メニューは、100円貯金、1,000円積立貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口事務機による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間とその日のスタートからの走行距離です。

【平成17/8/15(月)】
午前中、JALウェブサイトでWebチェックイン。
勤務終了後、ラフな格好に着替えて出発!・・のはずが、着替えている時間がなくなり、そのまま出発・・。
御茶ノ水18:13発の中央線に乗車し、東京で乗り換え、浜松町18:32発のモノレールに乗って、羽田空港第1ビル18:54頃着。
8番ゲートからJAL1619便に乗り込み、クラスJの81A(最前列窓側)に着席。
2人掛けシートの隣は空いていました(^^)
定刻の19:20出発、19:39離陸。
6/1〜8/31は「クラスJ 1周年記念キャンペーン」中で、「日頃からの感謝をこめて、キャビンアテンダントお薦めの茶菓をご用意しました。」とあり、メゾン・ド・プティ・フールのフィナンシェをいただきました。
広島定刻20:40着のところ20:39着陸、20:42到着。
33日振りの広島空港です(^^;
20:55発のバスに乗車、広島駅新幹線口21:43着のところ21:37頃着。
ローソン広島光町店でお弁当と飲料などを購入。
東横イン広島駅新幹線口に到着し、チェックイン。(以前、東横インからいただいた無料宿泊券を利用。)『22:00頃』
オープン(2005/5/24)後、まだ3か月弱ですから、きれいです。
やっと、仕事モードの服から脱しました(^^;
ホテルの自室で夕食タイム。
ロビーに設置されているインターネット端末を使用。
シャワーの後、翌1時頃就寝しました。




【平成17/8/16(火)晴れ】
6:00起床。
テレビの天気予報によると、広島は、晴れ、降水確率6-12時10%、12-18時10%、最高気温34度、波0.5m。
山口は、晴れ、降水確率6-12時10%、12-18時20%、最高気温35度、波0.5m。
ロビーで無料の軽食をいただいた後、チェックアウトし、7:15頃出発です!(無料宿泊券での利用でしたが、なぜか6,300円の領収書が出ました(^^;)
広島7:25発の快速通勤ライナーに乗車し、岩国8:14頃着。
マツダレンタカー岩国店まで、路程1.3km程度を歩き、約15分で到着。(予約時に確認したところ、送迎サービスはありませんでした。)
予約通りのSクラス車(デミオ、1,340cc、平成16/3/9登録、22,787km、カーナビ付)を借受け。
8:37に出発です!
セブンイレブン岩国駅前中央通り店で、昼食用の冷し中華を購入。
順調に、1局目の岩国局に到着。
まず、定期船出航(10:00)までの1時間で3局を回る計画ですが、全局回れるでしょうか??

●55072岩国局《いわくに》(集普)(N018,N005,N004,N006)3代目ATM-P×4(平0800-2100 土0900-2100 日0900-1900)<8:55>【No.520 9:07】『8:49着 9:09発 1.7km』風景印有(ここから岩国市)
(左)岩国局
  (左)岩国局 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R188沿い、西側。信号北西角。東小学校から西に350m程度。(駐車スペース有)
「郵便局・ATMのご案内」ウェブサイトによると、平成元/11/11庁舎完成。
番号札は2番(0人待ち)。
貯金窓口は一部の郵便事務(切手(50円、80円)、はがき、印紙(200円)、郵便受取)も取り扱う3色窓口、郵便窓口は一部の振替事務も取り扱う2色窓口(平0900-1600)でした。
和文印はインキ浸透式印と槌型印(棒型印だったかもしれません。)の2種有。(実際には、記念押印は19時までに再訪問して実施。)
為替印はインキ浸透式印とナンバリング印の2種有。
局名ゴム印は「岩国郵便局(錦帯橋のマーク)」。
局舎写真撮影は、夕方にも行うこととしました。

●55254岩国元町局《いわくにもとまち》(N013)2代目ATM-P(平0900-1900 土0900-1700 日-)<9:16>【No.517 9:19】『9:15着 9:31発 3.1km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る道沿い、西側。東小学校から東北東に300m程度。(駐車スペース有)
「POSTBASEv2」によると、平成7/7/10移転。
和文印はインキ浸透式印のみ使用。
局名ゴム印は「(錦帯橋のマーク)岩国元町郵便局」。

●55105岩国新港局《いわくにしんみなと》(N009)立体ATM ★ <9:48>【No.429 9:41】『9:40着 9:51発 6.6km』
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R2の西側を南北に走る道沿い、東側。装港小学校から南に200m程度。(駐車場無)(「郵便局・ATMのご案内」ウェブサイトによると、駐車スペース3台有)
局名ゴム印は「(錦帯橋のマーク)岩国新港郵便局」。
局舎写真撮影は、午後にも行うこととしました。

ターミナルターミナル
岩国港(新港)に到着。『9:52 6.8km』
無料の駐車スペースがありました(^^)
車をとめていると、ドリームさんがいらして、無事合流!
本日はよろしくお願いします!
「予約カード」に氏名、人数等を記入して、窓口で片道分の代金を支払い。

柱島にて
民間会社運航の高速艇「すいせい」(43t、旅客定員96名、平成8年10月進水)に乗船。
この航路は、普段は1日3往復ありますが、ダイヤの関係から、局めぐり的には事実上次の選択をするしかありません。

岩国7:40発、柱島8:39着、16:15発、岩国17:14着

そう、有効時間帯内はまるまる島にいることになり、1日1局しか稼げないのです!!
しかし、柱島局の営業日の内、年に6日だけは次の便が運航され、柱島滞在時間を大幅に短縮することができます!!(1/4、8/13〜16、12/30。もちろんこれらの日が土日だったら×です。)

岩国10:00発、柱島10:59着、14:15発、岩国15:14着

平成17年は、8/13、14が土日にあたるため、1年間で4日しか恩恵に浴せないわけで、本日はその貴重な日、ということなのです。
定刻の10:00頃発、お客様は全部で10人強でした。(局めぐり家の方々ですごい混雑になるかと思いきや、そうでもないですね(^^;)

柱島に停泊中のすいせい(右)待合所
柱島10:59着のところ10:53着。
途中寄港地の端島が抜港になったため、早着しました。(ちなみに、端島には端島簡易局がありましたが、平成14/1/15廃止。)
船をおりてまっすぐ進むと、右手に、柱島局が見えました!

●55237柱島局《はしらじま》(N003)灰狭ATM ★ <11:08>【No.131 10:57】
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る道沿い、内陸側。桟橋から歩約1分。柱島小中学校から東に300m程度。(駐車スペース有)
電子地図(プロアトラスW2・W3・SV2)では、〒マークはもっと内陸部(柱島小中学校から東北東に150m程度)ですが、平成9/12/15に移転したそうです。
船の時刻まで3時間以上ありますから、ドリームさん共々、ゆっくりと色々依頼したり、局の方とお話ししたり。
予想が外れ、同業者の方はいらっしゃいませんでしたが、昨日はいらしたそうです。
そして、何と、本日も既に同業のお客様がいらしたとのこと!!
え、どういうことなのでしょう・・??
答えは、(議員さんが頼まれた)チャーター船で来られた、ということのようで、それにたまたま便乗されたのか、よく分かりませんが、すごい話です。
料金は、片道18,000円(交渉次第で12,000円?)とか。
10人位集まれば、定期船と同等の値段で、効率的な訪問ができそうですね(^^;
他に教えていただいたことを、順不同で列記いたします。
・島の人口は、柱島260人、端島60人、黒島30人位。
・端島簡易局の廃止は、受託者の方がお亡くなりになったため。
・郵便物を搭載するのは、下りが岩国15:30発、上りが柱島16:15発。
錆桔梗色インクの補充をしていただきました。m(_ _)m
局名ゴム印は「(錦帯橋のマーク)柱島郵便局」。
お礼を申し上げて、局を出ました。

丁度昼時になり、待合所で持参の冷し中華を食しました。
ドリームさんは、商店でカップラーメンを調達されていました。(お湯はサービスしてもらえたそうです。)
やることをやり、食べるものを食べ、時刻は12:30頃。
船の時刻まで、まだ1時間45分もあります(^^;
港をぐるっと回って反対側へ行き、船の写真撮影など。
戻ってきても、まだまだ時間があります。
思い立ち、ドリームさんと、電子地図の〒マークの辺りに散策へ。

旧局舎旧局舎(中央)旧局舎
あ、道から見える場所に旧局舎を発見!!
でも、どうやったら旧局舎前に行けるのでしょう??
・・細い道を入って何とかたどり着きましたが、人1人が通れる程の幅しかない道沿いでした(^^;
港に戻り、「予約カード」に氏名、人数等を記入して、窓口で片道分の代金を支払い。
再び「すいせい」に乗船。
定刻14:15発のところ14:14発、往路よりも混んでいます。
岩国15:14着のところ15:13着。
約5時間15分で1局の局めぐりが無事終了しました!(^^;
ドリームさんとお別れ。(今回のご同行、誠にありがとうございました。m(_ _)m)
15:18に出発です!『6.8km』
岩国新港局へ戻り、残務(局舎写真撮影)を処理。
この後は、16:00までに、和木局、大竹栄町局、大竹局を回る計画です!

●55334和木局《わき》(N120)立体ATM(平0900-1730 土日0900-1700)<15:27>【No.478 15:32】『15:26着 15:33発 10.0km』(玖珂郡和木町)
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北(やや斜め)に走る県道122号(大竹和木線)沿い、東側。点滅式信号南東角。和木中学校から北東に500m程度。(駐車スペース有)
「POSTBASEv2」によると、平成6/5/9新築。
明るい黄が印象的な局舎。
和文印はインキ浸透式印のみ使用。(実際には、記念押印は17時までに再訪問して実施。)
為替印はインキ浸透式印のみ使用。
局名ゴム印は「(錦帯橋のマーク)和木郵便局」。
町唯一の局で、町内完訪しました。

この辺は局密集地帯ですので、和木局から15時台シフト(記念押印と局舎写真撮影を後回しにすることです(^^;)を発動すると共に、回る順番を計画とは変えて、局数増を図ります!
橋を渡って広島県へ。

●51437大竹本町局《おおたけほんまち》(N095)立体ATM ★ <15:39>【No.973 15:39】『15:37着 15:43発 11.1km』風景印有(ここから大竹市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R186沿い、南東側。スーパー(マルキュウ)斜め向かい。大竹小学校から南南西に150m程度。(駐車スペース有)
何だかごつい感じの局舎です。
たったの6分滞在で出発です!(局舎写真撮影がないと、局駐車場に車をとめることができるので、そのロスもありません(^^;)

●51093大竹局《おおたけ》(集普)(左からN166,N176)灰広ATM-P,3代目ATM-P(平0845-1900 土0900-1900 日0900-1700)<15:50>【No.261 15:54】『15:46着 15:55発 12.1km』風景印有
中央の〒マークの方が、大竹局です。
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北(やや斜め)に走る道沿い、東側。交差点(信号無)角。大竹中学校から東北東に400m程度。(駐車スペース有)
R186大竹郵便局前信号からは少し(50m強)離れています。
番号札は126番(0人待ち)。
貯金窓口は一部の郵便事務(切手(50円、80円)、はがき、印紙(200円)、郵便受取、現金封筒)も取り扱う3色窓口、郵便窓口は一部の振替事務も取り扱う2色窓口(平0900-1600)でした。
領収証書のTELが「0827-52-4000」となるべきところ、「08275-2-4000」となっており、誤り。(市外局番が1桁短縮になったのは3.5年以上前の平成14/2/2です・・。)
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
欧文印は槌型印。(実際には、記念押印は19時までに再訪問して実施。)

●51418大竹栄町局《おおたけさかえまち》(N041)立体ATM ★ <16:05>【No.815 16:07】『15:58着 16:20発 12.7km』風景印有
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
R2沿い、西側。ほぼ大竹栄町郵便局前信号の所。大竹中学校から東に850m程度。(駐車スペース有)
無事16:00までに到着し、1局増殖ができました。\(^o^)/
ここで、ふと欲の皮が突っ張り、“もしかすると、更に貯金窓口が18時まで営業の局にも行けるかも!”という考えが浮上!
広島中央局は既訪ですから、広島東局(広島駅前)はどうかな、と思いましたが、広島東局が18時までの営業かどうか、予習していません。
気軽に局員さんに聞いてみると、わざわざ広島東局に電話を掛けて聞いてくださり、通常の時間(0900-1600)と判明。
誠にありがとうございました。m(_ _)m(後で気付いたのですが、100円貯金は平成11/1/13に739163さんにより代理預入していただいており、郵便窓口(平0900-1900)の利用をもって既訪扱いとすることができたのでした。ちょっと失敗しました(^^;)
為替印はインキ浸透式印とナンバリング印の2種有。

和木局へ戻り、残務を処理。『16:26着 16:35発 14.7km』
大竹本町局へ戻り、残務を処理。『16:39着 16:56発 15.9km』
先月(7/5)佐木島の三原鷺浦局などで買った平成16/11/1(月)発売のエコーはがき(広島-359:日本郵政公社中国支社貯金事業部)による実逓便59通を風景印で差し出し。
大竹局へ戻り、残務を処理。『16:58着 17:28発 16.9km』
近くにスーパーがあるためか、交通量、お客様数とも多く、局舎写真撮影には十数分を要しました;;
岩国局へ戻り、残務を処理。『17:43着 18:34発 22.8km』
実は、朝の積立貯金預入時、主務者印が漏れていて、この時間帯に申告し、押していただくことができました(^^)

下道を通り、光へ。
ローソン光島田店で飲料とデザートなどを購入。
光オリエンタルホテルに到着し、ホテルの無料駐車場に駐車後、チェックイン。(ANAカード決済)(JALウェブサイト経由のため、50マイルゲット(^^))『20:00 67.1km』
値段が安いので仕方ないわけですが、部屋に冷蔵庫がなく、浴槽も狭かったです。
夕食は、1階食事処で取るつもりでしたが、残念ながら今日はお休みとのこと。
近くのコンビニを教えていただき、徒歩で往復。
ローソン光中央六丁目店でお弁当を買い、ホテルの自室で夕食タイム。
シャワーの後、23:40頃就寝しました。

本日の訪問カウント局数:8局

翌日に続きます。



翌日に進む

「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る