本ウェブサイト公開日:2010.5.22
旅行地の記録と訪問記


2006.4.17 青森県(青森市・黒石市・南津軽郡田舎館村)

平成18/4/17(月)に日帰りで青森局めぐりをしてきました。
遅くなりましたが、訪問記をアップさせていただきますので、よろしければお付き合いください。

【プロローグ】
平成18/3/10に日帰りで、739163さんと広島局めぐりを行いました。
その際、JALの「おともdeマイル割引」(会員本人は往復10,000マイル、同行者は羽田発着の場合往復21,400円)を利用しましたので、大変お得に往復することができました。
4/1〜6/30搭乗分についても「おともdeマイル割引」(会員本人は往復10,000マイル、同行者は羽田発着の場合往復20,800円または24,800円)の設定がされましたので、ぜひまた有効活用したいです!
739163さんと相談し、4/17に日帰りで局めぐりを敢行することを決定!
行き先は、私が利用したことのない空港の中から、青森を選定。
予約受付最終日(4/13)に楽天トラベルウェブサイトから羽田-青森往復の予約を入れ、JALカード決済。(「楽天トラベルからJALの国内線航空券を購入すると、楽天スーパーポイントが航空券代金の1%たまります!」ということで、有償搭乗は739163さんですが、私が258ポイントゲット(^^;)
レンタカーは、4/8に日産レンタカー予約センターへ電話を掛けて、軽自動車(新型MOCO)を予約。
739163さんと相談の上、ルートを決定。
旅程は次の通りです。

羽田7:30発、青森8:45着  JAL1201便
レンタカー借受       日産レンタカー青森空港店
青森局めぐり        レンタカー
レンタカー返却       日産レンタカー青森空港店
青森20:45発、羽田22:00着 JAL1210便

予習は、インターネット上で実施。
休暇簿を提出して出発です!

2人の基本メニューは、次の通りです。
私:100円貯金、1,000円積立貯金、100円定額小為替2枚購入、日付印記念押印(風景印、和文印、欧文印)、切手類購入による領収証書収集、自動機明細収集、局舎写真撮影。
739163さん:100円貯金、50円定額小為替2枚購入。
局での分担は、基本的には739163さんが切手類購入と押印、私がそれ以外です。

付記
局種は、特記なき限り無特です。
★印は、無特の自動機標準稼働時間を示します。(平0900-1730 土0900-1230 日-)
(N***)は、自動機明細の取扱番号です。
< >内は、自動機による取扱時間です。
【 】内は、新郵便窓口機器による発行No.と取扱時間です。
『 』内は、私のメモによる時間とスタートからの走行距離です。



【平成18/4/17(月)曇り一時小雨】
前日に実逓便作成。
17時発表の天気予報では、4/17の青森は雨か雪ということもありそうです;;
4時間弱の睡眠で4:40頃起床。
気象庁ウェブサイトの天気予報によると、津軽(青森)は、曇り 所により夕方まで雨、降水確率6-12時40%、12-18時30%、18-24時20%、最高気温7度。
取りあえず雪ということはなさそうで、ほっとしました。
北浦和5:47発の京浜東北線に乗車し、浜松町6:39発のモノレールに乗って、羽田空港第1ビル7:00頃着。
2階JGC(JALグローバルクラブ)カウンターで739163さんと無事合流。
予約通り、往路は普通席、復路はクラスJ席へのチェックインを依頼。(クラスJ代は、739163さんのJALクラスJクーポン払。)
3/10同様、739163さん(JGCプレミア会員)の同行者として「ダイヤモンド・プレミア ラウンジ」からスムーズに制限区域へ。
しかし今回もラウンジでゆっくりする時間はなく、通っただけでした(^^;
JALUX BLUE SKYで、朝食用の崎陽軒シウマイ弁当(710円也)と、昼食用のまい泉ヒレかつサンド(370円也)を購入。
遠い21番ゲートからJAL1201便に乗り込み、私は2A(前方窓側)、739163さんは5C(前方通路側)に着席。
2人掛けシートの隣は空いていました(^^)
定刻の7:30出発、7:47離陸。
機内でお弁当を食しました。
青森定刻8:45着のところ8:45着陸、8:48到着。
雪は降っていませんが、滑走路脇に雪が少し残っています・・。
さすがに寒いので、持参した薄手のセーターを着ました。
ロビー内の日産レンタカーカウンターに申し出て、送迎車で営業所へ。
予約通りの軽自動車(新型MOCO、650cc、平成18/3/1登録、2,989km、カーナビ付)を借受け。(スマイルパーソナルカード決済)
3月に日産レンタカーの「新型MOCO「カッコかわいい体験」キャンペーン」の12時間1,050円試乗券プレゼント(1,000名)に応募したところ、ラッキーなことに当選しましたので、金額はたったの2,310円(1,050円+免責補償料1,260円)です(^^;
9:04に出発です!(配置は、ドライバーが私、助手席(人間ナビ)に739163さん。)
カーナビが付いているのはありがたいのですが、走行中は操作できないタイプで、不便です(--;
まずは、空港から西方向の大釈迦局へ向かいます。
今日は、ほぼ1時間3局ペースで21局(青森市4局、黒石市8局、平川市6局、南津軽郡田舎館村3局)をリストアップしていますが、何局回れるでしょうか??

●84028大釈迦局《だいしゃか》(N009)立体ATM ★ <9:32>【No.573 9:24】『9:19着 9:34発 12.2km』風景印有(ここから青森市)
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道285号(浪岡藤崎線)沿い、西側。大栄小学校から南に350m程度。(駐車スペース有)
元集配局(昭和35/10/31限り集配廃止)ですが、集配局の面影はありませんでした。(局所原簿によると、昭和63/10/31移転)
平成10/9/14(青森西局駅前分室、青森中央局)以来、約7年7か月振り、3局目の青森県内局訪問となりました(^^;
和文印はインキ浸透式印のみ使用。
局名ゴム印は「大釈迦郵便局」と「青森県大釈迦郵便局」の2種有。

●84152樽沢局《たるさわ》(N006)立体ATM ★ <9:51>【No.233 9:50】『9:49着 10:09発 20.1km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走る道沿い、北東側。五差路(信号無)から南東に200m程度。浪岡養護学校から西北西に1,150m程度。(駐車スペース有)
局所原簿、「POSTBASEv2」によると、平成7/9/4移転。
局長が“通信日付印の記念押印は不可”という独自の主張をなさったので、頭が痛くなりかけましたが、ほとんど滞在時間が延びることはなく、ほっとしました。
和文印はインキ浸透式印のみ使用。
平成16/12/1(水)発売のエコーはがき(北海道ほか14都県-1:厚生労働省)による実逓便56通を風景印で差し出し。
739163さんは既訪。

●84018浪岡局《なみおか》(集特)(N058)灰広ATM-P(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1500)<10:25>【No.431 10:22】『10:18着 10:54発 23.5km』風景印有
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西(やや斜め)に走る県道27号(青森浪岡線)沿い、北側。浪岡高校から西に200m程度。(駐車スペース有)
平成12/7/1降格。
番号札は56番(0人待ち)。
貯金窓口は2つ体制、保険は貯金とは別窓口。
局内ポストの取り集め時刻が「8:30 12:10 17:00 17:40」となっており、窓口取扱時間は9〜17時ですから、8:30、17:40の存在意義が“??”です(^^;
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
局名ゴム印は「青森県浪岡郵便局」。
受領証の出る切手自販機有。(NO.0027 10:34)

739163さんのリクエストにより、みちのく銀行浪岡事務所出張所に立ち寄り。
丁度良いので、青森市浪岡事務所でトイレを拝借しました。

●84240浪岡本郷局《なみおかほんごう》(N020)3代目ATM-P ★ <11:09>【No.330 11:11】『11:07着 11:20発 27.5km』風景印有
旧局舎 局の位置が少し違っています。(旧位置のようです。正しくは、左図のほぼ中央。)
旧局舎 出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走る県道146号(浪岡北中野黒石線)沿い、北東側。本郷小学校から南南東に700m程度。(駐車スペース有)
局到着前(北西に数十m程度。県道146号沿い、東側。)にいかにも旧局舎という感じの建物があり、局員さんに伺ったところ、やはり旧局舎でした。(局所原簿によると、昭和63/6/20移転)(「郵政民営化は地方の切り捨てに繋がります」「国民・利用者不在のまま進める郵政民営化にみんなで反対しよう」の掲示有(^^;)
ご依頼主欄に住所(字名まで)が印字されたゆうパックラベルが置いてあり、「青森市浪岡大字本郷字篠原」という素晴らしいものもありましたので、記念に1枚頂戴しました(^^;
和文印はインキ浸透式印のみ使用。
旧:浪岡町内4局を完訪しました。

●84125陸奥六郷局《むつろくごう》(N009)立体ATM ★ <11:27>【No.841 11:27】『11:24着 11:49発 29.7km』風景印有(ここから黒石市)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道146号沿い、東側。T字路の所。六郷小学校から東北東に200m程度。(駐車スペース有)
局所原簿によると、平成2/9/3新築。
エコーはがきの在庫は1種(3/1発売の青森-185(社団法人青森県トラック協会))50枚のみでしたが、全数を購入。
次の中郷局までの道順を伺うと、局員さんがお客様ルーム側へ出てきてくださった上、住宅地図を用いて親切に教えてくださいました。m(_ _)m
低額切手をバラバラに貼った台紙(切手12枚貼付。計50円以上。)への記念押印にあたり、局長さんからチェックが入ったのですが、すぐにOKが出て、良かったです。
和文印はインキ浸透式印と棒型印の2種有。(インキ浸透式印は、A欄「青森・陸奥六郷」、D欄空欄。棒型印は、D欄文字入印(県名)。)(わざわざ棒型印を組んでくださいました。m(_ _)m)
為替印はインキ浸透式印とナンバリング印の2種有。

陸奥六郷局の辺りで、少し降雨がありました;;

●84186中郷局《なかごう》(N024)立体ATM ★ <11:57>【No.231 11:57】『11:54着 12:10発 32.8km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
南北に走る県道13号(大鰐浪岡線)沿い、西側。北陽小学校から東に400m程度。(駐車スペース有)
平成16/8/9移転。
この日初めて風景印がない局にあたり、局長さんから「風景印ないんです。申し訳ないですねー。」と言っていただきました。m(_ _)m(局滞在時間が短くなりますので、私としてはむしろありがたい位です(^^;)
局内に、お客様も使えるトイレ有。

●84184黒石浜町局《くろいしはままち》(N047)3代目ATM-P ★ <12:19>【No.349 12:18】『12:15着 12:52発 36.1km』
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
斜めに走る道沿い、北西側。押ボタン式信号の所。スーパー(さとちょう寿町店)向かい。中郷小学校から東南東に150m程度。(駐車スペース有)
50円定額小為替の在庫は3枚のみ。
和文印はインキ浸透式印のみ使用。
為替印はインキ浸透式印とナンバリング印の2種有。

●84007黒石局《くろいし》(集普)(左からN130,171)灰広ATM-P,3代目ATM-P(平0845-1900 土日0900-1700)<12:59>【No.600 12:57】『12:54着 13:12発 36.7km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る道沿い、南側。モービル斜め向かい。中郷小学校から西南西に400m程度。(駐車スペース有)
平成6/11/28移転。
番号札は157番(0人待ち)。
貯金窓口は2つ体制、保険は貯金とは別窓口。
集配局ですが、和文印はインキ浸透式印のみ使用。
為替印はインキ浸透式印とナンバリング印の2種有。

●84241黒石山形町局《くろいしやまがたまち》(N088)立体ATM ★ <13:27>【No.895 13:24】『13:20着 14:06発 38.5km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る県道268号(弘前田舎館黒石線)沿い、南側。柵の木一丁目バス停前。黒石中学校から西南西に550m程度。(駐車スペース有)
局前の取扱時間公示が現在の標準的なものではなく、カメラに収めました。
和文印はインキ浸透式印のみ使用。

●84093温湯局《ぬるゆ》(N020)立体ATM ★ <14:20>【No.510 14:20】『14:16着 14:34発 45.2km』風景印有
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
温泉街内を東西に走る細い道沿い、北側。東英小学校から南東に550m程度。(駐車スペース有)(「郵便局・ATMをさがす」ウェブサイトによると、駐車場無)
電子地図(プロアトラスSV5)の〒マークよりも60m程南です。
局西隣に、広い「温湯温泉浴場専用駐車場」がありますが、「入浴者以外で駐車した場合は1万円頂きます。」と書いてあります(^^;
平成16/9/6集配廃止。
低額切手をバラバラに貼った台紙(切手12枚貼付。計50円以上。)への記念押印にあたり、局長さんからチェックが入ったのですが、すぐにOKが出て、良かったです。
和文印はインキ浸透式印のみ使用。
局名ゴム印は「(こけしのマーク)温湯郵便局」。

●84173浅瀬石局《あせいし》(N046)立体ATM ★ <14:46>【No.485 14:46】『14:43着 15:28発 51.9km』風景印有
    出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
集落内を東西(やや斜め)に走る道沿い、南側。T字路角。浅瀬石小学校から北西に250m程度。(駐車スペース有)
局所原簿、「POSTBASEv2」によると、平成6/3/28移転。
和文印はインキ浸透式印のみ使用。
今日はここまで平均局滞在時間が割と長く、やっと11局目なのですが、更にここで大ブレーキ発生!!
と言うのも、セルフ押印絶対不可の局員(女性)にあたり、スピーディーに美印が収印できません;;
“納得してもらえなければお断りするしかない”という高飛車な対応で、殿様商売とはまさにこのことを言うのでしょう。
40分強の滞在になり、大ショックを受けながら離局(--;;

●84729追子野木簡易局《おこのき》『15:34着 15:55発 54.8km』貯金非扱
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
県道268号沿い、南東側。JA黒石市・追子野木支所内。くみあいストアー追子ノ木店と同棟。追子野木小学校から北北東に100m程度。(駐車スペース有)
県道268号がほぼ直角に曲がる交差点(信号無)の角です。
局名読みは、局所原簿、「郵便局・ATMをさがす」ウェブサイト、「全国郵便局名録2010」によると「おこのき」、官報告示(昭和38/4/17郵政省告示第224号)によると「おつこのき」、「POSTBASEv2」、「郵便局名辞典」によると「おっこのき」。
カウンターの真ん中が簡易局で、担当職員の方はお姉さんがお1人。
和文印は、エラー印(上櫛入タイプの丸型印)。(D欄文字入印(県名))
正規の丸型印の押印も実施したいと思い、正しい局名活字(A・D欄)を探していただいたのですが、活字箱に当該活字は入っておらず、断念。
739163さんはお仕事(株式会社鳴美の現行切手満月印の会頒布品押印)を遂行。
定額小為替は明日付にて発行後送っていただくことをお願いし、現金と送付用切手貼封筒を預けてまいりました。m(_ _)m
切手類領収書は、必要事項をワープロ打ちの上コピーした用紙(縦91mm、横128mm程度)を用い、日付印を押印したもの。
(「郵便局・ATMのご案内」ウェブサイトでは)郵便は8時30分〜15時30分、為替等は9〜15時で、8/13正午〜15が休みです。(現地の公示では、為替等は8時30分〜15時です。)
黒石市内8局を完訪しました。
なお、平成20/7/1一時閉鎖、21/3/30に「黒石市追子野木1-80-2」から「黒石市追子野木3-223-1」へ移転、再開(取扱業務:郵便)。
(集落内を南北に走る道沿い、西側。旧局舎から南南西に250m程度。追子野木小学校から南南西に150m程度。)
(「郵便局・ATMをさがす」ウェブサイトでは)郵便、貯金とも9〜16時で、8/13が休みです。
また、武田さんの掲示板(21/7/26)によると、21/7/21貯金事務、為替事務、振替事務、保険事務取扱開始。

県道268号を西進し、田舎館村役場の角を北上。
役場は城(天守閣)を模した建物で、びっくりしました(^^;

●84128田舎館局《いなかだて》(集特)(N076)立体ATM(平0845-1800 土0900-1700 日0900-1500)<16:03>【No.101 16:04】『16:00着 16:17発 58.8km』風景印有(南津軽郡田舎館村)
  出典:「電子国土」 URL http://cyberjapan.jp/
東西に走る道沿い、北側。中央児童館向かい。田舎館小学校から南西に400m程度。(駐車スペース有)
平成8/7/15移転、改称(旧:川部局)。
既に16時を回っていたかもしれませんが、受け付けていただきました。m(_ _)m
エコーはがきの在庫は1種(3/1発売の青森-185(社団法人青森県トラック協会))64枚のみでしたが、全数を購入。
和文印はインキ浸透式印と槌型印の2種有。
為替印はインキ浸透式印のみ使用。

739163さんのリクエストにより、青森銀行尾上支店平川市尾上総合支所出張所、みちのく銀行平川市役所出張所、青森銀行平賀支店平川市役所出張所、みちのく銀行カブセンター神田店出張所、みちのく銀行ユニバース堅田店出張所、青森銀行堅田支店ユニバース弘前堅田店出張所、みちのく銀行北和徳工業団地出張所、みちのく銀行メディアイン城東店出張所、みちのく銀行城東支店、青森銀行城東支店ユニバース城東店出張所、みちのく銀行マックスバリュー弘前城東店出張所、みちのく銀行スーパー佐藤長大原店出張所、みちのく銀行マックスバリュー安原店出張所、青森銀行松原支店、みちのく銀行松原支店、みちのく銀行ベニーマート松原店出張所、みちのく銀行松森町支店、みちのく銀行健生病院出張所、みちのく銀行堅田支店、みちのく銀行マルエス主婦の店宮園店出張所に立ち寄り。
途中、朝買ったまい泉ヒレかつサンドを車内で食しました。
また、サンクス弘前青山店でEdy等によりお弁当と飲料などを買い、車内で食しました。
19時過ぎに、強制労働(銀行めぐりドライバー)から解放されました(^^;
青森市内のセルフスタンドで給油『19:40発 122.0km』(9.07L、税込@125円)。(全額739163さん持ち。m(_ _)m)
青森空港有料道路(普通車200円、軽自動車150円)を走行。(全額私持ち。)
日産レンタカー青森空港店で車を返却。『19:54 132.6km』
今まで乗っていた車で空港へ送っていただきました。
JALUX BLUE SKYで自分へのお土産(お菓子)を購入。
JAL1210便に乗り込み、私はクラスJの81A(最前列窓側)、739163さんは81B(同通路側)に着席。
定刻20:45発のところ20:43出発、20:52離陸。
「クラスJの茶菓サービスが変わります(2006年4月1日ご搭乗便より)」「一年をとおして、キャビンアテンダントの選んだ人気の茶菓をお楽しみ頂けます。」「月替わりでメニューを変更。多彩な味をご用意しております。」ということで、蜂蜜バナナケーキをいただきました。(しかも2個!(^^))
ドリンクサービスでは、スペシャルドリンクであるさくら茶を頂戴しました。(お代わりで、コーヒーやゆずのジュースもいただいてしまいました(^^;)
羽田定刻22:00着のところ21:52着陸、22:00到着、ボーディングブリッジ使用。
後日、本日の搭乗半券(2枚)を貼り、「JAL コカ・コーラトリプルチャンスキャンペーン」応募はがきを郵送しましたが、玉砕(^^;
ターミナル端の21番スポットに着いたので、出口が遠いです。
ターミナル1階で739163さんとお別れ。(今回のご同行、誠にありがとうございました。m(_ _)m)
22:10発のモノレール(快速)に乗って、浜松町でJR(京浜東北線)に乗り換え。
この頃、青森空港で買ったお菓子が手元にないことに気付きました!!
どうやら機内の収納棚に置いてきてしまったようです!!
2年5か月強前(平成15/11/6)、1年7か月弱前(16/9/26)にも機内に忘れ物をしてしまったことがあり、学習効果がありません(^^;
明日の朝、739163さんが東京-大阪便に搭乗されると伺っており、この際739163さんに差し上げようと思い、その旨メールしました。(翌朝8:29に「例の忘れ物、無事羽田で回収しました。JRと違って、冷蔵庫で保管するというサービスの良さです。」とのメールを受信しました。m(_ _)m)
上野から中距離電車に乗り、浦和で乗り換え、23:25頃帰宅しました。
今日の青森の最高気温は、平年より5度位低くて、8度だったようです。
大雨とか雪とかではなくて、その点は良かったのですが、最後の方に大変疲れる局にあたり(外れたと言うべきか(--;)、目的地の選択を失敗したような気がしました。

《後日談》
追子野木簡易局では、正規の和文印(丸型印)を収印できませんでした。
そこで、7/15に日本郵政公社東北支社宛メールを送信し、確認をお願いしました。
その後、監督局である黒石局総務係の方とやり取りを重ね、9/25に次のメールをいただきました。
「あれから、本社・支社へ照会をかけ、「旧様式である」との判断により監督局である当局の請求で、新たに正規な日附印を製作する運びとなりました。篠原様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、本社でただいま日附印の上の部分を製作中であります。正規な日附印が追子野木局へ到着次第、おって篠原様に再度ご連絡いたしましので、もうしばらくお待ちいただければと存じます。」(原文のママ)
当訪問記アップ時点でも連絡をお待ちしている状態です(--;
なお、武田さんが平成22/1/25付の同簡易局の和文印をお持ちとのことで、見せていただいたところ、正規の丸型印(A欄「青森・追子野木」、D欄空欄)でした(--;;

今回の訪問カウント局数:13局(うち100円貯金実施局12局)

羽田からの往復所要費用(飲食代、土産代、電話代等含まず)
 《飛行機》   1,000(復路クラスJ)
 《レンタカー》 1,155(2,310÷2)
 《通行料》    150(青森空港有料道路)
    計    2,305円
※飛行機はおともdeマイル割引(10,000マイル)利用(往復運賃で24,150×2=48,300円相当、特便割引1利用で19,600×2=39,200円相当)

以上、長文にお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
また、関係の訪問記をアップくださった皆様にお礼申し上げます。



「旅行地の記録と訪問記」目次に戻る

トップページに戻る