本ウェブサイト公開日:2007.5.5
一部追記:2007.9.9
旅行地の記録と訪問記


2005.7.13 山口県(柳井市・大島郡周防大島町・熊毛郡上関町・同郡平生町)

平成17/7/13(水)に日帰りで山口局めぐりをしてきました。
遅くなりましたが、訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

【プロローグ】
唐突ですが、以下はこの時期のJALの対象キャンペーン一覧です。

・JALなら飛ぶたびおトクキャンペーン:4/11〜7/14
 「期間中、JALグループ国内線対象運賃にてご搭乗いただくと、2回のご搭乗ごとにもれなく「JAL IC利用クーポン1,000円相当」をプレゼントします。」
・「JAL ICチェックインサービス」でステップアップボーナスマイルプレゼント:4/11〜7/14
 「JALグループ国内線に「JAL ICチェックインサービス」でご搭乗いただいた回数に応じて、1,000(3回)〜15,000(20回以上)のボーナスマイルをさしあげます。」(3〜6回:1,000マイル 7〜9回:4,000マイル 10〜19回:10,000マイル 20回以上:15,000マイル)
・国内線ダブルマイルキャンペーン:5/9〜8/8
 「期間中にJALグループ国内線に対象運賃でご搭乗いただいた方に、通常のフライトマイルの2倍のマイルを積算いたします。」

平成17/5/27の淡路訪問記に記しました通り、ステップアップは10回の搭乗を目指しています。
実際、7/6夜の時点で10回に到達したのですが、あいにく5/13のJAL1163便(羽田-函館)については機材変更によりWebチェックインができなかったため、キャンペーンのカウント上はまだ9回です;;
そこで、7/14までにあと最低1回はWebチェックインを行っての搭乗をしないといけません!
そんな中、この夏の重点局めぐり先として、山口の離島(あと7島8局)を考えていました。
いずれも船の便数が少ないため、効率的な訪問が難しく、1日に2島を訪れることは無理に近い感じです。
7/4〜6の休暇取得直後ですから、また休暇を取っている場合ではなく、非効率ですが、7/13(水)に日帰りで1島増殖を目指したいと思います。(当直の振り替えでの平日休みを充てます。)
JALウェブサイトから羽田-広島往復(いずれも特便割引1)を予約。
レンタカーは、NECツーリストウェブサイトからSクラス車を申し込み、6/27に回答メールが届きました。(7/4に同社へ電話し、ANAカード決済。)
行程案を作っていたところ、ネット上でチャーター船(海上タクシー)の情報をゲット!
祝島、浮島(うかしま)訪問にはチャーター船を利用することができるようで、両島とも片道をチャーター船にすれば、日帰りでこの2島2局を訪れることができます!!
7/11に電話でそれぞれ料金を尋ねると、祝島は片道6,000円、浮島は片道7,000円也。
高価(定期船の11.3倍と23.3倍)ですが、2島2局訪問には2往復分の飛行機代が必要なところ、チャーター船を利用すれば1往復分で済むと考え、予約する方向で考えたいと思います!!
チャーター船を利用することにした場合の旅程は、次の通りです。

羽田7:00発、広島8:20着         JAL1601便
レンタカー借受              マツダレンタカー広島空港店
山口局めぐり               レンタカー
四代11:40頃発、祝島11:55頃着      チャーター船
祝島局めぐり(1局)
祝島12:30発、四代12:45頃着       旅客船いわい
山口局めぐり               レンタカー
土居15:35頃発、江ノ浦(浮島)15:50頃着 チャーター船
浮島局めぐり(1局)
江ノ浦(浮島)17:35発、土居17:50着   旅客船ひらい丸
レンタカー返却              マツダレンタカー広島空港店
広島20:10発、羽田21:30着        JAL1620便

チャーター船の利用にあたり、もし乗船人数が増えれば割り勘になって安上がりになりますから、一か八か、7/11に何人かの方へお誘いメールを送信。
ありがたいことに、島本部長さんから前向きなお返事を頂戴し、期待が募ります。
そして、翌7/12(AM)に「明日の山口行きは◯です。」との確定メールをいただきました。\(^o^)/
2つのチャーター船を電話にて予約。
浮島行については、現在「土居」の港が使えないそうで、近所の「日前」(ひくま)から出港するとのことでした。
航空券は、JALウェブサイトから、決済期限最終日(7/12)に往復とも決済。
6/30(11:00)より、JALウェブサイトにて、JAL IC利用クーポンでの航空券購入ができるようになり、早速このサービスを利用しました。(6/15〜8/31は「ICカード100万枚突破記念「夏休みWebでおトクキャンペーン」が実施されており、「JALホームページでのツアー・航空券をご購入いただくと「JAL IC利用クーポン」が通常の1.2倍に!」ということで、有効活用いたしました(^^))
予習は、インターネット上で実施。

基本メニューは、100円貯金、1,000円積立貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口事務機による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間とスタートからの走行距離です。



【平成17/7/13(水)曇り一時雨】
実逓便作成後、就寝。
約3.5時間睡眠で4:05起床。
JALウェブサイトで往復共Webチェックイン。
北浦和5:19発の京浜東北線に乗車し、打合せ通り、車内で島本部長さんと無事合流(^^)
浜松町6:09発のモノレールに乗って、羽田空港第1ビル6:30着。
地下1階のコンビニでEdyによりお弁当と飲料を購入。(空港&ホテルでEdyダブルマイルキャンペーン(7/1〜8/31)により、計4マイルゲット(^^))
8番ゲートからJAL1601便に乗り込み、私はクラスJの81H(最前列窓側)、島本部長さんはクラスJの82A(窓側)に着席。
2人掛けシートの隣は、空席ではありませんでした。
定刻7:00発のところ6:56出発、7:09離陸。
6/1〜8/31は「クラスJ 1周年記念キャンペーン」中で、「日頃からの感謝をこめて、キャビンアテンダントお薦めの茶菓をご用意しました。」とあり、マドレーヌをいただきました。
広島の天候は曇り、気温は21度とのアナウンス。
広島定刻8:20着のところ8:14着陸、8:17到着。
この搭乗をもって、4/11〜のJAL ICチェックインサービスによる搭乗が計10回になり、8/22付で「ICチェックインステップアップボーナスマイル」10,000マイルが付与されました(^^)
約6.5日振りの広島空港です(^^;
ロビー内のマツダレンタカーカウンターに申し出て、送迎車で営業所へ。
Sクラス車(マツダデミオ、1,340cc、平成15/6/30登録、76,237km、カーナビ付)を借受け。
8:37に出発です!(配置は、ドライバーが私、助手席に島本部長さん。)
山陽自動車道河内IC〜玖珂IC(100.0km)を走行。
下道に下りた時点で、とっくに有効時間帯に突入していますが、直線距離でも約33kmある長島の四代(しだい)からチャーター船に乗ります(11:40頃)ので、まだ暫く移動に徹します。
上関大橋を通り、架橋島の長島へ。
出発から丁度2時間で、1局目の上関港局に到着!
計画では、チャーター船乗船までに3局をリストアップしており、かなりハードルが高いのですが、頑張ります!

●55113上関港局《かみのせきみなと》(N005)立体ATM ★ <10:40>【No.119 10:41】『10:37着 10:58発 145.3km』風景印有(ここから熊毛郡上関町)
中央奥に鳥居が見えています
中央奥に鳥居が見えています 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
集落内を南北に走る細い道沿い、海側。上関中学校から東北東に250m程度。(駐車場無)
電子地図(プロアトラス)の〒マークでは、海沿いの道沿いか、1本内陸側の道沿いか分かりませんでしたが、後者が正解でした。
局員さんは、皆さんお揃いの上関水軍のTシャツ姿。(全国統一の制服姿ではなく、少しびっくり。)
実逓便55通を風景印で差し出し。(5月に更改したばかりだそうで、大変きれいでした(^^))

●55733戸津簡易局《へつ》『11:03着 11:18発 148.1km』
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
集落内を南北(やや斜め)に走る細い道沿い、西側。(駐車場無。隣の駐車スペースは、局用ではないそうです。)
海沿いの道沿いに案内看板はありませんでしたが、ほとんど迷わずに到着(^^)(消防機庫や「いつくしみの里 戸津つどい館」の辺りから内陸側へ進みます。)
局名の看板は「山口県戸津簡易郵便局」表示。(「郵」の字が、若干違っている(1画多い)気がします(^^;)
簡易局専業で、職員の方は女性がお1人。
雰囲気から、個人受託だと信じて疑わなかったのですが、後日、上関町受託と知り、驚きました。(約1か月後(8/17)に、町内の八島簡易局で伺いました。)
局名ゴム印は「山口県戸津簡易郵便局」。(横58mmもあり、大型です。)
切手類領収書は、一般の領収証(コクヨ ウケ-55N)を用い、局名ゴム印と22mm×22mmの「戸津簡易郵便局受託者之印」角印を押印したもの。
郵便、貯金とも9〜16時(12〜13時は昼休み)で、8/14〜15が休みです。

計画では、次は長島局ですが、チャーター船の予約が四代11:40ですから、長島局は後回しにします。(戸津簡易局で、四代簡易局も昼休みがあると伺っていたためでもあります。うまく、チャーター船乗船前に四代簡易局訪問ができれば、12:45頃〜13:00までのロスが生じません!)
戸津簡易局〜長島局手前は、細い山道でした。
四代の港に到着。『11:38 160.4km』
無料の駐車スペースがありました(^^)
島本部長さんには四代簡易局へ向かっていただき、私はチャーター船を探索。
すぐに船長さん(おじちゃん)と落ち合うことができ、四代簡易局訪問後に乗船する旨、申し上げました。

●55707四代簡易局《しだい》
(中央)四代簡易局 ここを右折します
(中央)四代簡易局 ここを右折します 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
集落内を東西に走る非常に細い道沿い、北側。旧:四代小学校(平成10年3月休校、18年3月閉校)から北北東に200m程度。上関町長島分室四代事務所内。(駐車場無)
港の前(四代バス停そば)の山内旅館・山内商店右脇の通路から内陸側へ進みます。
職員の方は女性がお1人。
時間が押しているため、手際よく処理していただき大変助かりました。m(_ _)m
預入後、私の局めぐり用通帳がいっぱいになり、通常は繰越をお願いするのですが、次の特定局で依頼した方がスムーズだろうと判断し、ここではお願いしませんでした。
切手類領収書は、一般の領収証(コクヨ ウケ-78N)を用い、住所、局名のゴム印と18mm×18mmの「四代簡易郵便局受託者之印」角印を押印したもの。
郵便、貯金とも9〜16時(12〜13時は昼休み)で、8/14〜15が休みです。

四代船長さんに遅れたお詫びを申し上げ、漁船風のチャーター船(祝島丸)に乗船。
11:53発、7.5km程度の航海です。

祝島クリックすると拡大します
祝島の島影が大きくなり、定期船「いわい」が着岸している港に接近!
祝島12:08着、船長さんに料金を支払い、下船。
定期船が12:30に出ますから、急ぐしかありません!!
少々焦っていると、祝島のおばちゃん(船長さんのご家族?)が局までバイクで先導してくださり、ありがたかったです。

●55235祝島局《いわいしま》(N013)灰広ATM ★ <12:11>【No.672 12:22】
ここを右折します
ここを右折します 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
集落内の小さな十字路角。桟橋から路程230m程度。歩約3分。祝島小学校から北北東に150m程度。(駐車場無)
下船後、港に沿って左へ進み、ミラーの所から内陸側へ入ります。
平成13/3/5移転、読替改称(旧:いわいじま)。
昔ながらの町並みの中に、ひときわ目立つ新しい建物があり、それが祝島局でした。
お昼時のため、お姉さん局員さんが全てを1人でスピーディーに扱ってくださり、スムーズに全メニュー(通帳繰越を含みます。)が完了!
局員さんと少しお話しをしたり写真を撮らせていただいたりといった余裕時間もあり、幸運でした。
局めぐり家の訪問は、3〜4か月に1人位だそうです。
局内が何となく殺風景なので、事情を尋ねたところ、何と、局長さんがこの4月にお亡くなりになり、常勤(定員)の局員さんはお姉さんお1人とのこと!
色々と大変なのでしょうが、笑顔を絶やさずに仕事に取り組んでいらっしゃり、感銘を受けました。
祝島のリーフレットを頂戴しました。m(_ _)m
50円定額小為替の在庫は1枚のみ。

いわいクリックすると拡大します
民間会社運航の旅客船「いわい」に乗船。
定刻の12:30発。
四代12:45頃着のところ12:43着。
雨が降ってきました;;
12:46に出発です!『160.4km』
約2時間50分後のチャーター船乗船までに6局をリストアップしていますが、何局回れるでしょうか??

●55224長島局《ながしま》(N003)灰狭ATM ★ <13:02>【No.033 13:03】『13:00着 13:21発 167.6km』
(中央)長島局
(中央)長島局 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
港(南西角)の正面。旧:白井田小学校(平成5年3月休校、18年3月閉校)から北北西に400m程度。(駐車場無)
海沿いの道を進み、突き当たりといった感じの場所にありました。
上関港局同様、局員さんは上関水軍のTシャツ姿。
欧文印は無いです、というようなことを言われましたが、そんなはずはないので抵抗(^^;したところ、上関港局に電話を掛けられたようで、その後無事出てきました(^^)(年活字は「02」が入っていました。2年半以上、日の目を見なかったということですね(^^;)

再び上関大橋を通り、本土部へ。

●55027上関局《かみのせき》(集特)(N014)立体ATM(平0845-1800 土0900-1600 日0900-1330)<13:40>【No.790 13:43】『13:38着 13:54発 178.0km』風景印有
出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
海沿いを走る県道23号(光上関線)沿い、内陸側。室津小学校(平成18年3月閉校)から北に550m程度。(駐車スペース有)(「郵便局・ATMのご案内」ウェブサイトによると、駐車場無)
島本部長さんの既訪局でしたが、立ち寄らせていただきました。m(_ _)m
局員さんは、やはり上関水軍のTシャツ姿。
郵便窓口の局員さんの接客がすこぶる丁寧で、恐縮してしまう程です。
風景印は、年月日活字を入れる穴の角度が少しおかしいようで、傾いています(^^;
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。

雷が鳴り、雨が激しくなってきました。
尾国簡易局に着いた頃は、バケツをひっくり返したような大雨;;

●55706尾国簡易局《おくに》『14:01着 14:15発 182.8km』(熊毛郡平生町)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
海沿いを走る県道23号の1本内陸側を走る細い道沿い、海側。(駐車スペース有)
正確には細い道沿いではなく、民家の敷地内(車庫の隣)ですので、やや分かり難い立地です。
簡易局専業で、職員の方は女性がお1人。
内部はかなり狭いです。
洗剤を頂戴しました。m(_ _)m
切手類領収書は、一般の領収証(No.6)を用い、局名ゴム印と日付印を押印したもの。
100円定額小為替の在庫は1枚のみ。
郵便、貯金とも9〜16時で、8/14、12/30が休みです。(現地の公示では12/31は取扱休止日に入っていませんでしたが、「郵便局・ATMのご案内」ウェブサイトによると休みです。)

尾国簡易局を出る頃、雨は小降りになりました。

●55055阿月局《あつき》(集特)(N006)立体ATM(平0845-1800 土0900-1300 日-)<14:23>【No.010 14:28】『14:21着 14:37発 187.2km』風景印有(ここから柳井市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
田園地帯を東西に走る道沿い、北側。国立病院機構柳井病院から南に750m程度。(駐車スペース有)
県道72号(柳井上関線)からそれて、阿月の集落内に入ったわけですが、南側から入ったのは少々失敗でした。(北側からの場合に比べ、10倍程?も集落内を走ることになりました。)
平成14/7/1読替改称(旧:あづき)。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
100円定額小為替は、緑色の旧様式。
為替印はインキ浸透式印とナンバリング印の2種有。

●55304伊保庄局《いほのしょう》(N038)3代目ATM-P ★ <14:42>【No.174 14:46】『14:40着 14:50発 189.8km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
海沿いを走る県道72号沿い、内陸側。柳井南小学校から北北西に400m程度。(駐車スペース有)
瀟洒な局舎です。

途中に未訪局はありますが、スルーして、チャーター船が待っているであろう港へ急ぎます!
大島大橋を通り、架橋島の屋代島(周防大島)へ。
計画では、港最寄りの日良居局を入れており、時間的に私の訪問は無理としても、島本部長さんには寄っていただきたいところです。(島本部長さんは貯金だけですから、1〜2分で終わります。)
が、日良居局に着いたのは、ほぼチャーター船の予約時刻(15:35頃)であり、残念ながら局前を通過;;
途中局での私の滞在時間が数分短ければこのようなことにはならなかったわけで、島本部長さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。m(_ _)m
さて、焦っていることもあってか、チャーター船予約時に指示されていた港の位置が分からず、山口銀行日良居出張所(平成18/3/13付で安下庄支店に統合)の辺りから、教えていただいていた携帯電話へTEL。
島中小学校の脇から海側へ進み、目印の神社が現れました!

日前(ひくま) 私の渡島時は、左図のほぼ中央から発着しました。
日前(ひくま) 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
日前の港に到着!『15:38 222.9km』
無料の駐車スペースがありました(^^)

江ノ浦にて船長さんにご挨拶後、漁船風のチャーター船(海幸丸)に乗船。
15:42発、5km程度の航海です。

江ノ浦江ノ浦クリックすると拡大します
浮島の江ノ浦に15:52着。
料金は後で良いそうで、“??”状態のまま、下船。
私は周囲の写真撮影後に局へ向かうこととし、島本部長さんに先に行っていただきます。

●55714浮島簡易局《うかしま》(大島郡周防大島町)
ここを右折します(すると、〒マークが見えます) 左側の青い屋根のお宅が浮島簡易局
ここを右折します(すると、〒マークが見えます) 左側の青い屋根のお宅が浮島簡易局 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
ほぼ海沿い。桟橋から東南東に300m程度。歩約4分。
船長さんから“青に白い線が入った屋根の家”と教えていただいており、迷わずに到着・・しましたが、海側の入口は通用口だったようで、お庭の中をずかずかと通ってしまいました。m(_ _)m
民家併設で、職員の方は女性がお1人。
島本部長さんによると、この方が“篠原さんですか? お待ちしていました!”と外で出迎えてくださったそうで、びっくりです。
色々お話しをしている中でようやく話がつながり、先程のチャーター船は、このお宅で経営されていると判明!
予約時の電話でも、私が“浮島の簡易局へ行きたいのです。”と述べたのに対し、電話口の男性から局に関係があるようなお話しもあって、てっきり郵便物の逓送を受託されているのかな、と思い込んでいましたが、こういうことだったとは!(山口県地域振興部地域政策課のページでチャーター船の電話番号を知ったのですが、掛けた先はもうチャーター船をやめてしまったそうで、海幸丸を紹介していただいたのでした。改めて見ると、紹介された電話番号と、浮島簡易局の電話番号は、見事に同じです!!)
そういうわけで、このお宅でチャーター船代をお支払いし、領収証を受領。
島本部長さんの通帳繰越、私の積立貯金預入の取扱いにあたり、余り慣れない端末操作のようで、どこかに電話で確認されていました。
その間、浮島簡易局が紹介されている本(2001年刊)を見せていただきました。
浮島発の郵便物は、江ノ浦15:16発の定期船に載るそうです。
領収証書の領収日付印欄には、日付を手書きし、局名、受託者名のゴム印と私印を押印。
郵便、貯金とも9〜16時で、特殊な休業日はありません。
なお、平成19/4/1に「周防大島町浮島江ノ浦東100」から「周防大島町浮島112-1」へ移転、貯金事務、為替事務、振替事務取扱廃止。
平成19/9/18一時閉鎖。(19/9/5公社ホームページ更新)【2007/9/9追記】

実は、島本部長さんは祝島局訪問により離島局の完貯にリーチがかかり、これにて国内全離島局での貯金が完了となったのでした。\(^o^)/
記念に、職員の方にお願いし、局前で島本部長さんと並んで写っていただきました。m(_ _)m
私は浮島で133島目ですから、離島局完訪までまだ49島もあります。
離島局での完貯は、本当にすごいことだと思います。
その場に立ち会わせていただき、大変光栄でした。

待合所浜本商店で切符、パン、飲料を購入。
現在は使えないという土居の港について伺うと、去年の台風で防波堤が壊れてしまったとのことです。
今は日前の新港発着になっているわけですが、新港は漁業専用という話もあるそうで、色々難しい問題がありそうです。
予習では、乗るべき船のダイヤは、江ノ浦17:35発、日前17:50着でしたが、時刻が変わっていて、江ノ浦17:41発、日前17:55着。
出港まで1時間弱あり、整備された待合所で昼食を取ったり、休憩したりして、時がたつのを待ちました。

日前(ひくま)にてクリックすると拡大します
町営の旅客船「ひらい丸」(最大搭載人員60人(旅客58人))が入港し、乗船。
定刻の17:41発。
日前17:55着のところ17:54着。
広島空港へ向けて、18:00に出発です。『222.9km』
山陽自動車道玖珂IC〜河内IC(100.0km)を走行。
広島空港前のガソリンスタンドで給油『19:43 368.5km』(30.4L、税別@119.1円)。
マツダレンタカー広島空港店で車を返却。『19:48 368.7km』
広島空港へ送っていただきました。
ターミナル1階の食堂(ごはんや)で夕食タイム。
食べ始めた頃、JAL1620便の搭乗最終案内アナウンスが鳴り響きました。
ん??、JAL1620便と言えば、これから乗る便です!!
島本部長さん共々時間のチェックが甘く、大変なことになりました!!
私の方が若干食べるのが早かったため、まず私が搭乗口に走り、時間差攻撃を展開。
グランドホステスさんに“あと1人はもう少しで来ますので。”と言いつつ、Bゲートで島本部長さんの到着を待ちます。
数分後、島本部長さんがすごい勢いで走ってこられて、そのままゲートを駆け抜けていかれました(^^;
JAL1620便に乗り込み、島本部長さんはクラスJの82H(窓側)、私は隣の82G(通路側)に着席。
定刻の20:10出発、20:18離陸。
「クラスJ 1周年記念キャンペーン」のお菓子は、往路同様、マドレーヌ。
ドリンクサービスでは、コーヒーとジュース(計3杯!)をいただきました。
羽田定刻21:30着のところ21:32着陸、21:39到着、ボーディングブリッジ使用。
本日の2回の搭乗により、7/30付で「JALなら飛ぶたびおトクキャンペーン」による「JAL IC利用クーポン1,000円相当」が付与されました(^^)
21:49発のモノレール(快速)に乗って、浜松町、上野で乗り換え、22:50頃浦和で島本部長さんとお別れ。(今回のご同行、誠にありがとうございました。m(_ _)m)
浦和で乗り換え、23:05頃帰宅しました。
天候には今一つ恵まれませんでしたが、ほぼ計画通りの局めぐりができて、そして島本部長さんのビッグイベントに立ち会えて、本当に良かったです(^^)
(なお、平成18/11/20付の蕨簡易局(長崎県久賀島)貯金事務取扱開始により、島本部長さんの離島完貯タイトルは現在返上中である旨伺っております。)

今回の訪問カウント局数:10局

羽田からの往復所要費用(飲食代、土産代、電話代等含まず)
 《飛行機》    30,050(12,800+15,250+クラスJ1,000×2、eチケットレス割引)
 《定期船》      830(祝島530+浮島300)
 《チャーター船》  6,500((祝島6,000+浮島7,000)÷2)
 《レンタカー》   2,500(5,000÷2)
 《ガソリン》    1,901(3,802÷2)
 《通行料》     3,150((3,150×2)÷2)
     計     44,931円
※航空券は、JAL IC利用クーポンで購入(11,500JP+13,541JP=25,041JP。10,000マイル=15,000JPなので、16,694マイル使用相当。)

獲得マイル数
 《JAL1601便》1,118マイル(85%352マイル+ボーナス766マイル)
 《JAL1620便》1,118マイル(85%352マイル+ボーナス766マイル)

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
また、関係の訪問記をアップくださった皆様にお礼申し上げます。



「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る